• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月08日

【延命】しょうがない・・

【延命】しょうがない・・ ラジコンばかりしてるわけじゃりませんw

春の雪解けの頃に自宅の天井で
雨漏りちっくなシミが発生しまして、

そーいや長年放置したままで
屋根上は点検すらしたことないねぇ。。
なんてことがあり、
暖かくなるのを待っておりまして。
まぁボロボロぼろ家なので
わかってはいるのですが


そんなぼろ家に金かけてもしょうがないとずっと見ぬふり。。
流石に雨漏りがダダ漏れになったら困っちゃうのでちょちお金かけることに。

まずの第一弾は塗装。

概ねGW中に塗装は終わらせて、次はダクトの掃除と防水処置。
雨漏りちっくなシミの原因は写真にある溝で、
排水口が長年の泥で覆われたうえに、雪解け水が溝に溜まったと思われ。
確かに若干掃除ついでに点検すると、あちこち擦り切れ等で穴あき箇所あるんで
そこでしょう!!とな。

雪国じゃない方は変な屋根だと思うでしょうけど、普通のおうちはこんなです。

そんなこんなで防水シート買ったり準備して5月中は車庫の塗装も含めて家事。
めんどくさー。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2024/05/08 22:14:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハウスメ-カ-10年目無料点検
koji55さん

今回の代車は・・・
ちいみつさん

屋根掃除
にゃぴさん

2024/08/23 1日に一つく ...
ntkd29さん

2024/11/11 12ヶ月点検 ...
ntkd29さん

今日は立夏、大安、こどもの日、おは ...
M7.4さん

この記事へのコメント

2024年5月8日 22:21
塗り甲斐がありますね。
コメントへの返答
2024年5月8日 22:36
家の塗装は終わったと思ったら、玄関の庇はまだでした。。それに車庫は屋根と壁両方なのでまだまだ頑張りますw
2024年5月9日 22:13
お疲れ様です。
実家もガルバリウム鋼板の無落雪屋根です。
築20位で塗装膜が経年劣化してきたので、自分でシリコン塗装を刷毛塗しました。
スゲー大変でしたョ。
1)デッキブラシで水洗い、ドレン周りのコケ&泥落とし
2)変性シリコンでドレン周辺、ルーフエンド継ぎ目や目地の上塗り補修
3)紫外線劣化の激しい所はアクリル塗装で塗装被膜補修
4)シリコン塗料を刷毛塗
朝8時に開始して、終わったのは日が暮れて19時頃でした。
コメントへの返答
2024年5月10日 17:56
うちは私の年齢に近いほどの古い家屋なので、やるなら建て替えなのですが、、雪のないところに住みたいので、とっとと更地にして売っぱらいたいです(笑

あ、やばい、心の声が字に。。

実は階段廊下まわりの壁(内装)の張り替えも準備してて、絶賛準備中・・・もう既にやりたくない

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation