• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はー☆のブログ一覧

2019年08月08日 イイね!

【本州】暑かったよ〜

【本州】暑かったよ〜さくっと1週間、ぷらぷらしてきました。

クルマのことで言えば、
かな〜りハイペース移動だったり、
暑くてエンジン掛けっぱなしだったので
燃費ワルっ(汗

オマケに観光地みたいなところでは
単価が高っ‼︎

しょーがないですね。。


それ以上に楽しかったのでヨシとします。


そんなわけで、ざっくりですが概ね予定通りの距離を走破し1890kmになりました。

今回のまとめ。

【1日目】
今回は久しぶりの小樽-新潟航路。
【2日目】
新潟から横浜へ赴き、中華街でゴハンのあとベイスターズ対ジャイアンツ観戦

友人おすすめのお店で。

炒飯を。


連勝の始まりw


RSアイザワさんには時間なくて寄れず。。


【3日目】
早朝ホテルを抜け出しT山。お久しぶりな皆さんとの歓談と山道助手席ドライブ〜
それから横浜に戻ってちょいお仕事のような用足し。
さらに夕方は伊豆の攻団テクニカルファクトリーでまったりと。

T山の面々で、まずはRUN丸さんとつかさん


ジャッキーさん、hamaさん、ネルソンさんとおともだち。


助手席を堪能して、やっぱり車はこーでなくちゃねぇ~と。
ネルソン号はこれならFF乗ってもいいかも。。な衝撃を受けてしまった(汗
財力があればFFもRRもAWDもみんなほしい~(爆

【4日目】
早朝から西伊豆ドライブ♪以前よりバイクと車が多くてびっくり。
前は貸切か!って思うほどだったのに。。
その後、ファクトリーのかず坊さんたちも名古屋に行く用事あるとのことで、
うちの1台で第2東名をワープ♪現地でワタシもちょいと用事を済ませて解散。

初かず坊号をどらいぶ。今となってはコンパクトなセダンだけど、そこは3LのMT。
ぐんぐん進む~♪


なんて素敵な西伊豆


名古屋へ行く前に予備ドライバー?!も乗せるため、待ち合わせ場所へ向かう。


かず坊さんもミニバンで西伊豆を攻めだすの画。

セダン一筋のかず坊さんに喜んで頂けたようです?!

【5日目】
だんだん起きられなくなって名古屋でグダグダした結果、金沢や能登を諦めて、
飛騨高山経由で長野入り。その飛騨高山ではアニメの聖地⁈みたいな所で
ゴハンしたり写真撮ったり。


【6日目】
行きたかった黒部ダムへ。もちろん、ダムカレーも食べました!
ダムからは山の中の下道を走り新潟到着です。

殉職者171名という悲しい点もあるけど、その思いも含めつくった先人に感謝。


他にも写真たっぷりだけど、とりあえずの駆け足アップ♪

みなさま、ありがとうございました!!
Posted at 2019/08/08 22:50:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
4567 8910
11121314151617
181920 21 222324
25262728293031

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation