• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月29日

【快調】まもなく1年

【快調】まもなく1年 LYのMPVが来てまもなく1年。


なんとなく軽とのすみわけで、
長距離でもないかぎり出動しないつもりが、
快適でなんだかんだ良く乗りまして
年間1万キロのペース。
当面、まだまだ乗りそうなので、
しっかり整備はしていくつもり。。
…つもり(汗


そんなわけで、乗ってみてこの1年の感想や昔乗ってたLV系MPVとの違い、
今後どうしよう。。なとこのまとめみたいのものw

まずはLVとの違いといえば、圧倒的に運転楽しいですね。
そのトレードで中の空間はLVと物理的なことはどうしようもなく。
LVはV6 3Lだったから燃費はどっこい。

お金をかける気になるのはやはりLYということで(笑

この1年、ずっと気になってるのはシートとパッチワーク路面で感じる異音、それとリアの車高。
シートは座面長が3列を確保するためなのか短いような気がして何とも言えずしっくりこない。
さすがにこの車でシート交換はねぇ。。
次に異音。舗装が継ぎはぎのような路面程度でも、なにかカタカタという音というかショックがありまして、
なんだろう。。と思い、スタビやステアリング系のリンク、車高調のゆるみなどちょろちょろと確認してきたものの改善せず。
残るはサスやエンジンのマウント系。。

そんなところに、車検でオイル滲みをみっけたので、これ幸いと保証修理に合わせ、エンジンマウントは自費交換。
EGマウントも以前の点検でお疲れモードは確認していたので疑っていましたが、結果はビンゴ!!となり、
もろもろ確認ついでにワインディングな手稲山(嬉

実に気持ち良い走り。

残すは車高で、ホントはリアをもう少し上げたいのだけど、確認してみると調整幅の目いっぱい上。
スペーサーなりシールなりなんか方法ないかなぁと検討してるけど、この車に取り付けられて
何キロ走ってるかもよくわからないので、なが~~い目で考えて来年あたり車高調を新調ということに。

そんなこんなでこの1年、気になるところ潰しをコツコツやってきて、走り系は現状が一番良い状態になりました。
今後もいくつか残り作業はするけど、やることはだいたい打ち止めなので維持メインでしょうね~。
ブログ一覧 | 6輪メモ | 日記
Posted at 2019/06/29 22:28:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年6月29日 22:33
いろいろやっちゃって下さい!

後から参考にさせて頂きます(コラw)
コメントへの返答
2019年6月29日 23:02
にゃは。
余計にお金が掛かることは
もうないかも~。

そろそろ
別のクルマ(謎)の準備に入らねば。。

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation