• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はー☆のブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

【夜空】お遊びで望遠鏡。

【夜空】お遊びで望遠鏡。お星様がきれいなので、望遠鏡がほしくなりました。


で、早速購入♪していろいろと調整や付属物調達
などに時間を肥しております。。




・・・単に晴れないだけw



実は40年くらい前に買ったD=80mm F=1200mmの赤道儀式の屈折望遠鏡がありまして
OHしたいと思いつつ、お手頃なお安いのを新たにかってしまった。。

経験者とはいえ、長いブランクもあって、画角のイメージが沸かないので試写してみることにした。



まずは普通のカメラレンズで40㎜(以下35㎜換算ライカ判)。約6km先の矢印の先に札幌テレビ塔があります。
裸眼で見た感じはだいたいこんな感じです。



そして望遠レンズの200㎜。なにがあるか見えてきましたね!
・・・寒いし風あってブレるしピントがなかなか合わせられない。。



そして、カメラの望遠レンズでは一番長い600㎜相当。



次からは望遠鏡の登場で、接眼レンズなしの直焦点。
さすがに望遠鏡になると、揺れが収まるまで10秒ほど掛かる。。(今回は安い三脚だからw)
カメラレンズ的に言うと概ね2600㎜になり、月を見たらたぶん画面に収まらない。



今度はアイピース(接眼レンズ)の24㎜とカメラを繋げて拡大撮影。
時刻の手前に樹木があるのでピントが微妙~


最後はアイピース8㎜で。
手持ちでは一番高倍率になり、すべてトリミングはなし、カメラはオリのOM-D。



いろいと意味不明な言葉があるかもしれませんが、そこらへんはググってね~。

早く晴れないかな。。
Posted at 2018/02/04 20:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2017年10月14日 イイね!

【選挙】どんな候補者いるの?!

【選挙】どんな候補者いるの?!こんなとこに神社があったとは。。

北海道に住んでいた昔々は初詣っちゅう習慣が
なかったのだけど、他の方たちは寒い中で北海道神宮
というのがお決まりだったようで。

で、地元界隈だとあまり見かけない神社が
意外なところにあったことを今日(昨日?)発見(汗

いろいろ調べてみたら、、行くならやっぱり北海道神宮の方が
よさげでしたけど。。




ということで、投票日はいろいろ予定があるので、とっとと期日前投票してきました。
地元とはいえ、良く知らない候補者たち。あ、約1名は何期か上の先輩のよーだけど
信用できないので知ったこっちゃない(爆



とりあえず、まだ文句は言いたいので投票は済ませましたよ。
そんなこんなで今回の争点もなんなのかよくわからないものの、結論は出ているので決め打ち。

思えば、自衛隊は違憲かどうかなんて、自分が中学生のころに友達と議論して
憲法違反ではあるが、必要なものという結論だったので30年以上経つけどなんら変わってないのよね。


そいえば、先日の党首討論でも、政権取ったらどんな国とも手を結び、必要なくなったら軍隊は解散させるとか
理想は立派だけど、同じ日本人同士(党)でも手を結べないのにどーすんの??って感じでしたね。

あと数回は国政選挙あるのかな、、60過ぎたら白紙にするから、若い者で決めればいいのよ。
Posted at 2017/10/14 00:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2017年09月10日 イイね!

【二輪】なんかほしくなったぞ。。

【二輪】なんかほしくなったぞ。。この夏に横浜の友人がバイクを買ったそうな。


写真みると、なんかかっこいいBMW。

調べてみるとR1200RSという、まぁ昔のRSの現代版みたいなの。


いいなーと思いつつ、自分はもう乗ることはないかな??と夏頃は
漠然と考えていたけども、ここにきて、ちょっと小さいのなら♪♪

とポジポジな思考で近所の中古バイク屋行ってみた。




久しぶりにバイクみてみると250でもデカいw
400みたらそれももっとでかい(汗

以前リッターバイクばかり乗ってた身だけど、久しぶりにまじかで見るととても乗れる感じしない(滝汗

実は先週くらいから中古バイクをネットでいろいろ見てて、いまいち、最近のバイクに魅力を感じない。
なんとなく手ごろと感じた600㏄クラスに目が行くけど2~30年前のバイクばかり。
でもそれらも形はいいけど、やはり20年落ちと思うとね~。
SRX600、BROS1とかぺけじぇーとか。

そんで今のところ、最近のモデルでも、これなかいいかな??なんて思ったのがXJ6シリーズ。
ほんとはカワサキにしたいんだけど、あまりにも尖がりすぎててイマイチ~。

・・・結局買わないだろうけど、妄想は楽しい♪♪

Posted at 2017/09/10 19:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2017年07月19日 イイね!

【悶々】スマホとアイスクリーム

【悶々】スマホとアイスクリーム海の日も過ぎ、さぞ暑い毎日かと思えば、
そーでもないのが北海道・・


先日あたりは日本で一番暑くなったらしいけど、
それでも、気温だけでは比べられないのも事実でございます。

ぶっちゃけ、私は暑いは暑いけどそれほどでもないのが実感。
昼だって日陰は涼しいし、夜は寒いものw


そんなのはとりあえず置いといて、、

今のスマホがそろそろ2年を迎えるにあたり、先月くらいからキャリアの乗り換え含め
どーしようかな??と検討していました。とりあえずの現行プランでは高すぎなのもあり、
端末支払い終了と同時に機種変するか、いっそ格安と言われるMVNOの中からどこにするのがいいの??
みたいな基礎知識から始めてやっとわかってきたところに、AUから爆弾投下。。


MVNOの中ではau回線使ってる(ってか同族だし)のUQがいいな~と見込んで
ケーズデンキの中のUQモバイル窓口にお願いするのが長い目で見ていいかも、、と
決めかけていたのにAUさんが既存ユーザを手放さんぞ!!な気合(ほんとかはしらん)らしきプランを発表となりました。

で、プラン発表後の昨日、AUショップに出向いて、どうするのがいいのかと相談も済みました。

で結論は、”au居残りの現行端末の支払い完了と延命で、その時にプランを変更する”
のが、一番賢明みたい。。

UQに移るとしたら、安い富士通端末にしようとおもってたけど、現実的には今のXperiaZ4の方が何かとハイスペック。

UQのSIMをZ4に入れるってのも考えたけどね~、とりあえずauの新プランで様子見ってことだね・・
店頭でいろいろ見てた時にYモバイルもいいのか?!だったけど、ここは北海道。
ソフトバンク回線はやっぱり嫌だしw

そんなこんなで、将来的にはauの新プランもどーかな~と微妙。端末代を4年払いにして
2年で乗り換えたら残りは不要とか、結局、離れられないような体系で、auの思うツボっぽいから
考えちゃうんだな。。

とりあえず、20年くらい付き合ってるauとはなかなか離れられませんね・・・



話は戻って、先日の暑かったときにソフトクリームが食べたくて。


自宅近所のさとらんどでまったり。


ほんとは気軽に食べられるミニストップのソフトが食べたい!!!







Posted at 2017/07/19 02:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2017年06月10日 イイね!

【金利】眠ってても増えないらしい。

先日、地元の銀行から口座が眠ってますよ~という案内郵便が。


ん?拓銀はなくなっちゃったし地元の銀行口座なんぞ持ってた記憶ないけどな~

とその郵便物持って、その口座のある支店へ赴いた。

窓口では古すぎて記録がわからんってことだったのだけど、その支店で再発行手続きなどもろもろやって
昨日は通帳が届いたところ。

で、通帳を覗いたところ、どうやら平成2~3年くらいまでは使っていたらしいのね。

平成2年からは東京で生活を始めていたので、すっかり忘れ去られていた口座だったようで。。


通帳の中身をみると平成5年から 律儀に金利だけ年2回ついていた。



そしてここ10年くらいは超低金利。。


たった4万円だけど、お小遣いもらった気分でちょっと嬉しい♪
Posted at 2017/06/10 00:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation