• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月30日

【原点】遊びの始まり?!

【原点】遊びの始まり?! 今日はお袋の買い物にお付き合い。

いくつかお店まわりして寄った所の
お隣にある模型店。

お袋の買い物中に隣の
この模型店でぶらぶらしてみました。


ここは品揃えが比較的多い方です。



中はこんな感じで







掘り出し物があるわけではなく、比較的 回転率がイイのかな。
で、ググってみると、札幌市内で”最大最強のプラモ屋”の称号があるみたい。


最強!って書かれてるとなんか嬉しいw

実は小学生時代に通っててラジコンやプラモデルはすべてココで買っていました。
当時は8坪くらいの小さなお店でしたが今は大きく育ったようですネ。

この店主催の最初のラジコン大会で大人相手に小学生の分際で優勝したのは私です。
その他にもいろいろ大会あって準優勝などなど数々の称号を手にしました(笑
・・ラジコンレースでは神童だったのかもしれません(爆

せっかく来たので何か買ってあげたいと思いましたが、結局何も買わずに撤収。

そんな天気も良い札幌の一日でございました♪
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2015/04/30 16:52:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2015年4月30日 17:21
模型屋はホント懐かしいですよね。
私の幼少期の岩手の模型屋は影も形も無くなってました。
106を買った時に慣らしがてら行ったときはあったんですけどね。
そのときに店のおばちゃん(もうおばあちゃんでした)と「俺ここに小学生の頃凄く通ったんですよ」
と言ったら「一番凄いので親子三代お客さんってのが居ますよ」と言われました。
昨年行ったとき無くて超切なかったです。在るってのはそれだけで羨ましいです

コメントへの返答
2015年4月30日 17:51
懐かしかったですネ。

昔は札幌も各区に一つや二つ、大きかったり有名な模型屋、ミニカー屋があったのですが、淘汰されてあまり残っていないみたい。ほんとさみしいですよね。

幸い、私の通ってたところは残ってて、店主は代替わりしてますが、当時のおじさんは店は来ないけど元気ですよ~と息子さんらしき方が言ってました。

首都圏だとタムタムのような大型店はありますが、地方の個人店レベルの方がなんか アッタカイんだから~♪みたいな感じ。
2015年4月30日 20:46
模型店ってワクワクしますよね。

だいぶプラモデルも作ってないです。昔はプラモデルも1000円前後だったんですがねぇ。

12シルビアってもワクワク(^-^)/
コメントへの返答
2015年5月1日 13:06
男の子は模型屋ですよ(^^
本能って恐ろしいですな。

僕の頃は5~600円だったよ。
2015年5月1日 3:15
僕もその昔RCカーを嗜んでて、小さな模型屋に通ってて、併設サーキットで楽しんでました!

そんな事を続けてると、いつしかTOP争いの常連組みに入る様になって、店主から「ウチのステッカー、貼ってイイよ♪(=模型屋ワークス入り!)」って店のステッカーを渡され、デザインはダサかったけどウィングに貼ったそのステッカーが、当時の僕の自慢でした。(*^_^*)

その店は僕がRCカーから離れ、その後どうなって行ったのか判らないのですが、2~3年前に店の前を通ったら、店舗もサーキットもまったく面影無く、今時の分譲住宅が建ち並んでました…。
コメントへの返答
2015年5月1日 13:11
併設サーキットあるのは良かったですね~。私のところはお店が狭かったので、近隣スーパーや生協の駐車場を一部閉鎖してやってたような気がします。そしたらけっこうな観客で緊張してた記憶がありまーす。

昨年、静岡のタミヤサーキット行ったときは設備のすばらしさにびっくりました。昔のブームは半端ないっすね。
2015年5月1日 8:40
おはようございます☆

そちらは好天が続いているようですね。
気温が高くてビックリですが。

父が船舶が好きで昔はよく作製して
いました。誕生日とかにプレゼント
しようかと思っても、扱っている種類が
少なくて。
このお店屋さんくらい大きいと、いろいろ
ありそうだなー。
コメントへの返答
2015年5月1日 13:14
こんちは☆

今日も札幌は天気良いですねー。

トイメイツ
札幌市東区本町2条6-6-45
船も飛行機もたくさんあるので帰省したら足をはこんでみてあそばせ~。
2015年5月1日 22:46
ありましたね、こういう模型屋さん。
地元にもこういうお店ありました!

何か懐かしい風景です。
コメントへの返答
2015年5月2日 11:56
神奈川でもほんとに小さい模型屋あるけど、開店休業?!という雰囲気。。入ってみたいけど勇気いりますw

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation