• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はー☆のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

【対策】キシキシ音が少々。

【対策】キシキシ音が少々。朝走りなしの朝会w

いつものロイホで
モーニングしながらZ氏と雑談~。



明けましておめでとうございます♪

っちゅう、まぁお年始ってことで^^ゞ



とりあえずブツクサと2時間ほどまったりして、じゃぁ、、次もいつものホムセン行きましょう♪
と思ったけどせっかくなので行った事ない移転??したアストロプロダクツへ。

ロイホ出ようとしたら、あらこんな(失礼、この様な)ところで管理人さん!!な、国籍ステッカーがないので違う方。


そんなこんなのアストロプロダクツで無くなってたシリコンスプレー補充。。
目的はロドさんのきしみ音が酷くなってきたので対策するためZ氏に手伝ってもらいました♪
(単にハードトップ取り外し)



対策後はピタッとやみまして、また箱替えした気分になれますね。
効果がどのくらい続くかわかんないけどオッケーとしましょう。


そうそう。。 脱線します。
”もう8万キロも走ってボディがヤレた”と世間一般やみんカラ内でもそんなセリフ聞いたり目にしますが、
自動車業界人としていえば、、しばしばサーキット行くとか、ダートを走るなどなく普通に使ってる分には
そんな程度でボディがヤレることはございません。。
何を判断基準にそうみなさんが言うのかな??と疑問もったりしますけど、
普通の方はギシギシ言うようになったとかそんなことでボディが、、と言っちゃうんですよね。

剛性が落ちたとか言ってる方も散見されるけど、
それを基準に車を代えて頂けるならラッキーといえばラッキーなのかもしれませんが(汗

ということできしみ音が発生する原因の多くはインパネや内装トリム関連の
プラスチックの油脂がなくなったりゴムが劣化してるだけです。
足回りでいえばブッシュとかそこらへんでしょうネ。

ここまで脱線。。

その後、夕方も某所へ出没し年始挨拶かねて、また2hほど雑談して日曜日終了♪
Posted at 2015/01/11 19:32:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678910
11121314151617
181920212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation