
2週連続のT山。
当初は箱根の予定でしたが、
もろもろ思うところがあって
参考意見が聞けるかもしれない
T山にしてみました。
お山の皆さん、
まずはありがとうございました。
ということで顛末を。
昨日の土曜日ですが、アッパーマウントの交換をご近所のアイザワさんで作業。
振動の原因は削れてしまったマウント。完全に締まりきってなかったのが原因と思われ、ショックのシャフトと削りあい。

おかげで、新品アッパーマウントと、在庫のKONIの組合せに変更です。
在庫のKONIをOHの予定でしたが、それを使わざるをえなくなり、暫定処置。。
交換後ちぃーと宮ヶ瀬に行ってみたけど、当初の振動は治まったものの、どうも他にも振動があって芳しくありません、、
というか在庫KONIもブッシュが偏ってるからロアアームと干渉して擦り音が発生。。
そんなわけで、今日は相談相手が多々いると思われるT山にしてみました。
さくっと登山して確認してみると、変な振動に追加して、これまた経験のないバキっという弾く異音が発生orz
これについてはRUN丸さんやhamaさんにも同乗頂いて確認しました。
面倒くせぇなぁもう(>_<
早く気持ちよく走らせて下さ~いw
とチマチマと走ってたら、T山でパンクです(泣

いったん下山しスタンドで修理して再登山しました(汗
そんなこんなで小手先の処方ではいかんと決心。
【今後の時系列予定】
①DZ102へタイヤ交換
②5月の車検時にリアのブッシュ類交換
③KONIの新品購入と組込み
④アライメント調整
これでダメならND購入じゃ(爆
Posted at 2015/04/19 13:27:20 | |
トラックバック(0) |
6輪メモ | 日記