• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月21日

【綾瀬】SAがすごいのはわかった。

【綾瀬】SAがすごいのはわかった。 先日、会社帰りに同僚を
送るついでに町田ヨドバシ寄ろう♪
ということになり、

晩御飯を海老名SAで。

改装を重ねて最近は充実してます!
さすが売り上げ日本一のSA。。
ちなみに1位が下りで、2位が上りらしく、
3位が浜名湖SAとのこと。
SA単位でみるとダントツの繁盛っぷり(驚

てなわけで、ここにETCゲートでも作ってくんないかな~と確認すると、どうやらそれは無理らしい。
まぁ、休日終わる頃の上りもここらあたりは大渋滞なので、デメリットもあるのでしょうね。

とっ!思い出したのが昔あった綾瀬IC構想
凍結してるかとおもったら、ETCのみの計画が進んでいたのですね!!

↑リンク内にある画像を拝借w

計画は平成29年度サービス開始で東京オリンピックより近未来!!(笑
~実際には多少遅れるかもね~?!

で、圏央道もその頃にはあちこち繋がったり開通してるので、うちの周りはICだらけかも(爆
とりあえず横浜町田ICが最寄だけど行く方面に合わせ応用が利きそうです♪
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2013/10/21 22:09:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

こんばんは。
138タワー観光さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2013年10月22日 11:00
スマート化されたSA、PAは便利ですねー。
私の住む田舎なら、これで充分な気がしますけど、いろいろ大人的シガラミがあるのでしょうね。
コメントへの返答
2013年10月22日 21:52
どんどん作れとは言いませんが、無駄なく利用しようと思うと、地方なら一緒の方が便利ですよね。

こちらは渋滞だらけなので、分散の意味ではあったほうがよいけど、SAの周りでも、めちゃ住宅街だから難しいのでしょう。。

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation