• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はー☆のブログ一覧

2025年05月28日 イイね!

【点検】慣らしとエコラン。

【点検】慣らしとエコラン。距離を重ね600km台もすぎ着々と。

1000km超えたら点検に来てね〜との
お店との約束で自分的にはオイル交換して
エンジンしっかり回したいきもち。

とはいえ、寒かったり雨だったりの
タイミングが合わず、昨日やっとこ
一気乗り。



最初はどこへ行こうか考えずとりあえず南へ。

走ってるうちに、あっちいこ、こっちいこ〜と都度決めてそのうちイメージできてきて
最終的に340kmの旅になりました。

このコースは縄文系の遺跡が多いところなのでついでに数箇所寄り道子。




室蘭で給油したあとは札幌まで最後のエコランしてみた。
比較的平坦なのと道路も広いので上限50km/h縛り。

完全じゃないけど、アベレージもみたことない数字でびっくり。

そして翌日の今日も天気が良いので、まずはお店へ電話。
工場ひまかどうか聞いたら大丈夫とのことで最初の点検とオイル交換実施。

お店を出たあとは速度の縛りも解放がてらちょいと北へ。
山の峠道もそこそこのご機嫌ペースで走ってみた。
は、速いじゃん! けっこー出るじゃん!!みたいな。

一般道の車の流れをリードもできるけど、自分の使い方的にはトコトコ走るイメージですね。
Posted at 2025/05/28 20:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2025年05月25日 イイね!

【拡張】君の居場所はこっちだよ。。

【拡張】君の居場所はこっちだよ。。クロカブ君が我が家にきてから

しばらくは取り付けパーツetcで車庫内に
ずっとおられました、、 が!

一通り大きなところは済みましたので
新居へご案内(滝汗

今年春の雪解け頃より準備を始めて
車庫外の壁面利用して屋根付きスペースをDIY。
コツコツやってGW直前くらいに完成していました。

暴風雨では完全に雨をシャットアウトは無理ですが、
そーでなければ十分機能しています。


もちろん、他のバイクや自転車があっても車庫に入るスペースは普通にあるけど
思いつきですぐ動ける作業スペースは確保しておきたくて。あわせて、
夜な夜なバイクを出す時にシャッター開けるのは(古く建て付けも歪んで)
うるさいこともあり、普段はこのパターンになりました。

冬場は雪に耐えられないので畳みますw

ということでクロカブ君が来てからしばらく拡張部屋へ移っていたMTを
本来の車庫内に戻しました。こっちは夜に乗ることないので。


さて、今後クロカブ君にするのは細かくはあるけどスマートモニターくらい?!
アマゾンを覗くとけっこーお安いのが散見されます。
先日バイク用品店に行って国産品などみるとそりゃもうびっくりな値段。
でも北海道を走っている限り、常時ナビなんて使わないしねぇ。。と考え中。

実は一番欲しいアイテムは空気圧センサーなんですよねぇ〜。
ドラレコも整備手帳したようにすでにあるし、ナビも普段はいらない。
その点、原二のクロカブ君は道端に避けることが多くなると思うのでパンクが一番怖い。
そのついでにiPhoneの機能<も>使えると考えるべきか。

…日々妄想ちう

あと、リアの箱を後ろにずらしました。。
できれば真ん中に寄せたいという思いで最初はつけたけど、
背中にあたる感触がイマイチなので離すことにした。

おかげでバイクカバーが微妙にパンパンになってしまった。。
Posted at 2025/05/25 22:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記
2025年05月13日 イイね!

【相棒】カブ主になりました

【相棒】カブ主になりました流れ流され。。

んじゃ、110株 どーんッ!!
と行きますか?!

と買い注文したところ
気づけば手元に届き、
その翌日にはこの写真の有様。
(意味不明)




せっかくの新車、0kmのうちに写真撮るか!!
と停車した瞬間。


あちゃ、、まにあわんかった^^;
まぁ、行き当たりばったりな性格ゆえ、諦めます〜。

もちろん、大きいバイクはそのままなので、こちらは日常の足として活躍していただきます。

本日は朝から中距離ソロツーへ行って来ました。


メーター上の平均燃費


さすがカブです。帰宅して給油したらAvg75kmとなっていました。
Posted at 2025/05/13 19:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記
2025年04月25日 イイね!

【復帰】長かったぁ

【復帰】長かったぁ免許更新へ。

約7年前のとある日
札幌市内のオフィス街で前の車が
右折しようと直前ウィンカー。
””ふざけんなよ、早く出せ、
(タイミング的に)左車線行けないじゃん!””
仕方ない、おいらもこのオフィス街に
行きたいのもあるからついでに一緒に右折しちゃうか。。

のようなノリで右折したところ、
そこにはお巡りさんが何人も。

”ここ右折して来ちゃだめんですよね〜”とお巡りさん。

普段は用事がない役所手続きで行った先で反則切符。その後手続き続けるも、
なにかムカムカして過ごす。

その帰り道、自宅最寄りの生活道路で次は18キロで青切符。
初回だけなら三ヶ月で消えるかぁ、、とか考えてボーっとした結果、ゴールド剥奪決定。

苦節7年、なご〜ございました!!
Posted at 2025/04/25 18:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2025年04月04日 イイね!

【道具】かっけー!

先日、とっとと軽バンも夏仕様。

…でも今朝はまた雪が降ってきて焦る。

そんなこんなで、午前の用事を済ませ、
都合の良かったいつものガソリンスタンドさんへちょいと空気圧チェック含め寄ってみた。

いつものスタンドといっても同じ系列店で2箇所を懇意にしているうちの一店。
こちらは冬場は空気タンク道具をしまってしまう。そう、あの銀色の丸いやつ。

寄ったところ、4月になっても軒下に例のアレがないので、

毎度様です!、空気入れたいんですけど〜〜と店内に入ったら。

アレに変わったので使って!!と指差し方向みると、店内に置いてあった。



もちろん、自宅にはコンプレッサーもあるのでいらないけど、
なんか欲しい!!!!
Posted at 2025/04/04 21:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation