• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はー☆のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

【試乗】至って超普通?!

【試乗】至って超普通?!ちぃと用事がありましたので某所訪問。

着いてぷらぷらしてたら

じゃ、行きましょうか!

大泉くんのように突如行くよと言われ
しかも
あんた運転しなさいよ!

な強引っぷりw


はいはい、っじゃどちらへ、、、、
とりあえず左出なさいよッ!!

はいはい♪

と、ご近所プチドライブしてきました。
1Lたぁ坊ーなんですねぇ。良く走るし、各操作フィーリングも至って普通。
個性らしきものは今の時代それほど差はないので、気を使うことなく楽でした。
そいえば自動車税ってやはり1000cc未満なんですかね??ですよね。。

てなわけで新フィエスタっす。

どーです?カッコイイですよねw

あ、そーいえば昨夜もこっち来なさいよ!!って(汗


アルファ乗りのご本人ご満悦♪


私の意志は無視された週末でございました。
以上!
Posted at 2014/08/31 19:50:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年08月30日 イイね!

【乳茸】こんなもんかなぁ。

【乳茸】こんなもんかなぁ。KONIのOHするために
春先にもう1セット、お安い同じKONIを
仕入れて使用中。

程度いいのか良くわからずだけど
抜けてはいない感じ。


で。


1本だけ固着で減衰調整できなかったのを、グリグリ、じわ~、グリグリ、じわ~♪
を繰り返したら回るようになり正規の約2回転まで復活^^

な、経緯から、こやつの確認と次週に合わせるための調整へ行こうと早起きするものの、
レーダーみても、伊豆半島から雨雲の消える気配がなく断念。。

あきらめきれず、ご近所の宮ヶ瀬の北壁さんへ出向いてきました。
結論としては、減衰もしっかり生きてましたんで、ちたけうどんはエクスキューズできなくなりましたネ(汗


------
ここからは個人的メモ、感想。
<弱2--0強 半回:0.5>
☆お山  F0.5 R1.0 あたりがイイ感じ。
☆街乗  F1.5 R2.0 か F2.0 R2.0 でもオッケーかなー。

※前後0はかなり厳しい。ハードトップやケージがないユルユルな
  ボディには可哀相w とくにリアがなにかと落ち着かない。
Posted at 2014/08/30 16:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記
2014年08月29日 イイね!

【診断】レガシィあれこれ。。

【診断】レガシィあれこれ。。時間があるときにチマチマと。。

神奈川に戻ってきて
駐車場に佇むBDレガ。

ってことで今週はこちら中心に
乗り回しておりました。

それで気になったのが
ワイパーの錆びと水垢。

最近の水垢取りとかのケミカルって進化してますね~~。
自分じゃあまり洗わないのでそういったケミカル品は最近買ったことなかったんですが

札幌に居たときにロドスタの水垢が気になってノンコンパウンドの安物だけどかってみたんですよね。
そしたら手軽に落ちる落ちる。。

ワイパーアームの錆びはちょちょっと塗ってキレイになりました。


水垢もばっちり。


しかしながら自分で久しぶりにお手入れするとあちこち傷んでると実感。


こっちも。


それからココも。もう雨除けいらないかな。。


ということで、北海道の友だちのイマイチハンドリングよろしくなかったティアナのその後日談を電話してて、
しかしまぁ、、ホント、ミニバンしか売れなくなったといつもの脱線。

その中で一つ、あ、そうかもね。。というネタ。

ミニバン売れ出したのって初代オデッセイが出かあたりからでその頃、阪神淡路大震災があり、
車内で過ごせる便利さってのもその後に影響もしてるんじゃないかな??なんて。
言われてみればそれも一理ある気がしました。
クルマが無事なら寝れたりプライバシー確保できたり。そんな点では災害の多い日本に適用してる
とも言えなくないかな。

話し戻って、レガも早めに手当てしなきゃな~~。
Posted at 2014/08/29 22:02:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記
2014年08月24日 イイね!

【山道】どこも楽しいね~

個人的に好きなコースはどこかといえば、

冷川峠
伊豆スカの亀石-冷川間
長尾峠

タイトなクネクネと時に広々♪
が好みになるかもね。

箱根、芦ノ湖スカもイイのですが、私にはリスクが大きすぎて。
裏読みすると、箱根、芦ノ湖で自信がついたら、
全国どこのスカイラインだろうと、かかってきなさい!!
と言える気がする。。

あと筑波山は、けっこう特殊というか個性的というか、日光いろはの一部を兼ね備えた独特なレイアウト。
ここが近い人も羨ましいー。

おもえば四国、九州、関西、東北、北海道、長い年月の間にいろんなクネクネしてきたなぁ。

四国は、もうイイって!! と思ってもクネクネ終わらないとかねw

それでもまだ知らない道があると思うと日本も捨てたもんじゃないネ。
Posted at 2014/08/24 17:23:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年08月23日 イイね!

【満載】ネタありすぎのさよなら北海道。

【満載】ネタありすぎのさよなら北海道。怖いけどワクワクする(汗
クルマは安全と一般に言うけど
うちの幌に落雷したらどうなるんかなぁ??

と、帰宅してから調べたら、雨が降ってりゃ大丈夫、
降ってなきゃ、伝播して頭も直撃?!
・・・どっち?????

状況次第だけど死ぬ可能性もあるってことね(怖

ま、そんときはそんときだ。

ネタありすぎで何から手をつけていいのかよくわかりませんが、、
まずネタの一つ目で、今回は行きも帰りも豪雨にやられっぱなしでした(泣
北海道行きは秋田で豪雨に遭い、フェリー待ちの仮眠中に風向き?雨向き??でポトポトと肩にお漏らしで多々濡れて。
帰りも青森から福島まで怖~い雷雨や豪雨に遭遇(イヤーン
一例で雷と豪雨をどうぞ^^;  最初の方の落雷は一瞬なので↑に1フレーム上げましたー。


次~。
雷と無関係じゃないのだけど、無いと困るのがヘッドライト。札幌出発時に親父がライトを指差!!
なんだぁ?と確認すると助手席側Lowが切れてますな(泣
なにもこのタイミングでなくてもいいのにさぁ、、しかも東北豪雨予報も出てるし、夜の北海道は暗いし時間ないし(号泣
と、通り道で量販店でもあれば買っておいてどっかで交換しよう、、となんとなく考えることから逃げる(爆
・・・とりあえず海を渡ること最優先で放置。

で、次。
今回は目的地に龍泊ラインがあるので久しぶりに函館-青森。お盆過ぎてるから独占w

やっぱ船はいいなぁ~。

そして約4時間で青森到着し朝ごはんはこちらで。


好きなのを のっけてのっけて♪

基本の540円+追加の現金200円でズワイ、ホタテ、筋子などなど(安ッ

早朝のご馳走様の次はいよいよ、龍泊ラインです。
気持ちイイ♪


でも ちょっとはしゃぎ過ぎまして。。

コーナー抜け直後に少々バンプだったか、ウェット=>ドライでいきなりグリップしてイン側に突っ込みかける醜態(汗
前後輪ともヒットしてしまいましたが幸い傷はリアホイールのみでハンドリングも特に影響ないっぽい?!

そーこしてうだうだしてたら元BD乗りのしろいぬさん到着♪


再会とても嬉しゅうございました!!

くっちゃべりながら、階段国道。


確かに標識も! もちろん歩きますw


お昼どきだったので最寄のこちらへ。


またかよ~なホタテラーメン(汗


お決まりのツーショット♪
帰りに痛感しますが、速いですね~~エクシーガ。(しろいぬさんなので何でも速いんだけど)


このときも晴れたり豪雨になったりの繰り返し。。

晴れた合間にしろいぬさん出撃!!


おぉ~、ロドがイイ音してる~♪♪


走って観光しランチしていい時間になったので青森市方面に戻り、
お茶中の店のお隣りにイエローハットあったの思い出し。。
・・・そして豪雨。

しろいぬさんがうちの工場(ということに)で作業してって下さい!!のありがたいご提案(嬉ッ

このとき、バルブ交換しておいて本当によかったです(感謝

そんなこんなで基本は下道で帰るつもりでも疲れがあったので盛岡で一泊。
翌朝、ちょっとだけ高速ワープして帳尻合わせて本日夕方神奈川に戻ってまいりましたとさ♪
ちなみに今日の神奈川は涼しい日だったんですよね??
Posted at 2014/08/23 23:06:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      1 2
3 4567 89
10 1112 1314 15 16
171819 202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation