
クルマ好きなら、、
やっぱり憧れるガレージ空間。
もちろん私も昔からいいな~って思っていて
たぶん、ガレージライフという本が出始めたころも、
そうそう、これよこれ!!なんて買った記憶が。
まぁそれ以来、継続して買うことはなかったけど
たまに本屋でチラっとみてはため息みたいな。
ま、本に出てるような高価(であろう)なガレージは無理にしても、自分なりになんかしたいとは常々。
札幌に戻ってきて早2年。
車庫よりもまず傾いているようなボロ実家をなんとかせねばとは思っておりました。
だがしかし、、決して広いとは言えない我が家。その限られた中で車スペースを
3台は確保したい等、多々妄想してちょっと図面に起こしたり。
自宅にガレージビルトインだと、敷地的に厳しかったり、そもそもそんな広い家はいるのかとか。。
・・・まぁ、このように妄想してるだけでも楽しいわけで。
そんな中、お隣の一人暮らしのおばあちゃんが、介護付いてる?ケアホームみたいなところに
移るので家は処分するのよ。。
おっと、渡りに船w
ということで、売買契約はまだですが、お隣を更地で引き取る方向で進んでおります。
土地が約2倍になるということは自由度も増し増しの無限大に。
ほんとは自宅を建て替えたいけど、お隣の土地も買ってしまったら、いくらあってもお金が足りない。
それにそんなに収入もないし(泣
ということでざっくりだけど、我が家の現レイアウトが↑の画の右側のような感じ。
道路側から見て間口が約10m、奥行き14mだったのが間口19m弱になります。
それを踏まえて、みなさんならどんな夢を見ますか??
じぶんならどうするとか、ガレージ屋はここの業者さんがいいとか、なんでもいいからその夢を少しくださいw
ネットで検索しても、映画や雑誌の中のようなイメージがたくさんあってみきれません(汗
たしかにこれらは夢のような世界、、世界過ぎるw
Posted at 2018/08/23 01:18:34 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記