• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はー☆のブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

【東北】うまいものなどなど(^^

【東北】うまいものなどなど(^^【東北】リハビリ♪の二日目。

宮城県ってホテル探しが大変でびっくり。
仙台なら大都会だからあるだろ、、と思ったら大間違い。
・・・なんとか確保はしましたが^^;


←東北と関係ありませんが、この食事、
入院してたときの病院食。ボリュームありすぎでした(汗
ある日は中トロのぶ厚い刺身5切れとか。。


ということで、まずは土曜日のおさらい?!

この東北の旅、最終決定は出発食前(笑
それまでは木曜くらいには行くと決めたり、そのあとやっぱやめた~とか。
~結局25日の1時半くらにろくに準備もせず気ままに出発、135183km


早く出発しマイペースでゆっくり。そして、東北道のどこかのPでおまわりさんに囲まれ動けず。

この頃に管理人さんは私を抜いて行った模様。


そんなこんなして、5時半に安積PAで合流してからはケツに貼り付きますw


で、管理人さん強制という名のオススメな朝ラー。。


このあとは【東北】リハビリ♪を参照ということで(爆

====================================
2日メ~

<6:00>
26日の5:30にガッと目覚めて出発し向かった先は松島♪ 135728km


松島に来るのは3度目くらいだけど、それでも9年ぶりであまり記憶なし。。
ちょっち高台に登ってみました。


もー1枚♪ 晴れならもっとよかったけど、おっけー。



<7:50>
高台で時間を調整したあとの朝食は夏休みのツーリングでも寄ろうと思っていた市場。


このあたりは旬なものもあるのだけど、どうしても食べたかったうに丼♪

まいう~。も少し酢飯がよかったら85点!

店内はこんなのも。


<8:45>
いきなりの満腹からほどなく石巻方面へ足を向けます!
松島から先は行ったことがないのでトテモ新鮮♪


<10:00>
幹線道路を走ってるとあまり感じませんが、ところどころ震災の傷跡が見受けられ、さらに進むと、それはそれは。。

石巻に来ると気になるのがやはりこれ!!

うんうん、今回は満点あげるよ!


復旧工事が始まった石ノ森萬画館。

もう一度行くときは中に入れるとよいなぁ~。

さらに道を進み女川へ。
あまり多くは撮りませんでしたが一枚だけ。

これを供えた方の気持ちが自分のファインダーを通して見えてきちゃって(メカラアセガァ


長っ。

まだまだ続くので その2にしましょー。
Posted at 2012/08/27 20:10:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
567891011
12 13141516 1718
19202122 2324 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation