
晦日な朝、起床すると
こちらの天気はボタボタ雪。
ん~、雨に変わる予報はイヤだなぁ。。
かといって吹雪もヤだなぁ。
と思いながら車の雪下ろし。
朝食後、それなりに暖かいし、
昼から久しぶりにお会いする
インプLOVEさん
の手前、いっちょキレイにするか!!と
近所の洗車場。
洗車したので、レガのお披露目をするまでは雪が解けた道路には出ないで町内うろちょろ。。。
のつもりが、11時頃、札幌駅へ行ってたおやじから、緊急コール(ハテ?!
なんでもエンジン切ったまま車内待機すること1hくらいしたら、バッテリー上がっちゃった
とのこと。。(本音はJAF入ってるんだからそっちの方が早いぞ)
ですが、、はいはい、行きます行きます♪と親孝行らしきことをしました。
今の車はラジオ聞くだけでも、そもそもがカーナビ一体だから電気食うのでしょうねぇ。。
で、唖然としたのが、着いて、じゃじゃじゃじゃぁー、ケーブル繋げますか!と
フード開けると、バッテリー端子の上に吸気ダクトが被さってます。
[なんだよ、この設計!!]と今更ながらN車に腹が立つ!!(爆
しゃーないなー、取説だしてー、とおやじに言ったら先日読んでて家にある。。(は?
akkoさんと私の実家近所で約束してたの13時。
札幌駅で右往左往始めたの12時過ぎ。
そして移動時間が読めず、さらに道路は解けて冠水するほと真茶っちゃな色。
遅刻の上にせっかく白くなったレガシィがぁ(汗
とりあえずダクトの一部を破損しながらも復活したので、そこでおやじと別れて待ち合わせ場所へ。
なんとか間に合い、13時直前くらいに信号待ちしてたら見覚えのあるインプが横切って行きます(グットなタイミング♪
その後、うしろに憑いた(笑)のでそのまま一緒に待ち合わせ場所に到着するとakkoさんびっくり!
それから向かった先はウトナイ湖の道の駅。
ちょっとしたオフ会になりましたー。くま朗さんにお任せでしたが。。
こちらでは、お初な楽しいお方のHide-100HPさんと、久しぶりな
yahさん、
くま朗さん(昨日はkawoさんにも会えたし)
お会いできて楽しい時間を頂きましたっ
けっこうな雨の中でクルマ談義する面々
さらっと普通にキツネくんもいます。。

↑これ肉眼ではほとんど見えない真っ暗な中の手持ちショット。
お悦びのakko号

レンズに雨がたっぷり(汗
最後は札幌へ帰る途中にakkoさんと晩御飯。そんなに何時間も話してましたっけ?(^^ゞ
みなさん、ありがとうございました♪
Posted at 2012/12/31 02:48:48 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記