• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はー☆のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

【代車】乗ってみて解ったw

【代車】乗ってみて解ったw木曜日にマツダDさんへ入庫して

土曜日にフレクロは戻ってきました。


その間の足が←フレア。


ワゴンRってことだね。




本家ハスラーは乗り心地悪い、跳ねるという評判が続いているけど、
私の認識は軽なんてどれも一緒!くらいで、他車比較なんぞしたことなかった。


でも、、今回、うちのより新しい代車に乗ってみて、あー、不満出るのわかるわ。。
と認識した次第。

あんだけ違うと、メーカーの実験部はどんな評価したのかなぁ、、で、PLはどんな判断したのか。
みたいな裏事情がとっても気になるww

ジムニーの出来を見ると、ちゃんと機能してる気がするんだけど不思議ですねぇ~。
(実はジムニーは発売早々、実車拝見していて、ほんとは欲しい)



そんなわけで、北海道も暑くなりましたが、久しぶりに場外市場で朝ご飯してみました。
・・・台風の西進びっくり。


ホタテバター焼き?!は小さくてがっかり。



----------
録画みてるけど、テレ東のあの番組のゲスト安東アナのクルマ愛、私と同じ杉て笑う。。
Posted at 2018/07/29 22:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記
2018年07月01日 イイね!

【保険】もったいなかった?!

【保険】もったいなかった?!もう7月。。

W杯も決勝Tが始まって
やっとTV観戦する気になってきたw

てなわけでそろそろフレクロの初車検が近くなり
何かメンテしておくかと先日
ボディコーティングしてきて
ピカピカになりましたw



ついでに自動車保険も調べてて、知らなかったことが発覚。

等級って同居の親族なら引き継げるんですね!!
みんカラなご家族持ちの方なら知ってて当たり前のことかもしれなかったけど、
そんなこと考えたこともない私はびっくりw


なぜなら昨年、オヤジが免許更新しなかったので最終的にオヤジのクルマを処分し
保険も解約してしまったので、今思えば、、引き継いでおけたの??という疑問。

ただ、引き継ぐ人がすでに車を複数台所有してる場合どうなるのか詳細はわかんないけど、
普通に旦那→奥さんは問題なさげ。。

で、私の場合。
今はフレクロ1台で20等級、もう一台分は眠ってて17等級。
その状態のまま、オヤジのクルマと保険を引き継いでいれば20等級でその後、
車を処分して、保険も中断していたら。。

つまり私が3台目を買ったとしたら7等級スタートではなく17等級にできたのかな。。

教えてグーグル!
Posted at 2018/07/01 01:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記
2018年05月20日 イイね!

【夏用】でも5か月もしたらまた冬用なんだね(汗

【夏用】でも5か月もしたらまた冬用なんだね(汗ずるずる遅れていた
夏タイヤ仕様に。。


今年の夏で丸3年の車検という
イベントが控えておりますが

それ以外は特に何も?!


の、つもりでしたが


3年近くたつと、なんとなく気になることもちらほらと。

まずはドア内装の汚れ溜まり??
軽クオリティなのでネジがまる見えなんだけど、その汚れがちゃんと取れないよね。。


面倒なのでネジ外して掃除して、ネジも磨いたけどイマイチで。


掃除と塗装ですっきり♪


次にホイール交換しようと先々週くらいに思ってたけど、ホイールナットがなんとなく見た目だけ劣化。


だったら~ちょいとアクセントでも付けちゃれ~とネットでぽちっとして届いていたけどしばらく放置w
やっと変えました。今回は赤で気分転換だよー。


で、夏タイヤになるということは空気圧モニターも使えるようになるんだけど、
モニターみると一か所表示せず(汗


どうやらバルブ内の電池が寿命を迎えてたようですね、仕方ないねぇーー。

Posted at 2018/05/20 22:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記
2018年04月30日 イイね!

【平成】あと1年かぁ。。

【平成】あと1年かぁ。。30年ったら、今の時代だと人生の1/3くらい?
なんだけど、長いような短いような。。


それはそれとして本日はオイル交換を
いつものDラーさんではなく量販店で。
・・・なんとなくw (交換時32687Km)

さて、GWに入りましたがみなさんは
どのようにお過ごしで?
私は特に用事もなくすごしていますが、
昨日はちょっと東の方へ遠征してきました。



そう、またまたのロケット打ち上げ。最初は延期2日目の早朝になんだかんだトラブルあるだろうと想定しての現地入り。

現着するなり睡眠の準備♪



準備してまったりしてたらさっそくの早朝の打ち上げは調整バルブの圧が異常値ということでプチ延期。
んじゃ夜中走ってきたので寝ますかね~


爆睡中にその日の打ち上げ自体も延期になってしまい、起きたら周りにいたたくさんのクルマがいなくなってました(汗
…最終的に不具合でGW中の発射も延期になってしまいましたが。

とりあえず今回の収穫は車の中でもそこそこ寝れるってことかな(笑
ついでに記録としての往復ルート。

帯広経由より全般的に神経使わない(高速代も無いに等しい)感じだから、今後はこっちだねぇ~。


最後に。
札幌も桜が咲きました♪

Posted at 2018/04/30 23:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記
2018年04月08日 イイね!

【探索】秘密基地を求めて。

【探索】秘密基地を求めて。基地と言ってもオープンスペースですが。

やっと雪解けも進んできて、
あちこち行けるところが増えてきました。

実は星を見るにしても
そこそこメジャーな所は
それなりに人の動きがあるもので、

そんなとことは別な一人ぼっちになれそうな所も
探しておきます。


てな感じで、こちらは星を眺めるには諸条件的に今一つなところですが、
とある条件のメリットがデカいのでとりあえずの候補地。

ここらでしばらくぼーっとしてみましたが誰一人来る気配がありませんw


あ、せっかくなので先日届いたシェードをお試ししてみた~。


実はどのくらいの品質なのかと思って購入したのはリア側だけ。



こんなんでウン千円。

なので、フロント側はDIYすることにしよう。。


さらにボーっとしてたら猛禽類が飛んでる。。

クルマに常備のPENTAXを取り出して。。

なんか幸せな時間だなぁ~~。


その後、もうちょっと奥に行ってみよーっと欲を出したらあっけなくスタックです。。


スタック装備はとっくにおろしてしまったので、ちょいと焦りましたが、とりあえずジャッキアップして藁らしきもの詰め込んで。

無事脱出♪


のどかな時間でございました、ちゃんちゃん。


Posted at 2018/04/08 23:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation