• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はー☆のブログ一覧

2020年01月22日 イイね!

【道楽】なんちゃってドローン。。

【道楽】なんちゃってドローン。。やっと札幌もこの時期の
札幌らしくなりまして。
ちょっと腰が痛いですw


とはいえ、、やはり
圧倒的に少ないので、
2月が怖いかも(汗



そんな中、Dラーの担当君から先日連絡があり、
CX-30だけど新エンジンのSky-Xが届いたので試乗に来てください!!
とのことで、MPVのスライドドアがキィーキィー発してたので
グリスアップもお願いがてら行ってきた。


良いクルマだと思うけど、通常の2Lエンジンから約70万アップ、
ディーゼルエンジン対比だと約40万アップなのでよっぽどの(私のような?)
変態でなければ売れないだろうね~という印象。
担当君も同意見で積極的なセールスは無理っす!!
・・・とりあえず出したことに意義があるのかもネ?!

ちゅーわけで、本日は天気も良かったので試乗後のランチしてから
新しいちょっと高価なトイドローンでお試しフライト。

(HolyStone HS720 4Kカメラ搭載機)

トイとはいえ日々進化しているからそのうちジンバル付きも出てくるでしょうね~。
そしたらまた浪費しちゃうんだろうな、、きっと(汗
Posted at 2020/01/22 20:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記
2019年12月14日 イイね!

【定期】オイル交換もろもろ。

【定期】オイル交換もろもろ。久しくマツダDには用事なかったのだけど、
MPVのオイル交換してなかったので、
事前にアポ取って本日実施。


交換終わるまで担当さんとしばし雑談。


とりあえずMAZDA3やらCX-30みたり、
新世代エンジンのセダンに
MTないのはなんたることか!!とか

だんだんネタもなくなったので、買うつもりないけど某車の見積もりもとって、
金額を見て目が飛び出て終了w


なぜにCX-3を出したときCX-2にしなかったのかねぇ。。


その後、今年最後にドローンでも飛ばそうかと思い浜辺へ行ってみた。

風が強かったのでしばらく波を眺めて黄昏てから帰宅。。
Posted at 2019/12/14 18:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記
2019年09月06日 イイね!

【防災】バッテリー交換~。

【防災】バッテリー交換~。怪しいバッテリーを使っていたので
出先でエンジン掛けるのちょっと不安w


ということもあり、
バイク用を新調致しました。
ネットなど安いのだと数千円だけど、
普段、工具をたくさん積んだりしない
バイクはまずバッテリーが命綱。

なわけでユアサを実店舗でチョイスの約¥13k。
高いわ~~~(泣
これも立派な防災でございます♪



そんなことと合わせてもう一個のバッテリー。


こちらはかなり前にアマゾンで買った自宅用バッテリー。
去年9月の北海道で起こったブラックアウトも重宝致しました。。
20インチくらいの住宅用液晶テレビなら8時間くらいは使えます。
なぜに買ったかというと、北海道の冬に停電起こったら、きっと寒いだろうなぁ~と
なんとなく思ったので。
燃料は灯油とはいえ、それを動かすのに電気は必要なのですよ。
…バッテリーがあると何かと安心です。
そのように考えるなら電気自動車等から自宅に電気を供給するのもメリットありますね~。

さすがに本日は北海道以外の方は京急の事故報道だらけかと思いますが、
こちらでは震災1年でもあり、その報道が多かったよーに感じます。
ホント、冬じゃなくてよかった~~~~。
Posted at 2019/09/06 22:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記
2019年08月22日 イイね!

【様子】溝もまだまだあるし。。

【様子】溝もまだまだあるし。。修理タイヤのポッチが気になって
とっとと馴染まないかな??


と送信塔がならぶ山の
クネクネ道へ行ってみた。


特に違いを感じるはずもなく。
…放置するしかないですねぇ。



合わせて、4本交換も考えたけど、溝はまだあるのでさすがにもったいないかな。
近いうちフジコさんへ冬タイヤ絡みで行くので、見積もりくらいはするけども。
残念なことにおススメのコンチEC6は該当サイズがなくレグノだけになりそう~。

そんなわけでブリス塗って山へ行って、


次に某所道の駅で肉串。

美味しいけど高い!!



Posted at 2019/08/22 19:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記
2019年06月30日 イイね!

【光沢】ビガビガっと?!

【光沢】ビガビガっと?!写真ではわかりませんが。

例年のこの時期はコーティングを
軽の方へ施工していましたが、

今回はMPVへ。

あまりの金額差にびっくり~。
…自分で洗車しても倍以上時間違うので
 仕方のないところ。


ほんとは自分でマメにキレイにすればいいけど、面倒くさがりなので、年1はプロにお任せするのが良いかなと。。
ついでに今回はヘッドライトも黄ばみが進んでいたので同じようにクリアな状態にもしてもらった。
…初めてヘッドライトをやったけど、内側はそれなりなので気持ちよいほどにはならないのですね。




このところ、ドローンも点検整備したり何かとお金が飛んでいく(泣
Posted at 2019/06/30 22:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation