
実は←こやつを買うまで
ヤエーなスラングを
知らなかったのは私です!
まぁ基本ソロで、
北海道に戻っても
早朝お出かけのちょい乗り方しか
しないのでヤエーするほどの
すれ違いすらありません。
ってことで知る由もないのでございました。
そのヤエー、、昔ながらの言い方でピースサインですけど、
私は自分からはしません。お返しはします!!という何十年もこのスタンス。
その経験から言うと、本州はバイク乗りたくさんいるから?
ピースなんていちいちしてられないのだね??みたいな理解を若い頃は
勝手にしていました。そのぶん、北海道なんか行っちゃうと弾けちゃって
ピースばかりしてくるんだとw
その私のピースだけど、北海道では例外がちょっとだけある。
それは荷物満載の徒歩や自転車組。
彼らにはなんらかのアクションをこちらから起こしちゃいますネ。
心の中でたまらずがんばれーって気持ちになるので。
やはり自分の足で移動してる人は自分には到底無理な世界と思うので
それだけで尊敬の対象なので、いつも健康と安全を祈っておりますョ
そんな若者?!を久しぶりに先日お見かけしましたのでエールです♪
と、話変わってクマのこと。

みなさんもニュースでご存知かと思いますがあちこちで出没してて、
軽トラに襲いかかってきたり、道路を横切ったり。。
もうね、ライダーも走れなくなる気がする北海道。
山菜取りでクマに襲われるなんてのは以前からよく聞く話で、
美味しいけど山菜取るのやめりゃいいじゃん!的な思考になりがちな自己中な私。
いざ、自分のテリトリーに関わってくると大問題w
車だったらまだねぇ、、アレだけど。バイクで出会って衝突なんかしてしまったら
もう諦めるしかないね(爆
実は数週間前、シカと衝突しそうになったばかりでクマでなくて良かったアルよ。。
Posted at 2024/07/10 00:21:02 | |
トラックバック(0) |
6輪メモ | 日記