• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はー☆のブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

【劣化】冬は怖いから。

【劣化】冬は怖いから。先日の超寒かった朝に
セルが弱々しく不安になり

ネット購入



んで、まだ玄関置きっぱw





ということで、2024年1月もいつのまにか終わりそう。。
なにかとやりたいこともできずに日々流れすぎ〜

苦痛な雪かき作業で腰痛い!(泣)
Posted at 2024/01/28 19:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月27日 イイね!

【情報】YOUTUBEって凄いねw

時間ができた時に集中して視聴しちゃうよね。

その時々に観たり聴きたくなる歌い手さんはたくさんいて、
このところは無性に安全地帯週間。

僕は「風」「masquerade」「真夜中すぎの恋」
そして「I'll Be On My Way」
この4曲が特にお気に入りで続けて視聴しちゃう。
中でもOn My WayのファーストコンタクトはブリヂストンのCMだったのだけど
曲調が印象的で”安全地帯”って何だ?凄いぞ?とそれ以来心に刻まれれたのであった。

まぁ、それでも何度もリピートしてるとやっぱり飽きてはくるので、そこから
めぞん一刻関連で村下孝蔵の「陽だまり」へとながれ、、で、ちらちらと
コメントが目に入ってくるもので、、そんな中の一つに、
斉藤由貴ちゃんの「悲しみよこんにちは」から、”きらきら”と”ひらひら”をもらってて
孝蔵さんらしいね!なる一文。

言われて(?)みれば、きらきら♩ひらひら🎵ってとこあるよねぇ、、
何十年経ってもいろいろと知ることができるのは嬉しい限り。
YOUTUBEってかそれを介したSNSになるのだろうけど、ほんとにありがたい!
Posted at 2023/12/27 00:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月02日 イイね!

【昭和】エミ子の長いつきあい

ラジオが好きです。


ドライブ中も。
そして特に夜中の首都高とか楽しかったね、あの頃。


その90年代は所有してたAE86やFCで出陣してたっけ。
(もちろん、私はただ景色を眺めて流すだけだよw)
それと開局して数年のJ-WAVEなんぞがお気に入りで、

(やっと最近、落ち着いてきたけど世界でバズってる今で云う)
してーぽっぷとかJ-POPなるジャンルの曲がたくさん流れていました。
(J-POPとカテゴリ化して言い出したのJ-WAVEらしい)

んで、真夜中のドアとか聴こえてくると当時の首都高からの景色と
いまだにリンクしちゃうもの。

そんなこんなでラジオはやはり大事にしたいものです。


と、本題。(今頃

たまたま先日流れてたローカルラジオ局から。

なんとなく愛して〜🎵
なんとなく別れた〜♩

けれどまた出逢った〜、街〜かど〜🎵


と、突然の衝撃的な懐かしさ。
いつも注力して聞いてたわけじゃないからイマイチ内容は覚えてないものの、
わたしの中学校時代前後?あたりの番組でしたっけ。


昭和40年男っぽい方々は記憶にあるのではないでしょうか。
北海道放送(HBC)エミ子の長い付き合い ←このYouTubeは是非♩
※調べてみると地元局とメインはTBSで他に大阪ABCの3局がそれぞれ作ってたみたいですね。


思えば中高生時代はこのラジカセが私の世界でした。
小学校の頃に買って貰いそれ以来、札幌の実家では長年現役です。


地元局だけでなくAMはあちこちのラジオ局を聞いていた様ですねw
Posted at 2023/12/02 22:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月20日 イイね!

【記事】最終戦の日本ラウンドなのにね。

日本の主要産業は何かと言えばやっぱり自動車だと思うのだけど。

大谷さんの話題も結構。
プロ野球もおおいに結構。



今回のラリージャパンは豊田市も主催なんでしょ??

観客だってそこそこカウントされてるみたいだけど
こっち(北海道)の一般紙新聞のスポーツ欄には一行も出ていない。

こんなんじゃ、日本ではつまらない車ばかりになって
もっと売れなくなるのも仕方ないよね。


需要がないから記事にならないのだろうけど、

それにしたってモータースポーツ文化無さすぎる(泣

今シーズンもトヨタがんばったね、

勝田君もがんばった!!でかした!!
Posted at 2023/11/20 18:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月03日 イイね!

【品質】ノーブラよりマシ(^_^;)

【品質】ノーブラよりマシ(^_^;)なにかと不祥事があると、
ドラマや映画は配信サービスからも
排除されてお蔵入り。


良質なコンテンツばかりではないけど
自分が好きな俳優さんやストーリーなどは
極力ディスクに残すようにしています。




そんなわけで今の時代はBDが主流でたくさん収容できるのは嬉しいのだけど、
ひとたびエラーがあるとダメージもでかい。
・・・なんのためのバックアップなのかと。。


てなもんや三度笠。

以前から基本的にはちゃんとしたメーカー製(ソニーやパナソニック)を
使うようにしてきたのだけど、たまに安さに負けて買ってしまうノーブランドディスク。。

機器に入れても”認識しません”確率高いのよね。分かってるんだけどついつい(^^;

そのような経緯の中、最近のヒットはDAISOのディスク。
このまま安定して供給してほしいなぁ〜〜。

ついでにだけど、DAISOで売ってるタイラップは零下になる寒い地域ではダメダメ品。
あっさり切れます!
Posted at 2023/07/03 21:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation