"西伊豆たっぷり走って不況なんてぶっ飛ばせ会"
まで約一ヶ月となりました。
ぶっ飛ばせ!と言いながらアクセルまで
ぶっ飛ばすわけではございません(^^;
で、ちょいと諸々お知らせ。
この私主催のオフでは編隊走行は最低限としています。(ってか基本はないかな?)
なぜなら同じ仲間が編隊を維持するため(ハグレ防止でしょうけど)
に無理な信号突破や途切れたら何台も路肩に止まって待ったり。。その結果、
何度も一般車両を追い抜くこともあったりしますよね。
…というのが数台レベルだとまだ良しとしても多くなると迷惑だからです。
高速道路のような所であれば、まぁ、許されるかな??とは思うのですが、
伊豆地域の様な一般道は車線も退避場所も少ないので基本的に
各自がしっかり次の場所を目指し、自分のペースで走ることに徹してほしいかなーと。
もちろんその為の準備は私がしておきます^^;
~と、いきなり一発目が硬い話でごみんなさい(汗
で、目的地の西伊豆。
この界隈もいろいろ楽しい道があって、テクニカルな狭いところから
見通しの良い道までたっくさんあります。
・景色を見ながらのんびりオッケー♪
・お上手な人の助手席??でウッヒャッホー♪♪もオッケー♪
※ゆっくり走行でも参考になることは多々ありますよ。(サーキットじゃないので)
・オーナーがオッケなら乗ってみたいクルマの試乗もオッケー♪
・走る被写体の激写オッケー♪
・いろいろな話でダベるのオッケー♪
ってことです。
何か課題を持ってお越しくださいね!!
詳細はまたブログしますが、一番メインで走る西伊豆スカイラインの
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E138.50.57.6N34.57.54.4&ZM=10
↑はナビにでも地点登録しておいてください。普通に走ってても危ないカーブなので。
最後に冒頭で述べたとおりあと一ヶ月。
土曜日の宿泊先
<<ルートイン長泉>>
http://www.route-inn.co.jp/search/hotel/index.php?hotel_id=69
の予約状況ですが、空室は問題ないようです。
その中でも早割り30日(だと思う)であればセミダブル一人使用でもなかなかお安いです。
行けるか微妙と言う方でも今なら安いのでネット予約しておきましょう♪
特にこのブログで参加表明は必要ありませんが、目処がついたら私にお知らせ下さいませ。
Posted at 2009/06/29 21:51:38 | |
トラックバック(0) |
6輪メモ | 日記