記録なのであしからず??(^^;
2012年12月28日 20:30
レガまるさんと横浜中華街よりおいしい近所の中華で晩御飯。
2012年12月28日 22:00
とりあえず出発♪

冬の関越道の追い越し車線はスバルというよりレガシィ強し!!というくらい
何台も巡航してるの見ていました。私は糞スタッドレスなのでおとなしく走行車線。。
2012年12月29日 06:30
秋田到着♪

今回は関越道で日本海側を北上。間に合わないかと思った...
こんな感じで乗り込むのだ!
ぼけちゃいました
外気温表示にしてずっと眺めていたけど、だいたいこんな感じでした。
フェリー内
札幌到着は21:30頃。この前にくま朗夫妻とお食事してました。
2012年12月30日の札幌市内、北8条通り(サッポロビール園の前)
2012年12月30日 akko号の後姿。(プチオフ中)
2012年12月31日
旧北海道庁。

雪山がでかすぎる!!
7年目のスタッドレスでしたが、アイスバーンに遭遇しなかったので助かりましたネ。
それでもスタッドレス向けのスリップサインが間もなくな状態は、なんだかんだ緊張を強いられる。
タイヤの接地感は皆無でトンネル入り口なぞは、普通に横に流れてましたねぇ。。
王将よりみよしのさんの方が馴染みがあり好きです!
不調でおかゆ三昧。
てつや。なんでかわからないですが、いつもよりしょっぱかったぁーーーー。
家の前。幸い天候も安定していて雪かきしませんでした♪
最寄の六花亭でお土産の仕入れ。
後ろ髪引かれつつ札幌出発^^ 1月4日17:00
乗船前。
秋田の末廣ラーメンさんで朝ラー♪
チャーシュー麺、いくらだったけなぁ~。忘れちゃった。
秋田の道もまっしろー♪市内では雪かきする人たくさん。。
秋田新幹線とツーショットを狙っていたけど、運行間隔が長く待ってる間に雪で視界0になり諦め。。
寄り道して陸前高田。(かなり遠回り
寄り道ばかりしていたら神奈川到着は1月5日22:30頃になってしまいました。

トリップは1990kmと約2周しました。
燃費は給油量記録してないのでよくわかりません(汗
Posted at 2013/01/06 17:32:28 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記