
先月は地震もあったけど台風もけっこう凄かった。
地震前夜、あの21号のときはうちの物置兼車庫が
吹っ飛ぶんじゃないかと心配したもんです。
結局は大した被害もなく、地震関連だけかな~と。
身の回りもそんな感じでしたけど、
クルマ関係で思ってもなかったところが被害にあってました(汗
←うちの2台がお世話になってるDラーさん。
MPVの入庫スケジュールを調整に伺ったらなんとあの21号で建屋の裏が吹っ飛んだそうで。
下に置いてあった車や建屋そのものとかで千万単位の被害だったらしく。。
写真はまた台風が来るかも??な状況から裏側を全部撤去した後ですが、
そのおかげで私のクルマの作業もちょっと後回しになっております(汗
とりあえず今回はこちらの取り外し作業だけなので、特に問題ないけれどもう一つの作業は今月下旬かなぁ~。
そんなこんなで、また台風25号が来るかも?!イヤ~ね。
今日は天気が良かったので、ちぃーと気になるクルマを見てきました。
お手頃価格など狙った条件に合致するんで、あとは下回りどーだべ??
ん~、やっぱりね。
北海道で登録使用されたクルマっぽく距離を走ってない方とはいえ厳しいね。
まー、いろいろ手を入れるつもりだから、数年先レベルの影響という点では問題ないけど、気分的に見送り。
それからそれから。
8月に初回車検を受けたフレクロくん。それに仕込んであったTPMSがいよいよ電池全滅っぽい。
分解して電池交換してみたいけど、タイヤ溝もまだしっかりあるしねぇ。。

・・・モニターの電源OFFでしらばく放置だな。
Posted at 2018/10/04 17:16:17 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記