• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっちぃのブログ一覧

2005年12月09日 イイね!

「NCロードスター」インプレッション えっ、ノークレームなんですか?

「NCロードスター」インプレッション えっ、ノークレームなんですか?少し、NCロードスターに乗ることが出来たので、レポートでも。。。

結論から、言うと「う~ん」って感じです。
少ししか乗っていないので、もっと乗れば印象変わるのかもしれませんが。。。

まず、助手席でのインプレッションから。

乗った車両はVS。一番上のグレードです。1090kgの車重に納めたのは「よくやった!」って言うところでしょう。ビル足の車両ですが、1090kgにしては、重厚感漂う感じで、インプの雰囲気に似ています。車重と足のマッチングはよく出来ていると思います。1トンちょいの車でこれくらいの硬さだと、もう少しバタバタした感じが出そうですが、そんなこともありませんでした。非常に安定している感じで、高級な雰囲気を漂わせていました。
室内もえっ?ロードスター?っていうくらい広めにできています。NAとかですと、もっとタイトな感じで、小さいな~って感じるのですが、少し狭目の車って言う感じで、閉鎖感はありませんでした(個人的には)。3ナンバーサイズの全幅も関係しているのでしょうが。

さてさて、運転してみての印象は。。。

まず、ペダル配置悪すぎ。。。全体的に右に寄ってます。オールドミニですか?みたいな^_^;ATで乗るにはイイ配置かも知れませんwアクセル、ブレーキは多少右かな?くらいなのですが、クラッチの位置が個人的には右過ぎでしょ?っていう位置で、しっくり来ません。確実に体が右斜め前を向きます。NAロドスタも多少右向きな印象はありましたが、もっとひどいです。
クラッチが軽っ!!って言うのは、強化クラッチのシビ&インプに慣れているおいらの個人的意見w

エンジンですが、2L170ps、19kgで十分、というか軽いボディと相まって結構速いです。NAスポーツとしては遅すぎず速すぎず、良い感じだと思います。おいらのシビよりは速いです。トルクも全域で太い感じで結構フレキシブルに使えます。

走った印象ですが、NAロドスタのヒラヒラ感を「再現」したということですが、「」です。NAロドスタは3台(1.6、1.8、1.6ターボ)乗った事がありますが、どれもスーパーセブン程ではないにしても、着座位置がリアタイヤ側で振り回される感(?)が気持ちイイ(楽しい)印象でしたが、その感じは「まったく」ありません。また、1、2速でフル加速すると、ハンドルが取られるのですが、あれは何なのでしょうか^_^;FFですか?バリにステアが安定しません。50タイヤにしてはワンダリングも激しいし。
80km/hちょいからの強めのブレーキングレーンチェンジっておいらインプレッションでよくやるのですが(リアの追従性、安定性ですね)、それに関しては路面が少し荒れて居るところでやっても結構安定していた(親父のBPレガの純正足よりは安定してます)んので、結構よいと思いますが、友達の話では高速コーナーでリアの安定性が低いということです。

総合的には、ちょっと中途半端かなぁと。重厚感をだして高級っぽさを出してるのはイイのですが、もっと軽さから来るヒラヒラ感を表に出したらよかったんじゃないかなぁと。元祖軽量スポーツを目指して欲しかったなぁ。社会の風潮に流されてしまうのも分かるのですが、BMWもZ3→Z4で大きくなりましたしね。でも、流されないで欲しかったなぁ。
NAロードスターのお兄ちゃんって感じですね。

さてさて、ちょい乗りインプレッションなので、結構偏ったインプレですみません^_^;ちょっとしばらく乗ってみたいですね(>_<)

今回の最終的なインプレは題名の通り「ノークレームなんですか?」って感じです。正直おいらは欲しい!とは思えませんでした(>_<)貧乏性のおいらはNAロドスタを買って、イジって好みに仕上げたほうが楽しい車が出来るかななんて。
もう少し年をとったら気に入るのかもしれません。
Posted at 2005/12/10 00:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗レポート | クルマ

プロフィール

JK36ラングラー と ZD8 BRZ に乗ってます。 大学時代に始めたみんカラ。気づけばいいオッサンになってしまいました。歳食っても車好き!これからも、ゆ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロコンポジット GTウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 23:50:30
SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:04:55
ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:47:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての新車スポーツカー
アバルト 695 (ハッチバック) えび (アバルト 695 (ハッチバック))
ラングラーから乗り換え 奥様のお買い物用 前から好きな車だったのと、終売ということもあ ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
コロナ禍のおこもり生活で溜まったストレスと、ツーリングに良い季節が重なり、バイク欲しい病 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
みんなの車(^^)v HMECの有志メンバーで、ヒーローしのいの「K-carインターカ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation