• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっちぃのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

休日の朝は、、、

休日の朝は、、、バイクでスタバまでのプチツーリング♪

そろそろ昼間に乗る乗り物では無くなってきた(;´д`)
Posted at 2013/07/27 10:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年03月03日 イイね!

Dトラ 不動→復活!!

Dトラ 不動→復活!!いつものように、Dトラに乗ろうと思ったら、エンジン始動して走り出そうと思ったら、エンスト。その後エンジンかかるも、アクセル開けるとエンスト。そして沈黙(汗)

まぁ、カワサキだからなぁ~なんて思いながら、何度かチャレンジするもエンジンは不動のまま。バッテリーが弱ってきたので、あきらめ。。。

プラグがカブッたかな~ってことで、プラグを新品に交換するも、エンジンがかかるようにはなったが、やっぱりアクセル開けるとエンスト。

こりゃー、スロージェットになんか詰まったかなぁ~ってことで、キャブを洗浄することに。。。


さすが漢カワサキ、バイクからキャブを取り出すだけでも一苦労。これ、どーやって工場で組んでたのよ、ってくらい知恵の輪しないと取り出せませんでした(汗)
(取り外す過程で、アクセルワイヤーの戻し側(?)が外れているのを発見。シフトアップのときにアクセル(エンジン回転)の戻りが悪い時があったのはこいつのせいか。さすがカワサキだぜ(違)

キャブが取り出せたら、サクサクとばらして、メインジェットとスロージェットを洗浄。スロージェットからなんか黒いのが出てきました(たぶん)。こいつか~ってことで、組み直して、知恵の輪通してエンジン始動。



おぉ~~かかったぁ~~と喜ぶもつかの間、やっぱりアクセル開けるとストンとエンジンが止まる。。。ん?そーいえばガソリンタンク軽かったな~と、コックをリザーブにしてみたら、絶好調に吹け上がるようになりました(爆)


いやいやいや、ガス欠じゃなくて、スロージェットからゴミ出てきたもん!(たぶん) キャブ洗浄したから直ったんだ!(たぶん)。

ってことで、ガス欠キャブ詰まりから復活して、爆音絶好調でございます(もうちょっと静かなマフラーにしたい)。


収穫もあって、マフラー変えただけの乗りっぱなしかな~と思っていたら、メインもスローも交換してあって、ちゃんとセッティング出してたみたいです(今回濃すぎだろーとエアスクリュー絞ったらアフターバーンが激しくなっちゃったので、元に戻さないと。。。)


バイクは(単発なら)エンジン不動になっても直せるなー(^_^)/(いや、ガス欠じゃないって!)
Posted at 2013/03/06 18:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2012年11月10日 イイね!

秩父へ紅葉狩り・・・

秩父へ紅葉狩り・・・に行ったのですが、まだあまり紅葉していなかった(-_-;)

でも、札所8番(?)の紅葉はなかなかのものでした。

バイクでひたすら山道だったので、ヘトヘトで、道の駅で蕎麦食べて帰ってきました。

バイクは疲れますね(汗)

Posted at 2012/11/25 17:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2012年10月28日 イイね!

車バカ、バイクを始める

車バカ、バイクを始める北米出張で遅れましたが、今月頭に無事免許をGETしました(^_^)/

すでに、教習所に通い始めた頃に知り合いに頼んであった(だって免許取って乗らなかったら乗れなくなっちゃいますしw)バイクが19日に納車。我が家は夫婦で楽しむのが基本なので、2台納車w

おいらは学生時代に先輩が乗ってて、それまでバイクにまったく興味のなかったおいらを「バイクかっこいいかも!」って思わせてくれたバイク、カワサキ Dトラッカーを購入。男はやっぱカワサキでしょ!ってことでwバイクは学生時代に仲間とエンジン作って耐久レースに出た事くらいしか無くて、一人では弄ったことの無いド素人なので、いきなりカワサキで大丈夫か?って不安がwでも、やっぱり乗り物(特に命預けるもの)は好きな物、納得したものじゃない嫌なので。。。
 中古ですが、前のオーナーも好きモノだったみたいで、FMFのマフラーとか入ってて、整備もそれなりにやっていたみたい(オイルドレンとか、フィルターのカバーとか、それなりにつけ外しした後が)。距離は1万km超えてますが、大分調子も良くて程度よし。

嫁はスズキ グラストラッカー。なんでって、乗れる(足が届く)バイクがこれくらいしか。。。まずはこれで練習して、ツアラー系かNinja買うらしいです(汗)

このグラトラ2500kmくらいしか走ってなくて、かなり程度イイです。

というか、毎度のことながら、普通のお店だったらおいらのDトラ1台も買えるかな?くらいの値段で2台仕入れていただいたG様に感謝感謝です。

ちょっと寒くなり始めましたが、納車した翌々日の日曜には奥多摩までプチツーリング、昨日は群馬の実家まで初高速でツーリング(?)と楽しんでいます。


車も面白いですが、トコトコとバイクでツーリングも非常に楽しいですね!!

バイクも楽しいし、シルビアも色々弄りたいし、貯金して家も欲しいし、お金足らないなぁ~~。宝くじ当たらないかな~www


ジムニー欲しいのを諦めて、バイクの免許取りに行ったのに結局バイクも買っちゃって、中古ジムニー買えたんじゃね?って状態になってますが、突っ込まないでくださいw免許は一生物ですから!250ccは車検ありませんから!
Posted at 2012/10/28 21:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2012年08月27日 イイね!

10年ぶりに教習所へ

10年ぶりに教習所へ30歳になる前に!と、10年ぶりの教習所へ(^-^)v

ホントはスマート売ってしまったので、代わりにジムニーを買おうかなと考えていたのですが、今の社宅生活では車増やすだけバカ高い駐車場がかかるので、断念。まぁ、いい加減将来の事もちゃんと考えて貯金しないといけませんしw

ってことで、30前にバイクの免許を取ることに(^-^)/当然ですが嫁も道連れですw

クローズドコースで何度もバイクは乗ってましたが、250迄だったので、教習車の400cc(Superfour)は重い(;´д`)さらに一本橋みたいな事はやったこともなかったので、難しい(T-T)

でもまぁ、なんとか順調に2段階に進んでいて、9月中には免許取得かなぁ(^-^)v

写真は嫁が一段階見極め中のもの。153cmの嫁子は足が着かないので一層大変そうです
Posted at 2012/08/27 22:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

JK36ラングラー と ZD8 BRZ に乗ってます。 大学時代に始めたみんカラ。気づけばいいオッサンになってしまいました。歳食っても車好き!これからも、ゆ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:04:55
ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:47:13
ブレーキ交換(エンドレスM4&S2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:40:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての新車スポーツカー
アバルト 695 (ハッチバック) えび (アバルト 695 (ハッチバック))
ラングラーから乗り換え 奥様のお買い物用 前から好きな車だったのと、終売ということもあ ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
コロナ禍のおこもり生活で溜まったストレスと、ツーリングに良い季節が重なり、バイク欲しい病 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
みんなの車(^^)v HMECの有志メンバーで、ヒーローしのいの「K-carインターカ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation