• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

【選択】au vs Softbank

【選択】au vs Softbank ちょいとお勉強♪

うちのiPhone3GSは、そろそろ2年。
一方、auのW61CAは年明けたら4年。

こんな私はどうしたらよいのでしょうネ。

auは2つ折のメリットでやっぱり使いやすい。
それに防水でnanacoも使ってるし
電話を掛けるのは基本的にこっち。
番号をオープンにしてるのもこっち。


いっぽう、iPhoneはネット系のサービス受けるときがメインか。あとはSoftbank系の友達に電話を掛ける程度?
よく電話する友人は圧倒的にauユーザ多いので、無料通話登録もその中の数人。

iPhoneが防水でnanaco対応だったら即、auのiPhoneで一本化なのかもしれないけど今ひとつ踏み切れないですね~。
他のスマホはちょっとイヤだけどデザリングは魅力。。

いろいろ組み合わせを考えるだけでもそれはそれで楽しいのですが、
最近はメンドクサイ気持ちのほうが強いかもしれません(汗


各社の戦略に踊らされず結論はこのまま維持か?!
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2011/10/23 17:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 18:25
携帯もBDも維持で(^^)
ガラケーもまだまだ便利です♪
コメントへの返答
2011年10月23日 18:50
現実的にはauのiPhone以外のスマホ一台に絞るのがよい感じなんですけどね。。
大人の事情も込みだとISW11Fっちゅうやつ。
2011年10月23日 18:54
auもiPhone売りだしましたね。

私の家は、Softbankのエリア・ギリギリなので、屋内に入っちゃうとバリバリ圏外なんて毎度のこと...。

思わずauかとも思っちゃいますが、後1年はSoftbankに縛られてるし、う~んでもデザリングは、めっちゃ魅力ですよね~、auのiPhoneデザリング解禁になる日来るのかな?

デザリングでiPad使いたい♪勿論iPadなんて買ってませんが^^。

...しかし、何ですがな、アンドロイドの勢い凄いですよね、売れ行きと、そのキャラクターや話題性から見て、まだiPhoneに少しは分があるように思いますがボヤボヤしていたら、せっかく、また時代を切り開いたアップルですが、後々にその御株を奪われかねないのでは?っと思っちゃいます^^;。
コメントへの返答
2011年10月23日 20:09
SBはエリア問題ありますよね。なので私もauは残していたのですが、私がよく行くところはやっぱりSB弱いし、2年間で改善あったかといえばそうでもなく。

縛りは私はあまり考えなくて良いのでじっくり検討してみたいと思います!!

他社スマホってけっこうごつくてデカイのですよねぇ。ちょっと4S触ってみたけど、あれくらいが限度な気もするし。。と悩みどころたっぷりですね!
2011年10月23日 19:45
単純に絶対コストと利便性を考えたら、ISW11Fは非常に魅力的です。私も一時期本命にしてました(^^;
が、いきなりAndroid一本にして大丈夫なんかという不安もありますやね(^^;

自分の場合も似たような環境ですが、とりあえずiPhoneはSBのままで3GS→4Sに移行することにしまして、現在予約待ちです。
理由としては、GSでiOS5はちと動作的にストレスが溜まるのと、iPodとしても使ってる関係上、素直に64GBモデルが出たのが嬉しいってことで(笑)
コメントへの返答
2011年10月23日 20:15
そうなんですよねぇ。

OSがアップデートされるとハードがついて来れない=機種変するって流れがスマホだと漏れなく憑いてくるのがなんともいやはや。

現在の選択肢としては、カメラあると職場持ち込めないんでSBをカメラなしの2つ折に移行してauをスマホにすることも考えています。

やっぱりめんどくさい(汗
2011年10月23日 21:25
おいらはもう携帯は携帯。ネットはPCで自宅ですよ。コレが一番無駄がないような気がします。もうスマフォだなんだと通信会社の戦略に踊らされるのはまっぴらごめんです。パケ定額もなんだか先行き不安ですし・・・
コメントへの返答
2011年10月23日 22:45
それもアリですよね~。
実際、私も職場では外界と遮断されているので、どんだけプライベートで必要あるかと問えば???な答えだったりします(汗
2011年10月23日 21:49
電車乗ってて他の人が携帯いじってるのを見ると、スマホに替えた人が増えてきましたよね。
自分はauユーザーなのでiPhone4Sももちろん気にはなるのですが、nanacoはよく使うので、それが使えないとなるとちょっと痛いんですよね。
いずれにしても、昨年末に買い替えたばかりなのでもうしばらく様子見するつもりですが…。(その前に車の買い替えが先かも?w)
コメントへの返答
2011年10月23日 22:52
アンドロイドauもやっぱり気になるし?!

iPhoneに拘らなければ冬の新作ISW11Fだとすべてクリアになりそうな感じです。そして1台にもどるというオチ。

…やっぱり様子見ですね。。
2011年10月23日 22:29
私はINFOBAR一本にしてますけど、全く問題ないですよ~。WiMAXのテザリングは使ってみたことありますけど破壊力抜群ですよね。とはいえ、やっぱり最後は好みですよね(笑)クルマと一緒です(爆)
コメントへの返答
2011年10月23日 22:56
WiMAXは魅力です。。VAIO Pもあるんで有効に使えるかも?!

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation