• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっちぃのブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

第27回 本田宗一郎杯Hondaエコノパワー燃費競技全国大会

第27回 本田宗一郎杯Hondaエコノパワー燃費競技全国大会金曜日、バイト明けで茂木へ行き、研究室の後輩のエコランのお手伝いです。

ちなみに、前日に人を運ぶ車が足らなくなり、レンタカーもお安く貸してもらいました(^_^;)みなさん、どうもありがとうございました。

さて、夜中2時くらいに東京を出て、茂木に着いたのが5時前?しばしの睡眠をとります(汗)

朝起きて、茂木に着くと「遠心クラッチがおかしいんです」とのこと。



去年は社外の手動クラッチだったのですが、今年はエンジンの関係でクラッチ側のカバーが付けられないので、遠心クラッチを採用。研究室にあった遠心クラッチを持ってきたとのことですが、こんなにも早く、実走行を行わなかった被害が。。遠心クラッチなのに、クラッチがつながりっぱなしで、セルを回すと車体が動いてしまいます。セルで前に進むのはレギュレーション違反なので、車検も通りません(-_-;)

クラッチを一度バラシ、ノーマルと変わっている部分、組み付け間違いは無いか?を確認しますが、特に問題は無い様子。もう一度組んでセルを回すと、やはり機能していない。

仕方が無いので、クラッチの板を減らして、意図的に滑らせるようにすることに。車体はカブよりも軽いので、走行は問題ないでしょうが、すべるとその分パワーロス=燃費につながります。

とりあえずは車検が優先



車検を通しに行きますw

ブレーキの試験などもあるので、ドライバーは乗車します



何故か(?)車検は無事に通りました(汗)

お昼休み~



さて、ピットに戻るも、まだ問題は山積みです。

火が飛ばないので、エンジンがかかりません(汗)

燃料は吹いているので、EFIは問題なさそうなのが唯一の救い。



火が飛ばない理由はなんなのか?とりあえずCDIの可能性大なのですが、変えのCDIはありません(泣)オルタ(?)を外して、バッテリー点火にするために、カブ用ではなく、FTR223用のCDIを使っているため、社外のCDIを売っている店もなく(FTRの社外CDIは無いらしい。カブ用は結構あるけど)、とりあえず、後輩連れて宇都宮の町までCDI探し。

でも、純正パーツって基本的には注文販売なので、在庫無いんですよね(汗)

って事で不発。

本日は1mも走ることなく、終わってしまいました。



明日の決勝は走れるかもしれないから!と言葉をかけて、おいらは一足先に宇都宮へ向かいました。


帰りに、聞き覚えのある音が聞こえるな~と思っていたら、シビックがいっぱい走ってましたよ。





さて、結果ですが、結局日曜日に火は飛んだものの、走行は出来ず、リタイヤしたそうです。

残念。
Posted at 2007/10/08 19:02:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

JK36ラングラー と ZD8 BRZ に乗ってます。 大学時代に始めたみんカラ。気づけばいいオッサンになってしまいました。歳食っても車好き!これからも、ゆ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 45 6
789 10 1112 13
14 151617181920
212223 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

プロコンポジット GTウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 23:50:30
SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:04:55
ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:47:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての新車スポーツカー
アバルト 695 (ハッチバック) えび (アバルト 695 (ハッチバック))
ラングラーから乗り換え 奥様のお買い物用 前から好きな車だったのと、終売ということもあ ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
コロナ禍のおこもり生活で溜まったストレスと、ツーリングに良い季節が重なり、バイク欲しい病 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
みんなの車(^^)v HMECの有志メンバーで、ヒーローしのいの「K-carインターカ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation