• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっちぃのブログ一覧

2005年10月09日 イイね!

ブレンボ&18インチ&まふりゃ~

ブレンボ&18インチ&まふりゃ~ ってことで、写真の載せ忘れですがw

 親父レガシィに装着されていた、ブレンボとSTI18インチ&マフラーの写真です!(^^)!ちょっと暗くて車高調の姿は見えませんね(^_^;)
 タイヤはピレリーが付いているのかと思いきや、RE050Aでしたね(>_<)正確的にはピレリーのNERO(S401のタイヤ)辺りの方が合っている気がするんだけどな~w
Posted at 2005/10/09 00:25:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2005年10月08日 イイね!

オヤジレガシィ STI化・・・

オヤジレガシィ STI化・・・久々に親父のレガシィを見たら、怪しい。。。限りなく怪しいww

 なんか、ぱっと見STIのフロントリップと、ホイールが、、公言通り18インチになってました(^_^;)

 で、よく見て見たら、以前トランクで発見したSTIのビルシュタインベースの車高調と、ブレンボブレーキも着いてました(^_^;)

 さらに後ろに回ったら、STIの4本出しマフラーまで!(^^)!ん~Tuned by STI化と言うよりは、STIのデモカーの3.0RのAT版って感じになってますね(^_^;)
 もう、チューンドカーですww

 今回時間が無くて、乗れなかったのですが、今度乗って見たいと思います~!(^^)!STIの車高調が気になりますね(*^_^*)

 にしても親父、レガシィもイイケド、インプもイジろうよ、、ww
Posted at 2005/10/08 15:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2005年08月29日 イイね!

怪しいもの発見。。。

怪しいもの発見。。。オヤジのレガシィの荷室で怪しいものを発見しました(^_^;)どぉ~見ても、サスペンション、しかも車高調にしか見えないのですがwwしかも、こいつ、今月号のザッカーにも載ってたビルシュタインベースのSTIの車高調じゃないですか、、、、

 先日の『18インチ化』発言から2週間、実行に移すのか~?と疑っていたら、車高調ってしかし(^_^;)

 なんか、オヤジのレガシィが面白い事になっていきそうですww

 納車から3週間で2000km越えてますが何か?(爆)
Posted at 2005/08/29 22:33:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2005年08月12日 イイね!

松本城、美ヶ原を望んでみる。

松本城、美ヶ原を望んでみる。昨日の八ヶ岳より松本へ、浅間温泉に一泊。今朝は松本城を初観覧。

 松本城に行った事はありますが、中に入った事はなかったので、今日は入ってみました(*^_^*)国指定重要文化財の松本城は火縄銃での戦争を見据えて建設されているので、壁が分厚かったり(30cmほど)銃撃ようののぞき窓があったりします。4階から5階へ上る階段は、1段が40cm近くもあって上り、下りともにとても怖い思いをしました(^_^;)

 その後美ヶ原へ行ったのですが、生憎の天気(>_<)綺麗なハズの高原は一面霧で真っ白(^_^;)

 今回は、一番楽なレガシィで行ってまいりましたが、すっちー家のレガシィは初代BFから2L→2.5L→3Lと型が変わる毎に排気量が上がっていたので、『車は新しくなるのに燃費は据え置き』って感じでしたwwずーっと7~8km/L(^_^;)BPに変わってエンジン据え置き(笑)でバルタイ付いて進化してるだろ~と思っていたのですが、進化進化(*^_^*)
 結果は高速を多様したせいもありますが、群馬の平地から、標高2000M辺りまで上ったり下りたりしていたので、あまり良くないだろ~と思っていたら10km/L越えました!カタログ値が10km/Lなので、高速を使った事を考えても、結構イイ数値だったんじゃないかな~?燃費計の写真取り忘れました(^_^;)

 BHからBPに変わって、高速の静粛性が結構あがりましたね。あとATが5速になった事もあって、トップのギア比が若干ハイギアードになったようで、高速走行時の回転数も下がりました。それにしてもいいな~と!(^^)!帰りは結構強く雨が降っていたのですが、その中120㌔で走行しても水跳ねの音も殆ど聞こえないし、ハンドルも取られないのでとっても楽でした。インプだとワンダリングが結構ひどいでのハンドル握り締めて無いと飛んで行きそうですが、そんな事もなく。

 PS.早くも1000km越えましたwwLFのホイールを少しガリっちゃいました(汗)いや、おいらのミスではなく、オヤジに『行けるよ』と言われて行ったらガリッみたいな(^_^;)目立つ傷ではないので良かったのですが、親父は『いいんだ、もうすぐSTIの18インチにするんだから』って。。。えっ?何を考えてるのでしょう、これから親父レガシィに注目してみます(爆)
Posted at 2005/08/12 23:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 旅行/地域

プロフィール

JK36ラングラー と ZD8 BRZ に乗ってます。 大学時代に始めたみんカラ。気づけばいいオッサンになってしまいました。歳食っても車好き!これからも、ゆ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:04:55
ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:47:13
ブレーキ交換(エンドレスM4&S2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:40:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての新車スポーツカー
アバルト 695 (ハッチバック) えび (アバルト 695 (ハッチバック))
ラングラーから乗り換え 奥様のお買い物用 前から好きな車だったのと、終売ということもあ ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
コロナ禍のおこもり生活で溜まったストレスと、ツーリングに良い季節が重なり、バイク欲しい病 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
みんなの車(^^)v HMECの有志メンバーで、ヒーローしのいの「K-carインターカ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation