• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっちぃのブログ一覧

2005年09月18日 イイね!

追悼

本日、金曜から行われているWRC-グレートブリテン-において、LEG3、SS15マーガム1のステージにおいて、カーナンバー8(マルコ・マルティン)のコ・ドライバー、英国のグロスターシャー出身のマイケル・パーク(39)がアクシデントにより致命傷を負い、亡くなりました。
 この場を借りてお悔み申し上げます。

 ドライバーであるマルコ・マルティンには負傷はなし。

STIのWRCメールサービスより抜粋

 ここ数年、P.ボーンの死も含め、WRCが危険になりつつあります。大破する事故も数多く起きており、観客が巻き込まれて居ないのがせめてもの救いではありますが。。。昔のグループBのようになってはいけません。モータースポーツは確かに危険なスポーツですが、FIAは年間のWRC開催数を増やす前に、車両の安全性を高めて頂きたいものです。プロドライブ代表のD.ラップワース他、多数のWRC関係者が言うように、このままでは最悪な事故も起りかねません。
 公道を走るF1と呼ばれたグループBの半分程の馬力で走る現在のWRカーは、すでにグループBよりも速い車になっています。これ以上の悲しい事故が起る前に、何らかの対策を望みます。

 基本的にドライバーは「自分はよける」という対応をとっさでしてしまうものです。よって、コ・ドライバーが大きな怪我を負うことが多いので、全体的な安全性はもちろん、コ・ドライバーの安全性をあげていただきたいですね。
Posted at 2005/09/18 21:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2005年07月17日 イイね!

WRC-ラリーアルゼンチン 進行中

WRC-ラリーアルゼンチン 進行中ってことで、勉強もせずにケーブルテレビを見ていたら、DTMに続いて、WRCをやってるので、見入ってしまってますwwWRCはオンタイムじゃなくて、少し前のアクロポリスなのですが。この狭い道を良く流して走れるな~と尊敬して見てます。そして、何故か去年でリタイアしたC.サインツが走ってたり。。。シトロエンはドライバー・メイクス共にチャンピオンを狙ってるようですね。

あっ、シュコダのパーソネンが崖から転げ落ちましたww

やはり、おいら的にはF1の様な街で見無い車が走るレースよりも、WRCのように、その辺を走ってる車が出てるレースの方が興味があります。

おっ、ペターのお兄さん(ブライベーター)が横転して崖に落ちましたww

しかし、ペター・ローブと共に新御三家って感じのM,マルティンはプジョーに移籍してから、まったくダメですね(>_<)どうしたのでしょうか。。。

WRCは一度、2003年にラリーオーストラリアを見に行っているのですが、WRCはテレビで見た方が楽しいなと(笑)一日に見れるSSの数は多くて3つってとこでしょうか。しかも、自分の前を10秒くらい走るのを見れればいいくらい。さらにWRCで走ってる台数は10台程度。PCWRCやJWRCを一緒に見るとなると、台数は増えますが。。WRCを見に行ったら是非見ていただきたいのは、SSS(スーパースペシャルステージ)と、ピットです!SSSは2台併走で、コース全体を見回せるので、とても楽しいです!普通のラリーでは見れないバトルや、ドライバーによる走り方の違いなどがよくわかります!(^^)!(ペターやローブはあまりケツを振らずにアンダーな感じで走ってます) そして、ピット作業はまさに感動モノですwwピットの中に入れるなら、是非中で見ていただきたいですね。足回りの交換からブレーキの交換etcあっという間に終ってしまいます。さらに、ペターとかであれば、快くサイン&写真に応じてくださります!(^^)!

来年は、プジョー&シトロエンが出ないという噂もありますが(F1だけでなく、WRCでもFIAの指揮にやたらと疑問が出てます。プジョー等が出場しないと言っているのもFIAが嫌だから)、J-WRCで頑張っているスズキがWRC参戦という噂もありますし、これからも楽しいWRCであって欲しいと思います。

さてさて、ラリーアルゼンチンは、今LEG3が始まったところ。1位ローブ、2位グロンホルム、3位ぺター です。頑張れペター!!
Posted at 2005/07/17 22:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | クルマ

プロフィール

JK36ラングラー と ZD8 BRZ に乗ってます。 大学時代に始めたみんカラ。気づけばいいオッサンになってしまいました。歳食っても車好き!これからも、ゆ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:04:55
ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:47:13
ブレーキ交換(エンドレスM4&S2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:40:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての新車スポーツカー
アバルト 695 (ハッチバック) えび (アバルト 695 (ハッチバック))
ラングラーから乗り換え 奥様のお買い物用 前から好きな車だったのと、終売ということもあ ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
コロナ禍のおこもり生活で溜まったストレスと、ツーリングに良い季節が重なり、バイク欲しい病 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
みんなの車(^^)v HMECの有志メンバーで、ヒーローしのいの「K-carインターカ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation