• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はー☆のブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

【備忘】バイクのオイルとフィルタ交換

【備忘】バイクのオイルとフィルタ交換バイクはみんカラに車種登録してないので
備忘としてブログで^^;

先月はたっぷり走ったからか
ミッションの入りもあちこち
微妙な状態になってきたので
本日オイル交換。

実は構造がよくわかってなかったので
今回はちゃんと調べてDIY(汗



といってもエンジンはヤマハでSRXとなにかと共通であっさり終了。

ドレンは2か所~。

Oリングやフィルタなどは先日買っといた。


フィルターも合わせて。


新旧比較

汚ねぇw

軽く試走したところ、ミッションはスコンスコンと入るし
エンジンの吹けも良くなった感じ。ついでにチェーンの掃除とグリスアップもしたからかな?!
Posted at 2020/09/07 18:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記
2020年08月13日 イイね!

【整備】すっかりみんバラ。。

【整備】すっかりみんバラ。。やはり古いバイクは
弄りだすと次々と復元作業?!

7月から続いてる
ちょっと気になったことを
対応するたびにあちこち
分解するものだから

そこで新たな発見をしてしまい、
そそくさとバイク用品店通いループ。



そんなことしてたらあっという間に8月も半ばですよ、そこの奥さん!!


そしてまだ当分続きそう(汗


しっかし!!
タダの物置にしていたのが整備場所と化し、手狭になったというか汚すぎる車庫。
クルマを入れることがなくなったので夏冬のクルマのタイヤも上にあげず
どんどん置きっぱなしにするものだから足の踏み場もなくなりつつ(泣
いいかげんな自分の性格にガッカリしますねw

そんな中、一つ気になってたLEDヘッドライトバルブ。
基本的に夜走ることはないので放置してたけど、バッテリーの負荷を考えると換えておきたいなぁ、、
だったのでアマゾンでポチっとな♪

結果、なかなか良し♪♪
まずはLo


次はHi


なんか一番安くて苦労もなく効果あったかも(滝汗
(露出違うので実際とはちょっと違うけど良い感じ)

このところの計画では冬の間も継続作業となりそうでんねん。。
ま、楽しいからいっか♪
(#^.^#)
Posted at 2020/08/13 00:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記
2020年07月04日 イイね!

【感触】早朝プチツー。

【感触】早朝プチツー。車検を通して早く乗りたいな~っと
思いながら北海道も天気はイマイチ続き。

その悪い天気の合間のピンポイントで
曇り予報だった本日の早朝、夜明けと共に
出陣してまいりました。
※九州は大変なことになってるようで。。

修理などはなかったので
車検前となんら変わりませんが
なんとなく気分は上々でございます^^


でもしばらく走ってみるとFブレーキラインがなにか怪しい感じ。
固着ともちょい違う気もするからもう少し様子見でしょうかねぇ。。

ということで予報通りの曇りだったので写真スポットもなくだらだらと走ってきました。

で。

今さらながら気づいたけど、ロングフェンダーがなんかイヤw
昔々は逆車の証しみたいなところもあったけど、空気抵抗も多々ありそうだしと、
帰宅後にボルト止めだったのでとっとと撤去しました(^^;

スッキリ♪
Posted at 2020/07/04 14:12:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記
2020年06月29日 イイね!

【車検】2年は早い。。

【車検】2年は早い。。今年度はずっとどさまわり(転勤族)な
友がついに地元札幌に戻って来て、
クルマを買い替えた。




腰痛餅なので長距離も乗らず
近所の足とか自宅駐車場に
すんなり入るとかで
初の軽自動車♪




今の軽は良くできてるとずっと自分が洗脳してたからか、それなりに満足している様子。
ある種、昔ながらのクルマ好きの堅物なので、ナビもいらないとかちょっと面倒な輩ですが、
軽ならターボで四駆にしときなさいとの助言で、結局なんでも付いてる仕様を買ったものだから、
プロパイロットもあるらしく、使ってみると便利だよ~と自慢されてしまいました(笑


手放しすると怒られるので、私が助手席から握ってみたけど、
車線をトレースする感覚がなんか面白いね。
北海道なら一般道でも実用になりそうだけど、それでも私的にはセミプロパイロットかな。。


スカイラインのプロパイロット2.0にも関心が出てきたけど、DAYZの1.0と基本は一緒なので
とりあえず今後はどのくらい進化するのか見ていきたいところ。
…うちのMPVに後付けできたらいいのにとは思う。。

そんなこんなで友人はボタンがたくさんありすぎて覚えられないというのは同感でございますw


話は変わってバイクですが。
武漢肺炎の影響で車検や免許更新が激込みのような記事がありましたが、
うちの2輪も7月頭に車検だったので大丈夫か?!と心配してたけど、あっさり1日で戻ってきました。


もっと乗りたいのだけど天気がイマイチな日々。。

余談ですが、ハイオク各社まぜまぜ販売はやばいですよね。
私はなんとなく業界の方からそんな話は聞いていたので驚かないし、このブランドしゃなきゃ
ってのもないので構わないけど、特定の効能を謳ってたとこはどのようにオトシマエつけるのかな。。
Posted at 2020/06/29 15:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記
2020年05月24日 イイね!

【燃費】メンテは大事ね^^;

【燃費】メンテは大事ね^^;数日前にプラグ替えましたけど。。

それ以来、発進が普通に。

それまでは重いクルマだからという認識で
発進もよっこいしょw
みたいなイメージだったけど

なんかスムーズ。

昨日も高速走ったら
やっぱりスムーズだしパワーある感じ。


鈍感なわたしでも気づくくらいなので、んじゃ燃費はどうだろうね?!

一般道のみの普通のドライブをまったりしてきた。
札幌から反時計回りのざっくりコース図↓

観光ドライブも多かったみたいでピンで走ったのはニセコ界隈程度。

昨日はプラグに焼きを入れるようなドライブだったけどホント今日は流れにお任せ。
結果は久しぶりに見た10㎞/L超え(汗

スポーツするクルマはプラグも気にしてたけど、基本的に足なクルマは放置。
メーカーも10万キロとか書くけど鵜呑みにしないまでも、まぁ、ほっとけwなスタンスは
やっぱりよろしくないと思いなおした一日でございました(反省
Posted at 2020/05/24 19:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation