2011年03月12日
自分用のログなので気になさらずに。。
-----------------------------------------
15時50分くらい?
じわじわ揺れ出して数分。
職場の電源が最低限だけになり業務はストップ。
この段階で居室内に置いてある本社と連携してるドメイン参加サーバも
落ちてしまったのでPCはただの箱と化してしまう。
それから情報収集始めるもまったく状況が掴めずまずは居室内待機。
構内放送も頼りにならず、余震も続く中、職場で長時間待機になるのか、
帰宅できるのかいろんなことを想定しながら、一つ一つ確認していく。
16時過ぎくらいには東北方面を震源に大変なことになっていることが
徐々に明らかになり関東も尋常ではないとこも。
最終的に電気はそのまま復旧しないことになり、
クルマ通勤だった私は同僚3名を引きつれ、18時前に行動開始。
事前に厚木市内も大渋滞という情報があったものの、そこは
裏道マイスター??な私は私と最寄な2名を降ろし、21時前に自宅着。
同じくらいに出発(連絡取れなかったんであとで判明)した別の棟の近所の
友人は23時着だったのでどれだけ幹線道路の渋滞が激しかったのか。。
私の自宅へ連れ帰った同僚は子安在住なので、うちに泊まるか、渋滞解消まで
様子を見極めながら、、TVみたり近所の居酒屋で食事してぐだぐた過ごし
途中とちゅう他の友達や親類と連絡をとりあう。
幸い、我が家は特に被害もなく電気水道ガスも通常通りで一安心。
高層マンション住まいの同僚はTVが変なとこにあったりぐちゃぐちゃだった様子。
・・・会社で一晩待機の人もいれば、会社近く住みの同僚宅で宴会してる人それぞれ?!
深夜になり子安の同僚も家が心配なこともあり渋滞を避けながら
送り届けることにしました。結果、特に被害もなかったので軽くそのお宅でお茶してから
戻ってきたのですが、せっかく横浜まで行ったのだからもう一つ気にかけてる
セブンイレブンも寄ってきました。
ワインの海になったり、棚が移動してたり、、けっこう大変だったようです。
・・・Fieさん&姐さんだいぶお疲れのようでしたが。。がんばってください。
Posted at 2011/03/12 22:49:02 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記