• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はー☆のブログ一覧

2023年03月12日 イイね!

【電池】続:レレレ???

【電池】続:レレレ???先月iPadの電池がやばいってなりました。

で、

専門業者さんにお願いするか、
自分でやるかいろいろ考えてみた。

業者さんにお願いしたら、保証もあるだろうから
使えない新品バッテリーだということもないし。。
でもそれなりに費用は嵩む。

DIYはその裏返し。
ネットのコメントみてると、長持ちしないバッテリーだったとか
普通にコメントあるからちょっと心配。

でも2回くらいなら専門業者さんより安く済むかなと結局DIY作業。
作業は普通に簡単でしたね!

それと、とりあえず使えるバッテリーが届いたようでした。

ipadmini4なのでけっこう長く使ってるけど、
さすがアップル。
まだまだ使えますね!
Posted at 2023/03/12 20:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2023年02月24日 イイね!

【読書】業界の人もそうでない人も?!

【読書】業界の人もそうでない人も?!読み始めたところ。


個人的には実に面白いです!




その方(主人公)のことをよく知らなかったけど
素性がわかると、

ちょっと自分と似てるところ(考え方とか)があって
うんうん、そうよね〜となります。




章男さんがトップに就任したころ、トヨタの車作りに期待するブログを
当時みんカラに書いた。(今は裏に隠してしまってるけど)

その前まではトヨタでスポーツカーという言葉はほぼ絶滅してた頃だから
そこからよくここまで来たなぁ〜って思います。

で。
開発の関係者エンジニアは転職も同じ業界へって多いので
個人的にトヨタどう??なんて話してた知人もいて、
なんとなーく知ってたことも一部にはあったりするけど

まだ序章なので読み進むのが楽しみです。

車好きなみなさんも是非に♪
Posted at 2023/02/24 19:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2023年02月24日 イイね!

【電池】レレレ???

【電池】レレレ???ipad mini4を長年使っていて

ケースがボロボロになったので

新しいのを新調。


とケースから取り出してみたところ、
なんか膨れてる。




バッテリーの持続時間的にはあまり気にして無かったのだけど、
これってダメなん??


と友人に訊いたら、問題ないならいいけど、それでも早めに電池交換だね〜。
とのこと。

ちょっと前にMACBOOKの液晶モニター破壊してしまったけど自分で直せたので
こちらもチャレンジしてみようかな。。
Posted at 2023/02/24 17:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2023年01月22日 イイね!

【巡り】緊張するなぁ。。

【巡り】緊張するなぁ。。数年後のことを考えて。。


カタログ集めをしています。
将来に中古車を買う「かも」しれない
との考えで普段慣れないDラーさんを
巡っております。

最終的に買わない「かも」しれないけど、
昨今興味ある車種を選んで
ストックしておくつもりで収集ですw


馴染みのマツダはいつでももらえるので、このところはトヨタやスズキを手始めに次は
日産も行ってこようかな。ターゲットは燃費の良さげなコンパクトSUVなんだけど、
いろいろ検討しているとやっぱり北海道なら本格的なAWD性能も欲しいなあと
アレコレ考えてしまいます。

その点でカタログは貰ったけどトヨタのE-FOURはイマイチ信頼できないのよね。

それはそれとして、トヨタも各系列関係なしに全車種取扱はたいへんそうだな〜。
兄弟車なんてやめちゃえばいいのに。。
Posted at 2023/01/22 16:10:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2022年12月27日 イイね!

【修理】年の瀬で余計なことを。。

【修理】年の瀬で余計なことを。。何かと忙しいこの時期に
不注意で軽バンのガラスが木っ端微塵(泣

時期が時期だけに
中古さがして無かったら年越し?!
…のようなシチュエーション。

翌朝Dに駆け込んで
修理できるかなぁ??と相談して
探してもらったら道内に在庫ありますね!と
すかさずお取り寄せと修理業者さん手配までなんとか完了。

修理は翌々日の月曜日にDへ預けてプライバシーガラスになって戻ってきました!

ボディの凹みはねぇ、、どうすっぺ。
吸盤みたいなのでみっともなくない程度にもどらないですかね??
内装剥がしたら裏から押せなくもなさそうだけど。

とりあえず余計な費用は痛いけど、段ボールで年越しよりはマシですね〜。

Posted at 2022/12/27 09:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation