2011年03月30日
みなさんに質問です。
工場で組み立てられるいろんなクルマ。
もし、同じラインから生まれる
まったく同じ仕様のクルマの重量を計測したら
どのくらいバラつきあると思いますか??
さ、当ててみよ~~♪
…私が知りたかったので調べてみましたが
質問しといて、ちゃんお答えできるか微妙です(汗
あ、それとイイネ♪は注目されたくないのでしないでくださいネm(_ _)m
追記------------22:52
おぉ~。けっこうみなさん考えてますねっ。
正解はそのうち。。。
今日の帰り、(今週はレガシィ通勤)給油したら41.4Lで374km。
通勤+寄道のまったり走行だと燃費よいですね~♪
Posted at 2011/03/30 21:07:47 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2011年03月28日

最後に、、
それなんだよ!!
なオチがついたF1開幕戦に
がっかり?!
てのは置いといて
新レンズ導入♪
浅いっつうか紙切れの様に薄いピント。
これはこれで今後の写真が楽しみでございます。
一応、クルマも撮ってみた。(給油と洗車したし!)
んで、街をぶらぶら。

ちょっと早い春の芽吹き?!
…いろいろ咲いてほしいですね~。
ケッパレ日本!!
Posted at 2011/03/28 01:49:54 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2011年03月23日

MOGUL-M さんのブログで
マックスコーヒーネタ。
北関東は子供の頃から
缶コーヒーなのか!!
とちょっとびっくりですが、
(缶なのかはよく知らず)
で、思い出したのは
道産子ならこれでしょう!
カツゲン!!
現在のこの苦境に立ち向かうのになんてすばらしいネーミングでしょう♪
わたしはこのビンタイプしかしらないのですが、
まだ売ってたのですね!!
Posted at 2011/03/23 01:47:41 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記
2011年03月19日
うちの駐車場は生活幹線道路沿いで、近所にガソリンスタンドが数店あります。
で、先日のとある日。完全に駐車場出口をふさがれた上に、その車には
ドライバーが乗っていません(汗 <オープン前だから。
ということで、とっとと諦めてその日は自宅待機で電話で指示もろもろしました。
ガソリンなど燃料は血液みたいなものだから、しらばく遠慮しますとは言えませんよね。
私も車をお休みして電車で会社行こうかとも考えるのですが、
職場で管理しなきゃいけないものがあり、みんなが仕事できるように
最初に行って、最後に出てくるようなことをしていると、電車で帰れる時間に
間に合わなくなったりするのです。
おまけに帰宅難民フォローが多いので、いつも以上にガソリン消費が増。。
そんなわけで渋滞覚悟で今日は私も給油してきました。
幸い、午後のオープン時間にタイミングよく並ぶことができた。
…15分くらいしか待たなかったもの。
いつものスタンドなので、予備タンクにも給油いい??って聞いたら
はーさんはいつものことで前からそうしてるのでOKですよ(という意味合い)と快諾。
知らない人がみたら、買いだめしてると思われる気がしたんだけど、
とりあえず余計に給油できてよかったです。
ってかレガシィがすっから菅なので、予備タンクでレガシィへ入れてあげないと
並んでる間にガス欠しそうです(汗
(当面レガは出動しませんが)
普通のことが普通にできない日々が続きそうですね。
Posted at 2011/03/19 17:24:46 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記
2011年03月17日
今日は昼過ぎから2度目の停電が私の職場地域も実施。
(正確には朝の予定はキャンセル)
当然ながら職場退去指令が出たので帰ることにしました。
昼の停電は帰れない同僚もいるので、他の事業所寄ったり、
人を拾って自宅まで送ったりと信号停止中の神奈川県央の街々を
駆け足でそれほど渋滞なく帰宅しました。
都内よりは交通量が少ないとはいえ、関東と関西を結ぶ
動脈が多々ある街ですからそれなりではあると思います。
で、今回、そんなところを走りましたけど、道を選べば
”走りやすい♪”
昼なら信号4割くらい、普段も点いてなくていいのでは???
と思いました。
ポイントは
・おまわりさんがいない幹線道路の横断は避ける。
→いったん左折してどこかで右折するルートの組み立て。
⇒ここで強引に横切りたいやつは渋滞の元。(空気嫁!
・携帯電話持って話しながら走ってる輩は注意。
これらを気をつけて、ぶつからない程度に車線に頭出して意思表示を
心掛ければそれなりの秩序が保たれつつスムーズに走れますよね。
もちろん、横から出てくる車があればこちらも後ろの状況見ながら譲るなりしますし。
まぁ、中にはアンポンタンな人もいるでしょうが、そうやって秩序があるなら
普段からそれでもいいんじゃないかと思ったわけです。
さ、、これからうちもホントに本日2度目の停電。。
布団に包まって寝るかぁ!?
Posted at 2011/03/17 16:55:14 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記