• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっちぃのブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

椅子きた~~~  っていうか、マジで?w

椅子きた~~~  っていうか、マジで?w次の椅子きた~~

なんと豪勢な。。。


今日、会社で

「この案件、すっちぃくんに任せることにしたから!サポートするんで、計画から全部自分でやってみて。急ぎじゃないんで!」

って言われますた(^_^;)

うーんと。。。

えっ?w

配属先に入社してまだ1週間ですけど~~。

まぁ、やる内容はそれほど難しいわけではなく、内容も理解できてるのですが、計画書って難しいですね。色々調べたり、詳しい人に聞いたり、、、今日1日かかってもいいから!って言われたけど、本当に1日かかっちゃった(ーー;)

計画書さえできてしまえば、きっと大丈夫。帰り際に上司が赤ペン先生してたのが気になるけどwきっと明日から先に進めるはずだw

学生時代に、教授に「すっちぃくんは、手を動かすのは早いんだけど、文章力が無いねぇ」と学会の時に言われていたのを思い出しました(^_^;)頑張ろう。。。
Posted at 2009/04/20 20:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | HMRC | クルマ
2009年04月18日 イイね!

しのいで作業

しのいで作業今日は、朝からしのいで作業してました。

とりあえず、最低限の事は終わらせたので、あとは当日に、あれとあれ付けて終了かな(^^♪よかったよかったw

まぁ、とりあえず、お試し仕様って事で(^^)v

RY&かるのー、memeるびたん、お疲れ様でした~(^^♪

しかし、今日のしのいの走行会はすごかったですね~。ジャガーは裏シケインでスピンするわ、R35は走ってるわ、マセラティ-グランツーリズモは走ってるわ、レクサスRX450hは走ってるわwイイもの見れましたよ。
Posted at 2009/04/19 23:24:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | HMRC | クルマ
2009年03月27日 イイね!

秘密(^^♪

秘密(^^♪今日は、アソコでかるのーと、HOTARUとアレ買って、色々してました。

思ったよりもサクっと物事は進みましたね(^^♪

まだまだやらなきゃイケないことあるけど、なんとかなりそうだ~(^^♪

夜は、ムッキー・RYも参加してバンガローで一泊~
Posted at 2009/03/31 20:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | HMRC | クルマ
2008年12月14日 イイね!

King of K-car!

King of K-car!インターカップの番外編お祭り、ターボ・NA混走(今年の場合はB・Eクラス)ってことで、今までお休みされてた、P’sさんや無根さんも出るってことで、久しぶりに台数多くて面白いかな~って思っていたら、あいにくの雨(^_^;)しかも6H耐久ってことで、ドキドキでした(^_^;)

グリッドは、主催者様のビンゴにより決定w今回はローリングではなく、よーいドン方式。

おいらは2ndドライバーで、午前のラスト。走り始めた頃には雨はほぼ止みかけていたけれど、路面はまだウェットで、天気も悪い(^_^;)ので、トゥルントゥルンですよw以前のレースで途中で降り始めて、おいらの乗る1時間だけウェットってことがありましたが、その時よりも状況は明らかに悪い。ヒーローコーナーもチュルーンって行くし、37Rの内側はグリップしないし、ダンス立ち上がりはアクセル踏んでもケツ出るしw裏シケイン~2ヘアまでは上りなので基本アンダーだけど、曲がらないし(^_^;)最終シケインはとりあえず怖いしw

そんなこんなで、ヒーローコーナーで大スピン2回くらい、37Rでスピン2回、最終シケインで大スピン1回(^_^;)と初のちゃんとしたウェットレースはスピン大会でしたww

でも、後半慣れてきてからは、ドリフトコントロールも何とかできるようになって、スピンはしなくなったし、走り方も解ってきて1分5秒が出るくらい(速いところから2~3秒落ちですが。。。)。いつもは抜かれるミラッた君に追いついたり、イバナンさんを抑えられたり(危なっかしいから近づけないだけ?w)、非常に勉強になったレースでした。雨のサーキットも面白いな~。


と、言うことで。

結果はリタイアで、関係者皆さん(特にイバナンの方々・しのいスタッフ各位)にはご迷惑をおかけしました、またお世話になりました。ドライバーの方に大きな怪我もなく安心しました。
来年度、初戦からの復活はちょっと資金的&時間的に難しいと思いますが、来年中に復活はする予定なので、みなさんまた遊んでくださ~い(^^♪現メンバーの大多数が社会人になるため、大学名のチームではなくなると思いますがwwたぶん、デザイン担当者が気合入れて痛車に仕上げてくれると思いますのでww

かるのーは安静にして、早く元気になるように!
Posted at 2008/12/16 00:15:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | HMRC | クルマ
2008年11月09日 イイね!

インターカップ最終戦!

インターカップ最終戦!更新が遅れました(^_^;)

スーパー銭湯でノドがカラカラになりながら爆睡(?)して、7時ちょい過ぎにしのいサーキットへ。

予選前に、ためしでスタビを外してみました(といっても、作業は殆どかるのーがw)。37R→1ヘアのブレーキングが怖かったのでその対策として

予選は初参戦のHOTARUにまず場の雰囲気になれてもらって、後半、おいらが車のチェックしつつタイムアタックって感じで。HOTARUはサーキット経験者なれど、ここまで自分より速い車ばかり&この台数も初めてだと思われましたが、難なく走ってましたね(*^^)v

予選後半はがんばって走るwヒーローコーナーとかダンスシケインは明らかにスタビ付きの方が調子いいんだけど、1ヘアのブレーキングでロックしないで減速できるようになったので、他の車も居るレースではこっちの方が安全でしょう、ってことで、今回はこの仕様で決定(^^♪(F4kg、Rヘルパー×3、スタビなし)

予選タイムは54秒に入れずショボイタイムでしたが、まぁ8位?7位?ってことでw前の車は53秒台だったので、2群のトップって感じwww

今回のドライバーはおいら、最近ダートでめきめき腕を上げてるclavia、レースは1年振り!でもカートのレースはちょくちょく!なムッキー、レース初参戦!でもMR乗りでイケイケなHOTARUの4人体制です(^^♪

走順はclavia→おいら→ムッキー→HOTARUの順。

初1stドライバーのclaviaでしたが、順調にラップを重ねてくれました(^^♪ダート初めてから、走りに怖さがなくなったって言うか、スムースになったよねー。後は最終シケインの縁石を攻略すれば54秒はすぐでしょ!

んで、おいらは、まぁいいかwちょこちょこミスしても54秒、いいかな?って時は54秒0くらいで回れてました。しかし、なぜか53秒の壁は厚いですね(^_^;)一回出したことあるけど、なんで出たんだ?www

ムッキーは1年振りのトゥデイでのレースにも関わらず、気づいたら54秒0出てたしwやっぱり上手い人は違いますね(^_^;)

HOTARUは初レースにも関わらず安定した走り。さらには、おなじペースくらいの2台と暫くバトってたしね(^^♪楽しめたのではないかな?タイムも練習で59秒とかだったので、レース出れば56くらいいくでしょ!って話してたらほんとに56で回ってるしw怖いね若い子って(爆)

そんなこんなあって、レースは8位で終了。今回は今年の中では台数も多くて、楽しめました(^^♪

KofKは出るのかな?
Posted at 2008/11/16 23:07:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | HMRC | クルマ

プロフィール

JK36ラングラー と ZD8 BRZ に乗ってます。 大学時代に始めたみんカラ。気づけばいいオッサンになってしまいました。歳食っても車好き!これからも、ゆ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:04:55
ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:47:13
ブレーキ交換(エンドレスM4&S2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:40:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての新車スポーツカー
アバルト 695 (ハッチバック) えび (アバルト 695 (ハッチバック))
ラングラーから乗り換え 奥様のお買い物用 前から好きな車だったのと、終売ということもあ ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
コロナ禍のおこもり生活で溜まったストレスと、ツーリングに良い季節が重なり、バイク欲しい病 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
みんなの車(^^)v HMECの有志メンバーで、ヒーローしのいの「K-carインターカ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation