NAの代車ってことで
しばらくこちら←で楽しんでおりました。
素の状態でタイヤも標準の
185の14インチサイズ。
代車といってもパワートレイン系は
しっかり整備されてるようで、
ちょっとお山へ行きましたが
とても楽しくドライビングできました!
以前、つかさんのNAロドを試乗させてもらった時にも感じたのですが、
コーナーではオーバー気味の巻き込むような感じで簡単にお尻がでます。
この代車はタイヤもプアだったせいか、すごい低次元な速度で。
・・・でも た~のすぃ~~♪
うちのロドはサーキット用にお尻が踏ん張るセッティングにしてるのと、
タイヤのグリップが良すぎてその感覚がありません。あるんだけどそこまで追い込むには
異次元な、、刺さったら廃車?の世界になっちゃうので普通のお山だと今ひとつ楽しくないんですよね。。
充分、軽快なんだけどヒラヒラ感がちょっと足りない。
ということで次にアライメントやるときは普通のセッティングにしようと思ってます、
そんなこんなで本日ロドさん戻ってきました♪
乗ったら乗ったで、やっぱり自分のロドさんがイイね!!っとニコニコしちゃいましたが。
ちなみに作業したのは
ドラシャブーツの交換とクランク角センサーからのオイル漏れ対応の2点。
あわせて約5万円の出費でした。
今回Dラーさんにて相談して6月の車検の依頼とその他諸々。
で。
代車の期間、今後の車との付き合い方をいろいろ考えてました。
人生残り30年くらいとしてクルマを思い通りに運転できるのって25年かな??とマイルストーンしてみた。
と思ったらあと25年もレガとロドでいいのかなぁ。。なんて考えるわけですよ、そこの奥さん!
レガはアンテナどうなったかまったく連絡来ないのもあって、これから部品がなくなってくんだね。。。。
それにBD型レガとは17年も付き合ってるわけですし。
で、考えていたらそろそろレガシィは卒業してもいいかもね~な方向へ。
そんなこんなの今後の道筋として5~60歳代まではスポーツ系で70代になったらキャンピングカー!
年金で全国食べ
歩く走るのだ♪
と漠然とイメージ。
バラ色の老後ですwww
Posted at 2015/02/21 21:05:15 | |
トラックバック(0) |
6輪メモ | 日記