• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はー☆のブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

【肉塊】がっつり(^^;

【肉塊】がっつり(^^;今夜の晩御飯。

別のSNSの日記で仕事が大変だ大変だぁ~
やってらんね~なんて愚痴を書いてたからか

友人夫妻からお誘い♪

厚木基地最寄のステーキ屋さん。
…なので、ほとんど日本語が聞こえもしないし、
メニューなんぞも100g単位で上は800gまで(嬉



(PentaxK-5 28mm s1/20 f3.2 0ev iso2000)

まぁ私は日本人なので300gで充分。満腹になりました。
その後は旦那がコペ蔵に興味ありありということで、ちょこっと近所を試乗して解散となりました。

それから、そのまま帰るのも、、ということでいつものセブンイレブンへ。



オープン一周年♪♪

おめでとうございます。順調でなにより!!
Posted at 2012/02/25 23:21:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年02月21日 イイね!

【熟考】やはり買い。

【熟考】やはり買い。とても高価なアイテムだと思いますが

長い~目で!!みればアリだな。。
との結論に至りました。

スキル的に必要か??なんて
かんけーねぇーぞーッ

とにかく今は現実逃避したくて
仕方ありません。(それだけ仕事がツラい!!)



Kマウントも増えましたが、メインはやはりFマウント。いつかはフルサイズ!と意識してレンズも追加してきたので
決心したからには予約ボタンをポチっとな!!


あわわ。。

してしまった(汗

値段が正式に決まって無理ならやめればいっか!?
Posted at 2012/02/21 23:11:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2012年02月18日 イイね!

【旅行】気休めの一夜

【旅行】気休めの一夜昨夜は会社を終えたあと
お隣県の温泉街へ行ってきました。


カメラは持っていったものの、
やはり朝まで飲んだくれ。。


食事時間から通算すると8時間くらい
飲み続けてたのかもしれません(汗


最後は部屋のみでしたが、ほんとはとっとと寝たいのに人が集まってきて3時か4時ころ解散してくれました。


泊まった部屋からの海も今朝はきれいでしたね~。


同僚ジョシと海がきれいだね~!!と眺めながら帰り道の135号を走っていたら、
蜃気楼ちっくな景色だったので、ポチっとしてみました。
真ん中右寄りに横浜ランドマークがポツンと見えるので、トップ写真は平塚あたりでしょうか?!

Posted at 2012/02/18 20:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年02月11日 イイね!

【待望】圏央道が246号の上に架かったよ

【待望】圏央道が246号の上に架かったよ今週の夜中に、やっとこ圏央道のほんの一部が
国道246号と交差しました。

これが海老名ICと八王子JCTと繋がると
私の行動範囲もぐっと広がります♪(タブン
これまで高速に乗るとしたら、
基本は東名横浜町田ICなので西東へは
問題ありませんでしたが北方面がなかなかねぇ。
…要は一般道渋滞がきらい。。


そんな定点観測??の土曜日なわけです。
ついでに書くと、楽しかったFit君通勤も終わり、今日はコペ蔵が戻ってきたわけで
一緒にフレームにも入ってもらいましょう♪
補足しますがFit君の燃費は12.6Km/Lで、やはり日々の渋滞は高燃費車でもきついのね~
とわかったので、11km/Lのコペンもそんなに悪くないじゃんと再認識できました(汗

長年の内緒の懸念点をクリアしたので、気分良く日々乗っていけそうです!?


で、次。
このあたりは圏央道絡みで工事現場だらけ。そんな重機の中から今日はこれ。(次はないよ

カラフルなクレーン(萌
なんかLEGOみたい

でもこのあたりの方が好きかな(爆


最後に。
久しぶりでもないけど、D90を持ち出してみました。
実は手ぶれ補正レンズというものを標準レンズ以外では持ってなかったので、仕事のストレスもあり
なんか買いたい!病ということにしてお気軽ズームを仕入れてみました。



PENTAXの手ぶれ補正はボディ内なので、気にすることないのですが、
ファインダーを覗いて揺れない事象、みなさんの言う、吸い付くように止まるよね??な会話に参加してみたくて。。
これでNikonの稼働率も少しは上がるでしょうか?!
Posted at 2012/02/11 20:02:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年02月06日 イイね!

【昔話】雪祭り。

札幌の友人に用事がって電話ついでに世間話。
”雪多くてやんなっちゃうよ”

…まぁそうでしょう。雪祭りシーズンだし。

と、そんな話したかどうか微妙ですが、ネタになった雪祭りもそうですが、
今年は2012年なの気づいたところ、40年前は1972年。で、その年の2月3日に
札幌オリンピック開幕だったのですねぇ。

あの頃は札幌が激変した時代だったねぇ、、と、なんども話したクセにまた同じ話。
地下街や地下鉄、、一気に都会になりましたな。

思えば、今は見えないけど実家からは普通に全日空ホテルやテレビ塔も見えたし、
時計台の鐘の音も早朝は聞こえていたのよねぇ。。。

ゆっくり休暇とって雪祭りも久しぶりに行ってみたいですね。
Posted at 2012/02/06 23:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5 678910 11
121314151617 18
1920 21222324 25
26272829   

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation