• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月09日

【閲覧注意】かきむしった





おまwwww

どんだけデカい牡蠣(かき)やねんwwwww

うぉえぉおぇぇwwwwwwwwwwww






公序良俗に反するため理由は言えませんが(ぉ
の野郎が広島から送ってくれましたよ、こんなデカい牡蠣を。


じろやんさんは絶対観ないだろうとおもわれる時間帯、
日曜日朝の中山ヒデちゃんのシューイチって番組で紹介され、
チョット話題の牡蠣です(^ー^)ノ
廿日市産です~


ぬぉぉ、マヂかっ


シューイチってのはコレのことらしいね。

え? 日曜の朝8時?
ゴルフ以外でそんな時間に起きてる人なんて、いるの?

おじいちゃんかっ





ということで、牡蠣と一緒に入っていた取説に従い、焼き牡蠣でも土手鍋でもカキフライでもなく
電子レンジでチンしてみました。

そう、牡蠣蒸しってみたわけです。







【閲覧注意】





















(゜Д゜)
ウマー






なんぞ、この美味さは。
レモンを絞っただけで食べてみたけど、最高に美味い。

そしてメチャメチャ大きい。



ありがとう、パの野郎。





ちなみに、これ。
5年前のオフで訪れた旧タロ邸から見えたこの景色のトコで採れたものらしいや。

右奥のカキ筏がそうかな?




なつかしす・・・
ブログ一覧 | 戴き物 | グルメ/料理
Posted at 2011/12/10 21:00:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

本日は……
takeshi.oさん

道の駅
kazoo zzさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年12月10日 21:28
1コメゲッツ(((((((((((っ・ω・)っ
コメントへの返答
2011年12月10日 21:48
1レスゲッツ(:D)| ̄|_
2011年12月10日 22:17
そうかぁ...そんなことをすると
牡蠣送って貰えるのかぁ...

純情なボクにはそんなこと到底ムリです(ぉ
コメントへの返答
2011年12月10日 23:33
せやねん

そのために男としての失ったプライドや
ケツの痛み、捨てる羽目になったパンツなど
随分と多くの犠牲を払ったからな
2011年12月10日 23:16
_| ̄|囧
コメントへの返答
2011年12月10日 23:30
_¶ ̄|○
2011年12月10日 23:19
じゃぁ、ボクは柿でも送ればいいのかね
コメントへの返答
2011年12月10日 23:35
柿、要らねぇwwwww

殆ど唯一といえるほど嫌いな果物だから
マヂレスしちまうくらい要らねぇwwww
2011年12月10日 23:19
君に解るかっっ
真夏に食べた天然モノの岩牡蠣で
あたって以来、
あれほど大好物だった牡蠣を食べると
どえらいこっちゃになってしまう
この気持ち。

コメントへの返答
2011年12月10日 23:42
だーかーらー

そんな人のためだけに【閲覧注意】って
書いたんだからねwww

まぁでも分かる。
その昔、めちゃ旨い牡蠣酢を食べて、翌朝
たぶんそれに当たったんだけれど、
「これは牡蠣のせいじゃないな」
と思い込むことで今でも美味しい牡蠣が
食べれるんだな( ̄ー ̄)むふん
2011年12月11日 0:27
レモン汁であたったんだ なんて
思い込めないんだもんうわーん

毎年一回は必ずやるの。
もう大丈夫だろうって、食べるの、好きだから。
なのに数時間後に激しくAUTOすんのよ。
悔しいんだぜ。
コメントへの返答
2011年12月11日 13:20
そこはほら、食いもんじゃなくてもいいじゃんか。
風邪かな? とか、疲れが溜まってたんだねー、
とか。
自己暗示なんてそんなもんじゃん。ウン

って、毎年試してんのかww
基本そんなのってメチャ加熱しちゃえば大丈夫
なんじゃねーかと勝手に思い込むことで、さ。
土手鍋にして、これでもかっつーくらい加熱して
シジミのようになった牡蠣から始めてみるとかは?
2011年12月11日 2:20
美味そうだね~~牡蠣!
俺も牡蠣大好き~~♪

でも、身内はみーーんな牡蠣がダメなんで、
ほとんど最近食べてないのだ(;´Д`)

しかし、タロちゃんとか
もも@さんとか、元気なのかな??
あと、おもやんっていつの間にか
IDが無くなってるし~~
寂しい限りだね~~(;´Д`)
コメントへの返答
2011年12月11日 13:28
お?
珍しくピカッチが好きな食い物だと?
ワシの好きな食い物はことごとく食えないと
のたまってきたおまぃがか!
感動の瞬間じゃまいか(大ゲサ

タロは夏に、もも@はGWに会ったな、今年は。
2人ともTwitterのアカ持ってるけど、なかなか
出てこないんだよなぁ。

つか、それよりおもゃんだよなー
たぶんIDが消えた日に気付いたんだけどね。
車を買い換えたら、またレーダーを付けてもらいに
でも行きたいなと思いつつ、買い替えなんて
まだ何年も先のことだしなぁ・・・

ピカッチ近いんだから、様子を探ってきたまへ。
m9( ゚д゚)命令
2011年12月11日 8:13
あぁ、いかん
5年前のオフレポ読んでたら
コメするの忘れてた。
コメントへの返答
2011年12月11日 13:28
とにかく懐かしいな。
たった5年前のことなんだけど。

書いててヨカッタよ、オフレポ。
2011年12月11日 8:15
そんなに数が無かったからどうかな?
って思ったけど足りました?
コメントへの返答
2011年12月11日 13:30
充分、充分。
お袋と2人で2日がかりで食べたがな。

牡蠣蒸しった初日の3個は、ビールと牡蠣だけで
殆ど腹一杯になっちまったもの。

ありがとねー、パの野郎。
2011年12月11日 8:17
そうそう、そこら辺の牡蠣いかだから
とれた物と思われまっする。
コメントへの返答
2011年12月11日 13:31
だよな。

すぐさまこの写真を思い出したあたり、
どんだけ自分の書いたオフレポが好きなんだ、と。
2011年12月11日 8:19
って、フツーのヒトは起きてる時間だと言うておる。
起きててつじの尾道ラーメンのくだりを観ると言うておる。
コメントへの返答
2011年12月11日 13:33
だって、朝の8時だぞ?
何ならやっと布団に入ったくらいの時間だぞ?
てつじの尾道ラーメンのくだりを観ながら
カップ麺を食べてしまった2時間後だぞ?
2011年12月11日 16:35
試したよ。オイスターソースとかさ、
煮過ぎてシワシワになった佃煮状の牡蠣なら
大丈夫になったんだが・・・

最も愛した生牡蠣が未だに駄目。
牡蠣毒解除って、こんなに大変だと思わなかったよ。
でも 矢張り食べたい。
コメントへの返答
2011年12月11日 22:36
これさえ入れとけば何でも中華味になるという
万能芸人のオイスターソースさんも駄目になるん?
こりゃ迂闊に牡蠣嫌いにはなれんなぁ。

生牡蠣はさ、牡蠣好きなワシでも店によっては
「大丈夫か、これ?」
って不安になることがあるよ。
そーゆー不安が反応しちゃうんだろうな。

美味いのに(・∀・)ニヤニヤ
2011年12月11日 18:21
牡蛎って開くところに「OPEN」とか書いといて
もらわにゃどっから開いていいのかわからないんです。

だいたいタロさんちって
景色がよすぎゃーしませんか?
コメントへの返答
2011年12月11日 22:40
分かるぅwww

この牡蠣さ、ちゃんと殻を開ける用の先が平らな
ノミみたいなのも付いて来たのよ。
それでもなかなか開け口が分からん牡蠣が
あるんだよなぁ、中には。
早く食べたいけど下手にいじくり回したら
中の美味しい汁がこぼれちゃうしイライラw

タロ邸は、既に引越しちゃってんのよねー
夏の花火大会の綺麗だったこと。
そんなロケーションだもんだから、殆ど買った時と
同じ値段で売れたんじゃなかったかな?
2011年12月12日 1:53
下記無視る!
何を無視するのと思って見たら。。。
そっちの牡蠣か!www
間違えた(^_^;)
むしかきって言ってくれたらわかったのにな~

コメントへの返答
2011年12月12日 2:05
むしかきじゃ釣りタイトルにならないじゃんかっ(ぉ

電子レンシで蒸すなんて方法はなんて知らなかった
けど、マヂでお薦め。
身が硬くなることなく火が通るんだね。

てか、ヒョッコリ現れて何してんのよっ
330は20万㌔いったかぇ?

プロフィール

「桃栗3年、鬼12年 http://cvw.jp/b/139073/40489052/
何シテル?   09/28 00:14
ツッコミ専門です。 打たれ弱いので優しくして下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストレス発散 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 10:34:56
金谷多一郎プロの「ゴルフのホント」 
カテゴリ:ゴルフ
2009/06/14 08:39:14
 
【自作】Topasblau Cabriolet【脱出できないっ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:37:12
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ フっくん (BMW 4シリーズ グランクーペ)
2016年10月9日、長く乗ると決心していたX1の乗り味がどうしても我慢できずDラーに突 ...
BMW X1 イワシくん (BMW X1)
2012年10月6日、歴代で最も気に入っていた黒の320iクーペと引き換えに、自身初とな ...
BMW 3シリーズ クーペ クニちゃん (BMW 3シリーズ クーペ)
オープンカーの楽しみと、大排気量の余裕ある運転を教えてくれた青カブを ショップに預けた1 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 青カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
愛して止まなかった前車318iがドナドナされて9日後の2005年11月18日、 ついに憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation