• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はー☆のブログ一覧

2013年01月17日 イイね!

【石据】やはりスバルはイイね。

ちらっとお友だちのつぶやきで。


この後、常勝軍団?!と化していくわけですね。

そのバイク仲間(元スバルメカニック)が2カット映ってるって言うのだけど、1カットしかわかりませんでした(汗

またワークスで走ってほしいです!!
スバルさん!!!!!
Posted at 2013/01/17 23:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2013年01月15日 イイね!

【比較】境界は相模川。

このシーズンはまだ雪が降るでしょうか。。

本日、出勤してA市に入るとまったく雪があーりません。
確かに昨日の帰宅時も降ってはいたけど積もっちゃいなかった。

なんだかんだ神奈川県を分断する相模川を堺に天候はかなり違うのは
地元の方なら周知の事実。

なわけで、どんだけーー??というのを明確に記録しておきます^^

まずはA市にある東名のIC界隈。A市なんて面倒だから厚木ICです!(笑


そこらへんから私はE市を通過しZ市経由でY市へ帰るわけですw
E市もほとんど雪はみられずですが、Z市になるとちらちら雪景色になり、Y市あたりは雪国か?!な雰囲気。

中央線に雪が残るところや雪山もあり。。


人の動きが少ない自宅駐車場は豪雪地帯でした(笑


お隣の大きなY市も負けず劣らず雪が多いのでしょうね!?

-------------------------------
そんな比較は置いといて、ホントの比較はこちら。

左が今回塗り直し(2本)、そして右がもともとのオリジナル塗装(3本)。

比べてみると微妙に違います。

完全に同じにはできないことはわかっていたので良いのですが、
これって運転席側と助手席側でセットにすべきか、前倫と後輪をセットにすべきか?!
・・・と、くだらないことで悩み中w
Posted at 2013/01/15 20:19:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年01月14日 イイね!

【教訓】大雪come on♪(汗

【教訓】大雪come on♪(汗雪になる。

って言ってたけど、
どーせたいしたことないでしょ??

と思ってたらホントに
爆弾低気圧だったようで(汗


東日本震災後、職場の母体がデカイがゆえに
退場なりなんなりの判断が早くなりまして、


昼過ぎにはあちこちの事業所情報が入って、こりゃ早々に退散か?と心はそわそわ?わくわく?しながら仕事して。
発令とともにとっとと退散(爆

幹線は渋滞してるの分かっているので、いつもの裏道ですんなり帰宅。

神奈川でこんだけ昼に降るのも珍しいですね。


もちろん、あちこち人(クルマ)の来なさそうな遊べる道路に寄り道して帰宅しましたとさ。

-------------
ということで、先日、塗装をお願いしていたホイールが出来上がったので取りに行ってきました。
早く夏タイヤを履きたいなーー。


Posted at 2013/01/14 23:37:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年01月07日 イイね!

【練習】冬本番♪

今日から仕事始め。。初日から残業は凹みますねーーーw
今期は12月から雪が多いのだけど、シーズン通してはどうなのでしょうね??

ということで、冬道は楽しいよネ!!
との合言葉に今年もこちら(スベルノスキー)が開催されるようでございます。

私自身はロートルで参加意思は今のところありませんが、主催者さんはいつも
すばらしい運用されてるのでお勧めできます。


と。

言うことで、、

Xさん
せっかくスタッドレスもご購入されたとのことで

参加されては如何です??なんでしたらコ・ドラくらいは勤めさせて頂きますよ!!

Posted at 2013/01/07 21:09:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2013年01月06日 イイね!

【試乗】アテンザセダンディーゼル6MT

【試乗】アテンザセダンディーゼル6MTXさんのブログを拝見して、

ご近所なので、わたしも行ってきました^^
・・・興味があったのです。

ここはRX-7を買ったり、中古で買ったMPVの
メンテナンスをしてもらったりRX-8の試乗したりと
何年もお付き合いがあります。

7を買った頃の営業のFさんはのちにO店の店長になり、
そのうち、このS店に店長で戻ってきたりで


なんだかんだ繋がりはあったのですが、今日、久しぶりに行ってみるとFさんは異動されたようでした。
ってもこのDラーさん、店舗は何店もないですからねぇ。。。

で、本題の試乗。
まずは印象ですが大きいクルマでした。
乗ると普通ですが、今の時代を感じるやたらでかいサイドミラー。
全体的に肉付いてるので、どのパーツも一回りでかい。その分視界は良いけども。
もうSUVと同じ大きさと思うとなんだかなぁ~です。
エンジンの常用域は1000~2500で、特に1800-2000ちょっとでシフトアップ繰り返すと十分他車を引き離せます。

ディーゼルらしいところは、アクセルあおりなしで1速なら普通にスムーズスタート、
3速でもちょっとあおればらくらく発進できそうです。
音はまぁ、それなりに私はらしさを感じましたが、一般的には十分な静粛性。

ただ、やはり常用域が狭いのと、レスポンス/ピックアップはディーゼルそのものなので
スポーツ走行を求める人には、このディレイタイムに自分をどう適用させられるか?で
ほしい、ほしくないに分かれそうですね。
試乗終わると、すばらしい運転です!!とかなんとか余計な表示。
ナイト2000みたく、粋なコメントしてくれるようになったら合格です(爆

なんだかんだマツダらしく良い車です。

ちょっと気になったのですが、後部ドアの窓枠がけっこう尖がってるんですよねぇ。
最近、そんなのをよく見かけます。CR-Zもどこかすごく尖がってて、ちょっと危ないよーな?
なんてのが気になりましたが、軽くぶつけても鋭角だとけっこう痛いと思うのですよねー。

ま、いいか。

営業さんには買う意思はないと伝えていろいろお話したけど、次のロードスターあたりは
気合入れてきますよ!!と期待を持たせつつ退散しました(汗




Posted at 2013/01/06 19:00:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   123 45
6 789101112
13 14 1516 171819
2021 2223242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation