
ご無沙汰しております、わたくし生きておりますw
札幌にUターン以降、特に車ネタもないので
放置しておりましたが、友人に可哀想なことが
起こってしまい、多少、お知恵拝借できたら、、との
ブログでございます。
で、問題のクルマは←写真のロドさんです。
私がUターン前から、友人がロドが欲しいとのことで、グレード相談やら試乗など4~6月頃に水面下で
動き回ってまして、先日納車されたばかりの新車ロドのRSでした。
で、納車5日目に事が起こりまして状況です。。
知人の自宅MSの駐車場はパレット式の地下保存。
・天気もよいのでドライブに行こうとして乗車のタイミング
・隣のパレットが上昇始め、ドアが開いていたので吊り上げられドアとAピラー破損(事故車になる)
・操作してたのは同じMS住人の8歳くらいの児童(クルマを使うので親に頼まれた)
・走行距離300km程度。
ということで、初めての新車だったので本人かなり凹み中。
先方の保険会社は誠意もなく、ありきたりの提示と評価損額の20パーセントとのこと。
友人の気持ちはそりゃ新車交換だけど無理だとは感じている。
そんなこんなで交通事故紛争処理センターのことや事故滅価証明などのことは私から伝え済み。
さてさて、詳細はココではあまり書き込めませんが上記情報のみで他に何かアドバイスあったらお願いします~。
※時間経過でお友達のみ参照に変更します。
ついでにせっかくの久しぶりログなので
ドーンっ♪と丼を。
うに丼♪
うにいくら丼♪
かにいくら丼♪
2~3週間に一度、クルマで20分程度の市場食堂で朝食するのだけが楽しみな札幌生活w
Posted at 2016/09/06 19:39:38 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記