• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はー☆のブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

【費用】無事に車検継続。

【費用】無事に車検継続。土曜日に連絡ありスバルを引き取りに。

車検とその他オプションをお願いして
総費用はざっくり13万3千円。

スピーカーの交換工賃が1万だったので、
それなら自分でやればよかったなぁ。。と、ちと後悔w
だけど面倒そうだからヨシとします(^^




それからシフトリンクの交換は一番きもちよいですね。
車検の一通りの整備も含めて引き締まった感じが特にします。

せっかく戻ってきたので、お出かけしたかったけどそれなりの雨でどこにも行きませんでした残念。。

頂き物にツイーターもあったのね、よこさんに感謝♪



次は任意保険の継続を今月中に2台かぁ~、きちぃなーー。
Posted at 2013/10/20 23:37:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記
2013年10月16日 イイね!

【筋子】これさえあれば!

【筋子】これさえあれば!ごはんだけでいけるぅ~♪♪



先日実家から届いた荷物の中に。。

筋子!





っても普通に関東のスーパーでもよく見かけるものなのにナゼ??ですよねー。
苦手な人も多いかもしれませんが、私は大好きですw

ホンネはこちら神奈川の地元でも買いたいのだけど、無いので買えないのが実情なのです。
私が見た範囲で売ってるのは醤油漬け。今回、地元から送られてきたのは塩漬け。

たったそれだけの違いなんだけど、醤油漬は買うのも食べるのも無理(汗

今夜は豪華でした!

まいう~♪

…くだらないネタなのでスルーされたしw
Posted at 2013/10/16 21:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2013年10月14日 イイね!

【点検】2台の対策もろもろ。

まず土曜から入庫させたレガ氏の車検ついでのお願いは。。
1)シフトリンクがゆるゆる。
Dで以前診てもらったら、十分許容範囲ですけどね~?!な回答で、そりゃそうなんだ。
でもロド氏がうちに来て以来、あちらがかっちりしすぎなゆえに、ユルユルさがきになって見積もり依頼。
2)助手席側のパワーウィンドモーターが心もとない動き。
それもとりあえず点検と交換見積もりも依頼。
3)社外スピーカー取替え。
こつらはよこ号の旧BDからのお下がりで放置されてたので、そろそろやっとこー♪と依頼。
車検ついでのオーダーはそんな感じ。いくらになりますかね??

で、本日はロド氏のご機嫌伺い。
1)以前から発生してたガラガラ音がどっから??と確認。
当初はなんかのプーリーのベアリングでも逝っちゃってるんじゃない??とエンジンふかしてみても
どうもエンジンルームからはしてこない。。あれ~?っと車内で吹かしてみたら下だな??

ってことで、どうやら触媒あたりなので遮熱板が悪さしてるっぽい??な結論に。
念のためこのあといつも親切なDへ行ってイオンするんですけどーと診てもらったら、溶接がはがれてきてますねーとのこと。
触媒の前のフロント側も少々怪しいですネ。と すっきしりたお答えもらえましたので、そのうち考えよっと♪
Posted at 2013/10/14 22:06:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記
2013年10月13日 イイね!

【朝走】ちょっと秋を感じたョ

【朝走】ちょっと秋を感じたョ久しぶりに下りの足柄SA寄ってみた。

昔はお役所的でどしょーもねーなー?!
と思っていましたが、半民営化w以降
ちょっとハジけすぎじゃね??

早朝から岡村くんなんぞ見たくないなぁ(笑

ということでまたまた派手蛇号と朝走り。本日のプランは富士裾野のハイスピードワインディング♪
東名厚木IC-御殿場IC-十里木-富士山スカイライン-三国峠-道志の約200km。
このリンク他の方見えるのかなぁ??

そんなわけで、路面があまりよくないと、足のストロークに余裕のない2台は苦戦でした(汗

西臼塚のPで一休みとポチっとな♪


時間はだいたい7:30am前後でしょう。秋らしさもありましたねー。


ここからどうしようかと思い悩みましたが3連休の中日で一般車両も多かったのでとっとと戻ることにするけど三国峠経由。

そのうち撮っとかないと??の147スナップを本日ゲット♪(8:00am頃)

本日もたくさん下回りを摺りながらも事故無く10時ころにはつきみ野コメダに到着!!
お疲れ様でした♪♪
Posted at 2013/10/13 20:22:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年10月12日 イイね!

【夏日】冬の大三角なのに暑すぎですねー。

【夏日】冬の大三角なのに暑すぎですねー。この前は中途半端だったので

もう一度冬の大三角を撮ってみた♪

オリオン座で一番明るいのがペテルギウス
まっすぐ下に位置するのがシリウス
で、真ん中左あたりがプロキオン
それらを合わせて大三角。



どれも一等星で太陽から比較的違い恒星です。中でもホットな話題の主がペテルギウスさんw

超新星爆発が近く、爆発すると夜なのに白夜のごとく明るいのでは??
昼でも見える星、、などと一時デマに近いネタも流れましたー。

爆発が近いといっても明日か?!いやいや1000年後??1万年後???なレベルです。
スケールがデカイ(違う)ってのはこういうことを言うのでしょう(汗

と、夜空を眺め終わると夜明け時間になってしまったので、天気もよいから富士山!!と、ちょっとかっ飛ばして1h強で山中湖♪


この天候もあって??まだ冠雪もない状態が続いています。
というか、地熱が上昇してて雪がない!地震の兆候か?と怖い話題もこのところ多いのが気になります。



さてさて。
本日はこのあとスバルを車検入庫。明日の早朝も派手な方が出撃したいそうなのでお付き合いw
Posted at 2013/10/12 11:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 45
67 8910 11 12
13 1415 16171819
20 21 22 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation