• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はー☆のブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

【悪者】ザーとジー

公正取引委員会が最大手のザーを指導。

先週このニュースに個人的にはなんてバカなことを。。と思ったけど静観。
このネタに特に食いついたのがTV朝日(ってか朝日系全部)。ほんとムカつく。
内容が一方的で”ザーはこんなに利益をだして、ジーはこんなに苦しんでいる!”

正直、おいらはこのネタについてここで書いてしまうことは
あまりよろしくないかも...と感じるところもあるけどちょっとだけ(汗


フランチャイザー(本部)とフランチャイジー(加盟店)

公取は(本部であるという)優位な立場を利用して
(加盟店が)価格を自由に決められないようにしているのは不当だということなのね。

確かに価格が安いことはこのご時世、とってもうれしいし、値下げによって
商品廃棄が減るなら大いに結構だと思うけど、実際の答えはどうだろうか。。

自分的に整理した問題
・他店(新入荷品)との2重価格による発注精度の低下
これに尽きるかな~。

本部と加盟店は対等な立場。であるけど、本部はそのすべてに責任をもたなければならないので
もし、ある1店が値下げしたとすれば、他の加盟店の人はどうおもうだろうか?
このフランチャイズというシステムはとても難しいビジネスプランで
とても高度に計算されているのよね。今回はたかだかコンビニでしょ???って
消費者は思っているかもしれないけど、不良品を出さずに利益を最大化する努力を
日々そして何十年も本部と加盟店が継続した結果として成功ブランドNo1になってるんすよ。

不良品だけ見ると確かにもったいない。
”一日でこ~んなに食べられる不良品がでるんですよ!!”
…いったいどれだけ売った結果なのかわかってます???

不良品が出る主な要因は
・そもそも加盟店の発注が下手
・情勢の急激な変化
・売り上げ拡大時の変化へ対応させるための投資。

仕出し弁当屋と不特定相手の弁当屋の違いで、事前に予約していれば不良品は出ないけど
24hいつでもどこでもを突き詰めるのはホント血の滲む努力をしてるわけですね。


・A弁当を10個仕入れて10個売れました。
  →品切れ時間があったから、ほんとは13個売れていたかもしれないよ?
  →その品切れしてる時間に来た人は他のほしくない弁当を買ったかもよ?

さてさて、、今後、この動きはどうなりますやら。。
Posted at 2009/06/28 23:23:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年06月28日 イイね!

【曇り】山坂道は楽しい^^

早朝のT山へ行ってきました。

といっても一往復?

いちばん上のPに到着して駄弁って下山(汗
もうちょっと走ってくれば!!と、このくらいの時間になると後悔するのですが、
自分のホームじゃないところは、前回走った時のイメージと比べてどうだった???
と確認できればオッケーなんですよね。


そんなわけで、T山を訪れる若人は漏れなくストーカー撮影されて、
本人の意向無視で駄目だし大好き(^^;)なおっさんおじさまを今回は前から。
(多分、私も撮られてるので"後ろから前から" by畑中葉子)


…♪♪ どうぞ(ウフ♪
なんてコメする人たくさん居そうだなぁ~(笑
Posted at 2009/06/28 15:17:26 | コメント(5) | トラックバック(1) | 6輪メモ | 日記
2009年06月28日 イイね!

【帰還】いつもの状態に。

【帰還】いつもの状態に。VIVIOがコペに変身。

いつのも風景になりました^^


いろいろ小細工しようと思いましたが
やはり財政難で延期です。





ここ数日はいろんなことがありましたね。マイケルの死去もそうですが、
同日のFフォーセットさんも。50歳と62歳?
昔々、かっこいいお兄さんとお姉さんだったのがそんな年齢なのね。。

ということでレブスピも買ってきましたよ!!
しのいサーキットのステージでレクチャーもあったりして参考になりますね。

昨年レガで走ったときのヒーローコーナーから1ヘアまでのラインイメージは、
今回のDVDで、大井さんが走ったラインと同じだったのですが、
先月、それをイメージして走ってたかということそんなこともなく(笑

刻一刻と変化している中で同じように走るというのはホント難しいですね!!

Fie家も購入したようなのでじっくり観察してデビューしてくださいね~。
ただ、クルマの違いやスキルなど相違があるので、
”今時点で”参考にするところと無視してよいところそれぞれ盛りだくさんなので
しっかり選別しましょう!! まずは走らなきゃ♪
Posted at 2009/06/28 01:54:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 56
78 9 10 1112 13
141516 171819 20
21 222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation