• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はー☆のブログ一覧

2020年01月23日 イイね!

【雪~】ラジコンみたい。。

前日ブログで上げなかったネタがあったけど、

違う動画を雪なし県の友に見せたら

そんなことばかりしてアホなの?
とっととそれ用のクルマ増やせばいいじゃんw

と叱られ。

仰る通り、アホなのは承知しておりますが。。
だらだら動画を眺めてると京商ミニッツで遊んでるみたい(笑



アホ過ぎるけどちょっとくらいなら楽しいし(爆

思ったより走れてたので別ショットを追加(20200125)

遠目に見るとスイスポ?!
Posted at 2020/01/23 14:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2020年01月07日 イイね!

【始動】TOKYO2020

【始動】TOKYO2020今期の札幌はめちゃ雪が少ない。

おかげで楽ですw

楽もあって、
雑煮食ってはダラダラと。

年末年始も個人的にネタはないものの、
TVから入ってくるニュースは
ネガティブなことばかりで少々うんざり。


…挨拶くらいはポジティブに行きますかね。

遅くなりましたが、
皆さま おめでとーございます♪2020 良い一年にしましょう!!

そんなわけで、キリの良い2020はオリンピックもあるから出かける年にしたいと願ってはおります。

その時は各地の皆さま遊んでくださいね~♪
Posted at 2020/01/07 01:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年12月24日 イイね!

【改変】ついに旧モデル。。

【改変】ついに旧モデル。。東モで見てはいましたが、

新型ハスラーが正式に発表したようで。

新たなスタイルについて、
個人的にどうこうはないのですが


比較すると、
うちの旧型の方がキュートですね!



ツラツラと新型の諸元やらいろいろみたけれど、悪路走破性はそれほどアップはしてないようで、
入れ替える、、ということにはならなさそうです。
個人的には今のジムニーとハスラーの中間くらいの位置づけなら考えてもいいかなぁ??
なんてちょっと期待してたけど仕方ないね。

まぁ旧ハスラーも魔改造すればそれなりになるようですが、そこまでやろうとは思わないので、
今後もノーマルで。

それでもMPVでは無理なところへたくさん行けます^^;



それよか、ホンダのこちらが将来的に気になる~~。

Posted at 2019/12/24 20:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年12月16日 イイね!

【懐古】THE バブル世代

【懐古】THE バブル世代またレースかぁ?無茶するなよ。。

無茶しないで何がおもしろいのよっ♪

…と、
レースに限らず何事も無茶だらけなバブル世代w
振り返ってみれば、楽しい思い出は
無茶したことばかりかも?!
ただ、ふり幅激しい分、悲しいこともそれなりに。


とりあえず。。

原田貴和子さん、カッコよくて素敵すぎる!!

さて、今期ウィンターシーズン何すっぺ。。
MPVで壊さない程度に氷上なんつーのもよいかもね?!

alt
BANG!!
Posted at 2019/12/16 01:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年08月21日 イイね!

【派閥】スペアタイヤいる派?いらない派??

【派閥】スペアタイヤいる派?いらない派??そろそろ軽の冬タイヤの準備でもと
量販店やタイヤ専門店、ネットを
つらつら、ぶらぶらしています。
軽の方は昨年冬季でお役御免となったので
今年はそのまま夏季も使っています。
という流れから、冬が来たら交換なので
消費税など上がる前にと。

ざっくり書くと希望銘柄でオートバックスや
フジさん等は込々6.2万~。
ネットだと4万~だから、
他に交換や廃タイヤ等で5万くらい。


ここで気になるのが、オートバックスなどの量販店だと
パンクしたら4本交換のサービス。(一種の保険ですよね)
とりあえず冬タイヤはこの手のサービスいらないけど、ちょっと気になる存在(^^

というそんな中、MPVのパンク発生~

ほぼ今の車はスペアタイヤを積んでいませんが、車好きな方々にも必要派と現状でOK派
に分かれるのかな~なんて思うのですが、どうなのでしょうね。私はスペアいらない派です(^^;
思い出してみれば、スペア使ったのは大昔のランタボや86(ラリータイヤにチューブ)に乗ってた時や
インスパイア(これでも25年前)の頃くらいしかなかったよーな気がします。
インスパイアの時は田舎の山道でちょっと攻めてた?!時に、イン側の穴に気づかず、助手席側前後とも
パンクではなくバーストさせてしまったので、スペアはほぼ無意味でしたし。

そして今のタイヤも性能良くて、ちょっとやそっとでは空気抜けないから、パンク修理キットにある
液体?!の補修材も空気さえ入れられれば必要ないし。
(別にGSで使うような修理キットは積んでます)

そんな感じで私の場合は2~3年に一度くらいでパンクはしているけど、
タイヤサイドまで傷めてしまうことはないので、これでヨシとしています。
ということで、これを機会にMPVにレグノ入れたい衝動。。
Posted at 2019/08/21 18:01:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation