• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっちぃのブログ一覧

2008年08月22日 イイね!

うん、エロイw

うん、エロイw昨日ばらしたシルビアのメーターを元に戻しました。

今回、オーナー様の意向で、青い玉に交換しました(^^♪

いや、どうなるか解らなかったけど、カッコいいじゃない(^^)v

写真ではちょっと微妙な感じですが、実際見るともっと青くてエロイですwwちょっとお手軽にイメチェンしたい人にはお勧めチューンかもしれませんね(^^♪ただ、純正で文字盤が白く光ってる車じゃないと上手くいかないかな?
Posted at 2008/08/22 18:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2008年08月21日 イイね!

ネタに事欠かないシルビアくんw

ネタに事欠かないシルビアくんw以前のブレーキランプ点きっ放しから早1ヶ月。その間にクラッチマスター・レリーズのOHを行っているシルビアくんですが、今度はここw

メーターのバックライトの玉切れです(^_^;)

まぁ、真ん中なので見えないこともないし、いいか~って話にもなったのですが、まぁ高いパーツじゃないし、難しい作業でもないので、サクッと交換。



実はメーター周り外すの初めてでしたが(^_^;)ドライバーでネジを全部で14個?外しただけで、あとは「プラスティック部品が割れない!」と信じて思い切りよく引っ張ったりできれば(爆)簡単なもんですね。

当然ですが、コネクター外したりもしますので、バッテリーは外しましょう。あと、メーター裏はプリント配線になってるので、出来れば(ゴム)手袋をはめての作業がいいかも知れませんね。

とりあえず、バラシテ玉抜いて今日は終了wシルビア不動車決定ww
Posted at 2008/08/22 18:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2008年08月10日 イイね!

記録:シルビア入院

記録:シルビア入院実は、先週入院してました。

運転中、クラッチがニュルッっていう感覚になってから、踏むたびにキュコキュコいい始めました(^_^;)以前から、クラッチ踏むとカチッって言ったり、怪しい雰囲気は醸し出していたのですが、、、

シビックの時にも同じ経験をしましたね(^_^;)

クラッチのレリーズ・マスターがイッたみたいです。

クラッチフルードを見てみたら、思ったとおり、真っ黒のフルードと、ゴム片みたいのがプカプカ浮いてましたよ(^_^;)まだ走行は可能ですが、いつクラッチが抜けるかわからないので、マスター・レリーズのOHを頼みました。

いつもの整備工場へ入庫。

もともとAT→MT載せ変え車なので、どんなパーツ使ってるのか不明でしたが、中古をそのままつけてたっぽいなー(^_^;)さて、次はどこ?w
Posted at 2008/08/10 13:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2008年08月09日 イイね!

毎週オイル交換?

毎週オイル交換?今日明日で本当はHMECの合宿に行く予定だったのですが、例のタイヤに釘で修復不能、によって、おじゃん。タイヤ買ったけど、届くだろ!と思って通販で買ったのが間違い。間に合いませんでしたorz...

ってことで、2日間まぁ~ひぃ~~(暇)になってしまったので、何かしよ~と思ったのですが、パンクしたタイヤじゃドライブはいけないし。ってことで、気になってたシルビアのオイル交換しました(^_^;) (なんか寂しい男だなw) シルビアは余り距離伸ばすと保険の関係もあるしねー。

納車整備でオイル交換してくれてたみたいですが、すんごい色してました(^_^;)ついでに彼方此方みましたが、フロアもオイルパンもとても綺麗だったので、本当に今まで車高下げた事が無かったみたいですね。この子はホント大切にしたほうがいいですねw

プラグも見てみたらイリジウムがついてました(^^♪エアフィルターは納車時に変えたみたいでまだ綺麗でした(^^)vオイルドレンも開け閉めした後があったので、オイル交換も一応してたみたいだし。

時間があったらレゾネ除去でもしちゃおうかと思ったのですが、すでに18時半、薄暗くなってきた&腹が減ってきたので、中断。しかし、純正はライト裏から吸気していてあまり良く無さそうなので、そのうち導風口でもつけるかな(^^♪

プラグ変わってたから、とりあえず次はプラグコードでも変えるかな。ミッションマウントも変えないんだよなぁ。
Posted at 2008/08/09 20:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2008年07月17日 イイね!

パッド交換♪

パッド交換♪シルビアのフロントパッドが残り少ない&全然効かないので、交換しました!(^^)!

パッドはサーキット走るわけでもないので、アクレのスーパーファイター(?)で。

普通の片押し1ポッドなんですが、パッドの止め方がちょっと微妙で、2枚とも外しちゃうと、面倒くさい事になる、って話だったので、1枚づつ交換。

30分くらいで終了?いつも見てるだけ~なオーナーにも作業をやってもらいましたw

まだ当たりが付いてないからだけど、タッチが微妙なのと、フルードがイイ色してたので、今度交換してあげないとな!(^^)!
ステンメッシュでも入れるかな~。

と、勝手にチューン妄想を進めておりますw
Posted at 2008/07/18 14:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

JK36ラングラー と ZD8 BRZ に乗ってます。 大学時代に始めたみんカラ。気づけばいいオッサンになってしまいました。歳食っても車好き!これからも、ゆ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロコンポジット GTウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 23:50:30
SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:04:55
ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:47:13

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2025/3〜 快適な移動車として導入 アイサイトXになってやっと満足して車側に任せられ ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めての新車スポーツカー
アバルト 695 (ハッチバック) えび (アバルト 695 (ハッチバック))
ラングラーから乗り換え 奥様のお買い物用 前から好きな車だったのと、終売ということもあ ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
コロナ禍のおこもり生活で溜まったストレスと、ツーリングに良い季節が重なり、バイク欲しい病 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation