• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月15日

【参集】時は流れるね

いつぶり?!

いよいよウチのレガシィのカウントダウンが始まり、
その前に集まりたいね!っとXさん言い出しっぺのプチオフ。

場所はSA246江田店

4台というのもここ最近では一番多かったですね~。


ついに私はBD卒業しますが、イイ車なので他のみなさんはしぶとく留年してくださいね(爆

ほんの数時間でしたが、並んで眺めると、もうちょっと乗り続けたいかも?!と邪念がw



ってことで私の2代目レガシィRS 4WDターボ、17年間いろいろありがと様でした。あと1週間足らずでお別れですな(淋

お集まりのみなさま、遠くからもわざわざありがとうございました!
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2015/08/15 18:56:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

久々の集い From [ Xtender(エクステンダー)の部屋 ] 2015年8月15日 20:57
みん友のはー☆さんがBDを降りられるということで、久しぶりに集まって頂きました(^^) (お盆で渋滞が懸念される中、小生の近所に集まって頂き感謝です!) <img style="WIDTH: 500 ...
ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

充電ドライブ!
DORYさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年8月15日 21:09
留年組です(爆)
今日は来て頂き有難うございました!
邪念に負けてもうちょっと乗り続けてみましょ~(笑)
コメントへの返答
2015年8月16日 16:41
10万キロはまだまだこれからっすね~。
懐かしくなったらたま~に助手席乗せてください♪
2015年8月15日 22:36
お疲れさまでした。

久々に集まりましたね。二日酔いに鞭打って行って良かったです。

お別れしちゃうのは、ちょっと勿体ないかも。。。
コメントへの返答
2015年8月16日 16:45
遠いところありがとうございましたー。

確かにもったいないけど、気分一転?!で腹を決めたので致し方あーりません。


ほんと良い車だった。。
2015年8月17日 23:13
17年間ものお付き合いだったんですね!
後からやってきてサッサと自分はいなくなってしまったんですね。
今度は新車オフですかね(笑)
コメントへの返答
2015年8月19日 21:38
新車オフっても、お披露目するほどのものなのか(汗
2015年8月20日 12:00
あの千歳から恵庭まで車を交代して運転させていただいたときのインパクトはすごかったです!
寂しいですが、またロド様で帰省された折はどこか参りましょう!
コメントへの返答
2015年8月21日 17:24
気づけばあれからもけっこう経ちましたね~。これからもGF大切にしてください!

夏はロド、冬は・・・(マダナイショ)で帰りますネ(^^;

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation