• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっちぃのブログ一覧

2006年10月04日 イイね!

タコさんメーターw

タコさんメーターwバイト中に、バイト先の人のデミオにタコメーター取り付けてました(爆)暇な時期だから出来ることw

なんていうか、Apexiにだまされました。ApexiのHPからECUの配線図を調べていったのですが、そこには、ECUに回転信号があるように書いてあったので、IG電源・アース・回転信号のところに配線かませて(間違いはなし!)いざスイッチオン!!

無反応・・・。

あれ?バックライトはついてるのに、回転反応なし。。。

うーん。

もう一度確認してから、再度スイッチオン!

無反応・・・。


腹減った~!飯じゃ~!

と、ご飯食べた後、ネットでオモシロ動画を見つつまったり。何気なく、DefiのHPで配線図を調べてみたら、デミオはイグナイタからタコメーターの配線を取れと。。。

うーん。

この車、イグナイタどこよ?

で、HP見てたら、イグナイタ参考図なるものが!!

ってことで、サクっと配線して、完成(*^_^*)

カッコいい~(^^♪

おいらも、無駄にシビにタコメーターつけようかな(爆)

あー、その前にエンジンかからないんだったorz....

サーマニ見ながらいろいろ調べたんですけど、今までエンジンがかかってて、いきなり何の前触れもなくかからなくなったんで、ガス欠くらいしか、思い浮かばないですね(汗)メインリレーは燃ポン動いてるので、ないですし、デスビも何の前触れもなかったですから。。。
Posted at 2006/10/05 16:07:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車の事 | クルマ
2006年10月03日 イイね!

久々整備!インプ・ミッションオイル交換。

久々整備!インプ・ミッションオイル交換。しました~(^^♪

スバル車、普通と違ってミッションにレベルゲージは付いてるし、オイルはレベルゲージのところから入れるしで、変な感じですwしかも、ゲージの場所!ちょっとは考えてよ!って言う場所。ガレージについて、さて、、と見ると、タービンの傍じゃん(^_^;)手入れられないし。。。

ってことで、買い物に行く間、扇風機で冷やしておきました。

ちょっと、イイジョウゴがなかったので、耐油ホースとかで即席専用工具を作って、早速オイル交換。

最近、めっきりミッションの入りが悪くなってたインプ。評判と値段でRED LINE(75w-90)をチョイス。出てきたオイルは、汚かった。。。ドレンボルドに付いた鉄粉はそれほどでもなかったですけどね(^^♪

交換後の感想は、イイ!ですね。いや~スコスコ入るようになりました。これぞ、GDインプのミッションですよ。うんうん。スコスコ~(*^_^*)

満足満足。
Posted at 2006/10/03 23:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年10月02日 イイね!

スイートなポテト(^^♪

スイートなポテト(^^♪珈琲はブラックなおいらですが、実は甘いもの大好き(*^_^*)

スイートポテトを貰っちゃいました(^^♪

本当は、紫芋で作ったのもあったんですが、家に帰ってきて、ガブガブ食べちゃったので、気づいたときには、普通の色のしか残ってなかったwこれは、明日の朝飯にします(爆)

うんまーいですよ(*^_^*)
Posted at 2006/10/03 01:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月02日 イイね!

カートにモタード(^^♪

カートにモタード(^^♪昨日茂木で本番レースが午前中に終わったので(早ッ)、応援に来てくれたムッキー・RYとカートに乗りに行きました(^^♪

HMECの研究でカートをやっていた2人+ムッキーは趣味でカートに乗っているのに対して、おいらはレンタルカートも3回目(^_^;)最後尾について、着いていってやる~!!と頑張ってきましたw

やっぱり、カート難しい。車とも、バイクとも違う感覚が必要な気がします。茂木のカートコース、特に最後のダブルヘアピン?が難しい。。。丁寧な操作と、ライン取りをちゃんとしないと、上手く走れない。。。っていうか、ブレーキがリアにしかないから、すぐケツがでるし。。。レンタルカートはケツが出ると失速するし。。。

ちなみに、5周の走行で中3週がタイムアタック期間なのですが、48"401→47"965→46"877と着々とタイムアップwもっと長く乗ってたいですね。っていうか、最後のダブルヘアピンでケツが出なかったのが最後の一周だけだったんです(^_^;)最後のヘアピンまでの区間で前のRYとの距離がちょっと縮まるんですが、ヘアピンで離される。。。その3人の走りを見てた友達には、「ムッキーはさすがに最後のところは上手かったよ~、すっちぃが一番下手っていうか、なんでドリフトしてんの?」って言われてしまいました(>_<)

っていうかー、普段FFに乗るおいらは、後輪が駆動する車にのると、楽しくって速さよりもドリフトしたくなっちゃうんですよね(^_^;)ドリフトしたい~w去年まで部車がAWだったから辛うじて欲求が満たされてましたけど、今年はドリできないよ~(>_<)

はいっ

さてさて、その後、もう一回カートに乗る~っていうムッキーとRYを残して、友達とバイクの方を見に行きました(^^♪

実は、バイクも最近好きなすっちぃ。モタードっぽいのをやってたので、興味津々で見に行ってみました。
そしたら、なんとMOTO1でしたよ!なんのチケットも必要なく見に行けたので、ガッツリ(?)観てきました。っていうか、モタードのレース、車のレース、他のバイクのレースでは考えられないくらい、目の前でレースが展開されますwびっくり。自分の1mくらい前を走り抜けるんですよ(^_^;)しかも、バイクの音って、マフラーが短い分、とんでも無い爆音なんですよ、鼓膜が久々に痺れました(>_<)目の前でレース見るのは、WRC振り?S耐振り?でしたが、迫力はこっちが上ですwしかも、面白い。写真の通り、雨が降ってきて路面ぬれてるのに、ドリドリ~っていうか、とんでもないスピードでステップ擦りながら走り去っていく様は最高にカッコいいですよ!

MOTO1、レースの進行?警備?自体は滅茶苦茶適当でしたがw赤旗中断の間に、知らないモンスタートラック系の車が入ってきてコースでジャンプとマックスターンを披露して去って行ったり(コース壊してましたがw)、コース内に簡単に進入できたりw

楽しかった~
Posted at 2006/10/02 23:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の事 | クルマ
2006年10月01日 イイね!

達成!!

達成!!エコランの結果じゃないです(汗)

HMECの車、ホーミーくんが、ついに18万キロを迎えました。ぶっちゃけボロボロなんですけど、20万キロ超えはいってくれるハズ。

ちなみに、今回の旅の燃費は8.5~9km/L@450km走行。半分が夜中の国道って言うのと、頑張って燃費走行したので、なかなかイイ記録ですよ(*^_^*)V6の3000ガソリンエンジンですからw

エコランの結果のほうは、まだちょっとわからないんです(汗)なんていうか、結果を見てこないで雨に負けて帰ったというか、なんと言うかwそのうちエコランHPで表示されるだろうしw去年よりはよさそうなので。
Posted at 2006/10/02 13:35:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の事 | クルマ

プロフィール

JK36ラングラー と ZD8 BRZ に乗ってます。 大学時代に始めたみんカラ。気づけばいいオッサンになってしまいました。歳食っても車好き!これからも、ゆ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロコンポジット GTウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 23:50:30
SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:04:55
ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:47:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての新車スポーツカー
アバルト 695 (ハッチバック) えび (アバルト 695 (ハッチバック))
ラングラーから乗り換え 奥様のお買い物用 前から好きな車だったのと、終売ということもあ ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
コロナ禍のおこもり生活で溜まったストレスと、ツーリングに良い季節が重なり、バイク欲しい病 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
みんなの車(^^)v HMECの有志メンバーで、ヒーローしのいの「K-carインターカ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation