• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月07日

今年もマロンパイ!




eiko - 2010/11/22 23:11:41

あ、ちゃんと美味しかったんだ!良かったねぇ☆

コメントへの返答 - 2010/11/23 13:30:00

(・∀・)セヤネン!

注文してヨカッタよぉ。
来年もまた注文するのだっ

あ、注文し忘れないように、来年の11月になったら
教えてくれたまえ、eikoクン。



・・・と1年前に約束しておきながら eikoさんは教えてくれなかったけれども。

今年も忘れずに注文したのだ、ツマガリマロンパイ


1年のうち、この時期の半月間だけ期間限定で発売になるマロンパイ。
昨年は、その発売期間の最終日まで買うのを悩んでから注文したんだけれど、
あまりの美味さに腰が抜けちまったのも懐かしい思ひ出。

ワクワクしながら待ちに待った今年の発売。
さっそく注文して、今日それが届いたのですはい。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!




昨年と同じく我が家用は6個入りを。
1箱で300円ほど値上がりしてて、1個が500円オーバーに。 ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

それでもなお、やはりあの美味しさには勝てないんでやんす。




さっそく本日の夕食後のデザートとして戴きました。








(゜Д゜) ウマー








昨年は発売期間が終わってから紹介したけれど、今年はまだ間に合いますよ。
来週の火曜日、11/15までの期間限定です。


栗嫌いな中古車屋のオヤヂ琵琶湖民は放っておいて、栗スイーツには目がないアナタ!
絶対の自信をもってお薦めします! (・∀・)

ブログ一覧 | 美味いもんは美味いっ | グルメ/料理
Posted at 2011/11/08 00:16:15

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

ハナシグイ。-ツマガリマロンパイ- From [ 毎日働きすぎですよ、実際。 ] 2011年11月13日 12:51
 先日のじろゃん(*^、^)ノ 兄さんのブログでは、巨大なマロンパイを取り寄せて食べていた。しかも、なんとなく洒落ている。  彼は昨年もこの時期に同じものを食べていから、二年連続だ。 <a hr ...
ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年11月8日 0:40
To Doリスト漏れしてますた、(´ε` )えへ
ちょw、これから注文する、ダメだこんな時間に見てしまったからにはϵ( 'Θ' )϶
コメントへの返答
2011年11月8日 0:46
危うく忘れるトコだったジャマイカッ<`Д´>

いや、マヂでお薦め。
お値段はお高いのだけれど、この値段
出さなきゃ買えないんだからしゃーない。

あ、ひとつ注意点を。
賞味期限が3日しかないの。
てことは商品が到着したら、その日と次の日で
食べきらなきゃなの。
1個がコブシ大だから気をつけて注文あそばせ♪
2011年11月8日 2:21
ワタシのはミギマガリだとか言いそうな
もも@さんはどこ行った?www
コメントへの返答
2011年11月8日 10:01
一番仲良しのおまぃが
連絡汁wwwww

ま、仲良しっつーのもたいがい
キモい話だけれども
2011年11月8日 7:25
唐揚に・・・海苔のせて・・・練乳かけたの?
コメントへの返答
2011年11月8日 18:03
ジャガイモにチョコ塗って精えk(ry
2011年11月8日 7:26
あ、海苔のせてないのもあるのねふーん。
コメントへの返答
2011年11月8日 18:57
マヂレスすれば、あれが栗だ。
そんだけデカい栗が入ってるってこった。
デカい栗とデカい栗鼠の話じゃないぞ。
2011年11月8日 8:03
帰ったら見に行く(°▽°)
コメントへの返答
2011年11月8日 18:58
ツマガリに?
埼玉から?

何だそのフットワークの軽さは。
離婚でもしたのか?
2011年11月8日 9:52
なんかね、秋の味覚全般、好んで食べない男ww
コメントへの返答
2011年11月8日 18:59
食欲の秋wwwwww
食欲の秋wwww
食欲のwwww
うぇえぇえwwwww
2011年11月8日 11:29
来年もマロンパイ
コメントへの返答
2011年11月9日 1:15
いつかはロマンスパイ(謎
2011年11月8日 11:30
まったく食指が動きません。

てか500円オーバーって
セレブはちゃいまんなぁ~。
コメントへの返答
2011年11月9日 1:16
この時期、上日本の人間が栗を食わずに
一体何を食うんだ、と。

500円は・・・・まぁ・・・・ね。
をかべよりは安いってことで。
2011年11月8日 13:22
栗よりうまい十三里って言いますが、
あれは単に、芋のほうが量が多いからだと
言い聞かせてますwwww

中津川の栗きんとんも美味しいよ♪
コメントへの返答
2011年11月9日 1:19
九里 四里 美味い 十三里、ね。
確かに秋のサツマイモは確実に美味いな。

そういえば石焼き芋屋なんて最近見ないなぁ。
100均ローソンで焼き芋が買えちゃうからだろうか。

中津川の栗きんとん?
どこやねん、中津川て。
え? 岐阜? どこそれ?
2011年11月8日 19:21
おいしそうだけどすさまじい値段wwww

コメントへの返答
2011年11月9日 1:20
香川のビンボー人には縁のないスイーツだぬ(´ω`)
2011年11月9日 9:09
1個食べるために5km走って来る

そんな中年になってしまうがいい
コメントへの返答
2011年11月9日 9:23
生まれてこのかたダイエットなんてしたことも
ないから、5km走ったらどんだけ効果が
あるのかも分からんのだけれど。

てかさ。
少し痩せたいと思ったら勝手に痩せるし
少し太りたいと思ったら勝手に太るよ、
今までは。
体重なんてそんなもんじゃないの?
2011年11月9日 9:20
彦根に4軒目のをかべが出来るようです。
そんなに要るか?
コメントへの返答
2011年11月9日 9:33
駅前と、琵琶湖っぺたの所は知ってる。
あぁ、あとどっかの大通り沿いにあったような。

・・・と言われて調べてみた。
知らん内に山ほどできてんじゃん!
誰だ! ワシに断りもなく!!
http://g.co/maps/ze35u
2011年11月9日 12:36
ふふふ

ボクもそう思っていた
そう思っていたんだよ
コメントへの返答
2011年11月9日 21:22
まぁでも180近くあって68kg?
大の大人にしちゃ痩せ過ぎじゃね?

だいたいアラフィフにもなって腹が出てなかったら
それはそれで気持ち悪いな、タブン。
2011年11月13日 1:40
軽く温めて食べたら更に美味しそうな。
コメントへの返答
2011年11月13日 3:38
まさにそんなこと書いてる取説付きw

アルミホイルに軽くくるんでオーブントースターで
温めると、バターの香りが引き立つんだったかな?

でもね、中の栗があっつあつになっちゃって
食べにくかったわww
2011年11月13日 1:43
上に乗ってる海苔の佃煮みたいなのは何ぞ?
コメントへの返答
2011年11月13日 3:42
中の栗が覗いてるのかと思ってたけど、
実は違うな、アレ。

何だろう・・・渋皮のペースト的なやつかなぁ。
ま、アレが何であれ美味いもんは美味いっ
2011年11月13日 8:28
あぁっ しまった

おいしそう~!
どこに売ってたんですか?
私も買います!
コメントへの返答
2011年11月13日 17:25
        ∧_∧      ガッ
 ホワタァ (#  ゚Д゚)  人
      (⊃  .(⌒).<  >_∧∩
      (__ノ⌒ ̄  V`Д´)/
    彡           /

もうえぇのっ
ちゃんと1コメでeikoさんが買ってくれてんのっ
2011年11月13日 8:31
それ温め過ぎでしょw

今ね、海苔の佃煮の正体を調べてみた。
クレームダマンド(アーモンドクリーム)が
中からはみ出て焦げたヤツ?
コメントへの返答
2011年11月13日 17:27
セヤネン
アルミホイルも使わなかったし、横着しちゃダメネー

←あぁ、ナルホド
中からデロデロって噴出した感じだもんね。
ちょいニガで、それもまた美味し。

プロフィール

「桃栗3年、鬼12年 http://cvw.jp/b/139073/40489052/
何シテル?   09/28 00:14
ツッコミ専門です。 打たれ弱いので優しくして下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストレス発散 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 10:34:56
金谷多一郎プロの「ゴルフのホント」 
カテゴリ:ゴルフ
2009/06/14 08:39:14
 
【自作】Topasblau Cabriolet【脱出できないっ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:37:12
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ フっくん (BMW 4シリーズ グランクーペ)
2016年10月9日、長く乗ると決心していたX1の乗り味がどうしても我慢できずDラーに突 ...
BMW X1 イワシくん (BMW X1)
2012年10月6日、歴代で最も気に入っていた黒の320iクーペと引き換えに、自身初とな ...
BMW 3シリーズ クーペ クニちゃん (BMW 3シリーズ クーペ)
オープンカーの楽しみと、大排気量の余裕ある運転を教えてくれた青カブを ショップに預けた1 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 青カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
愛して止まなかった前車318iがドナドナされて9日後の2005年11月18日、 ついに憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation