
先日
ドラレコ追加したってのブログしましたが
結局、週末の朝練へ行かずにドラレコをチマチマ設置作業♪
これで、気分次第でどちらに乗っても保険と思えば安い買い物です。
ロドスタは比較的簡単だったけど、レガについては元電源から
取らなければならないのと、配線が長くなるので少々面倒でした。
ついでに電源の分散もあったからだけど、
おかげでインパネ周りはスッキリです(嬉
流れとしては元電源からドラレコ付属のシガーを分解してフロントガラスへ配線。
さらにセンターコンソール内にも元電源あたりから分岐してセンターコンソール内へシガーソケットを。。
んでリアボードのところにも同じくシガーソケットを。
どちらもまだ固定はしてないけど、それぞれにシガータイプUSB変換をぶち込んで終了です♪
余計に仕入れたドラレコのブラケットはリアへ付けたので、ツーリングのときは2台体制で
後方撮影も可能だし、後方窓から前に向ければ車内のドライビング??の様子も撮れそうです。
写真はちょっと汚いけど車内は本当にスッキリしました!!
----
そういえば先日スバルDでWRX S4も見たけどあれはサイドブレーキないんですね。
足踏みってやっぱりヤダな。これまで自分のクルマでは足踏みタイプは買ったこと無いんですよねぇ~。
ミニバンのマツダMPV、プジョー1007、マーチ、インスパイア2.5L、コペン、ランタボ、7、86、レガ、ロドと
ぜーんぶサイドブレーキだったもの。
ということで、今度の週末はどっか山へ行きます♪ざっきぃさん、どこがいいです?
----
☆最後にクルマ関連番組情報☆の整理
恋するドライブ BS朝日 水 23:30- スバル提供 ←けっこう好きなんです。
峠 BS日テレ 日 21:54- 86提供 ←吉川晃司のナレが怖いw
・・・そうそう、86のロゴって発表されたときからなんとなく嫌いなんですよね。。

なんかこれに見えちゃってショウガない(笑
おぎはぎ BS日テレ 土 22:00- ←ついついみてしまう。
カーグラフィック BS朝日 水 23:00- ←長年の勢いで好き。
クルマでいこう!各ローカル次第 ←どちらかといえばたまにチェック
FIFTH GEAR ディスカバチャンネル(CS) 水23:00-
クラシックカーディーラーズ ディスカバチャンネル(CS) 毎月22:00-
他にもあるけど私が好きなのは↑くらい。
で今週の土曜日はクルマ祭りってことでディスカバリーChでは13:00-16:00まで
クラシックカーディーラーズの再放送やってますから気になる人はチェック!
・日本訪問版
・MX-5ミアータ版
・インプレッサ版
・RX-7版
・スカイライン版
わたしはどれも録画済みだけど、観たい人はごにょごにょ......
ブログ一覧 |
6輪メモ | 日記
Posted at
2014/10/16 17:12:38