
せっかくの連休(ってもあまり関係ないか。。)
札幌は昨夜から大雪になりましたので
気分転換に定点ポイントへ。
・・の途中、クロスビー気になるーーーと寄ってみた。
初の札幌のスズキアリーナさん訪問。
お客さんたくさん!!
セールスさんはすべて他のお客様対応ちう。
手があいてないので、受付のおねーさんが対応してくれました。
試乗する気はなかったので、とりあえず実車をマジマジと観察です。
細かいところが軽よりちゃんとしてて普通車です!と主張してますね~。
ハスラーのセールスポイントをしっかり押さえててよくできてると思います。
ある意味中途半端なイグニスもいいけど、やっぱりこっちだね!と。
本音は普通車にシフトしたいスズキとしては底上げの起爆剤になるかもしれませんね。
で、また走り出して、小樽に向かう途中にある日産も寄りました。。
実は気になってた新型リーフ。
初代もこれくらいのデザインだったらよかったのにねっ ってくらい”悪くはない”仕上げになってます。
もちろん購入ターゲットにはならないけど、最近の状況ふくめ懇意にしてる担当さんとしばらくお話。
(お客様の入りは、、察してあげましょう)
こちらは試乗も。
正直な感想としてはいろいろ制御されまくりで面白くない。静かで楽だしそこそこ広いから普通のファミリーユースとしては
合格なんだろうけど、EVとしてもーっちょっとなところが残念。
あと担当さんも言ってたけど、スイッチが多すぎ。これはクロスビーにも言えるんだけどどーにかならないもんですかね?
・・・小さいころジャンボジェットのコックピットみて、半分は飾りに違いないと思ったけど、それに近いものがある。
インパネの右下もたくさん。
もちろんステアリングもたくさん
シフト周りもたくさん。。
こんなにたくさんは運転中に扱えないおじさんになった僕。
個人的にはF3:R7くらいのトルク配分できるような4WDにでもしてくれたらちょっとは楽しそうだな。。
カタログ値600㎞(現行400㎞)走れて4WDになったらほんの少しターゲットに入るかも~
初めて知ったのがリーフって自動車税1000㏄以下になるんだね。=>クロスビーと一緒。
ちゅうことで最後は小樽の定点ポイント。
クルマは汚いので今回はパス。の夜景だけ。(単にドライブしたかった)
そんな一日でした。
Posted at 2018/01/07 21:53:45 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記