• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

聖なるエヴァん娘な夜



以前、和歌山の井出商店っつーラーメン屋さんに行った話を書きました。

覚えてますか? →復習

前回も書きましたけど、井出商店っていうのは和歌山ラーメンブームの火付け役。
それが故にネット上にも中傷記事がいっぱい載ってたりしますね。

ま、何がホントか分からないとはいえ、最後は自分の舌を信じることです。
そして、稲垣早希チャンを信じることです(ぇ



桜・稲垣早希の関西縦断ブログ旅 1 トラの巻で早希チャンが座った席に座り、
同じものを食べ、噂がどうであれ美味いもんは美味い! と確信した僕、ジロャソ。

またまた今回も彼女の食べたラーメンを追いかけてみました。




別に行かなくてもいいのに無理やり出張予定を組んで広島の尾道へ。

尾道といえば大林宣彦監督の3部作、「転校生」「時をかける少女」「さびしんぼう」の舞台
として有名な街。




こんな海っぺたのゴミひとつ落ちてない綺麗な道を歩くこと1km。
お目当ての中華そば屋 つたふじ があります。



ネットの情報によると、昼飯時は大行列で店の人もテンパっちゃうらしく接客が激悪だとか。
なので、あえて平日の夕方5時に行ってみました。

ご覧の通り、行列は無し。
店内はお客さん2人だけ。

これなら安心してゆっくり食べられそうです(・∀・)






もちろん予習はバッチリ。

彼女と同じ席に座り、彼女と同じ所にコップを置き、彼女と同じものを注文し、
芦屋のセレブが食べてみるわけです(ぉ






(;・∀・) ウ、美味スギル...



味の評価や注意点はおすすめスポットの方に書いたから省略するけど、これはマヂで
遠方から訪れる価値がありますよ。えぇ。

年明けにでもまた無駄な出張予定を組んでやろうと決心。







そんな出張から帰ってくると、何やら荷物が・・・

見覚えがありますよ、この白いテープ。
群馬の床屋 とこゃん に違いない。







アスカァァァ~~

(*´д`*)ハァハァ



あ、間違ぅた。
アスカにハァハァしてんじゃなくて、アスカの物真似する早希チャンにハァハァしてんだった。





そんな早希チャンのブログ旅、今年放送した分が明日から一気に放送されます!

  ●第一夜 12月26日(月) 26:40~28:53
  ●第二夜 12月27日(火) 25:20~29:00
  ●第三夜 12月30日(金) 24:45~28:58
  ●第四夜 1月 1日(日) 26:40~29:00
  ●第五夜 1月 2日(月) 25:00~28:30
  ●第六夜 1月 3日(火) 24:10~28:40
  ●第七夜 1月 4日(水) 24:05~28:10
  ●第八夜 1月 8日(日) 25:05~終了時間未定

ちょうどDVDで発売されてる分の続きからくらいになりそうですねぇ、これ。
今後のDVDの売上に影響しそうなw


僕はといえば・・・・
とりあえず録画だけして観るのはDVDの発売後、かなぁ。

悩むところだ、うん。


ブログ一覧 | 美味いもんは美味いっ | グルメ/料理
Posted at 2011/12/25 22:36:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

当選!
SONIC33さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年12月25日 22:45
うほっ

全く興味がねぇwww
コメントへの返答
2011年12月25日 22:50
みなさん、一様にそうおっしゃいます。

そして後で後悔するんです。
2011年12月25日 22:47
あ、尾道って広島なのですね

今、知った。
コメントへの返答
2011年12月25日 22:51
そういう人のために、わざわざ再編集して
「広島の」を付け加えるあたり、どんだけ
優しいんだと、ワシ。

そりゃベッドの中でm(ry
2011年12月25日 22:53
和歌山、昼時に行ったので
席を選ぶ余裕なんて無かったです。
コメントへの返答
2011年12月25日 22:56
ワシも満席だったけど、あの席をゲットできる
引きの強さがキミと違うところだな。フフフ
2011年12月25日 23:44
もはや宣教師の域を超え
mbsから何か貰ってるんじゃないか
という疑惑が生まれそうですwww
コメントへの返答
2011年12月25日 23:59
の割には、やってることはそうでもないと
いうことに気付けよおまぃww

てかmbsから何か貰えるんなら、この
DVDを貰っとるわぃw
2011年12月25日 23:45
あ、そうだ。
Amazonのページから
画像落とさなきゃw
コメントへの返答
2011年12月26日 0:00
ぬ?
何のことだ??
自分でレーベルを作り直してんのか?
2011年12月26日 4:11
ただの画像収集ですwww
コメントへの返答
2011年12月26日 9:42
はっはーん
さてはお気に入りシーンだけを集めた
My Best Blog旅 的なDVDを作ってんな?

どうせ温泉シーンばっかなんだろうけど
2011年12月26日 7:18
駅前で女子児童を撮るあたり
シロートじゃないね、オニーサン(ぉ
コメントへの返答
2011年12月26日 9:43
あの写真で真っ先に女子児童に目が行くあたり、
女子児童の父親とは思えませんね
2011年12月26日 7:19
つたふじの画像がブレブレなのは
きっと何かの演出的意図があるに
違いないっ
コメントへの返答
2011年12月26日 11:13
ビクビクおどおど隠し撮りしてる心情を
如実に表そうとしたら過剰演出に
なったらしいです。

てか、めちゃいいおっちゃんだったなぁ。
あんなに批判されるの可哀想だ。
2011年12月26日 8:27
いや、どんだけ自己都合な出張やねんっ
って話しでもあります。
コメントへの返答
2011年12月26日 12:50
やっと自己都合な出張が自由にできる
お年頃になりましたよ、えぇ。
肩書きも給料もビタイチ変わらないけど、
仕事は勝手にやっていいらしいw
2011年12月26日 8:32
古い店ほどレンゲを付けてない確率高いですね。
個人的には食べる時に邪魔になるので付いてない方がイイです。
スープはモチロン飲み干しますがw
コメントへの返答
2011年12月26日 12:57
そこはやっぱり喜久蔵レンゲの出番。
ま、麺を持ち上げた拍子に器の外へ
転げ落ちるのは日常茶飯事だけどw

スープは店主への感謝の気持ちを表す
ために飲み干すことがあるけど、
つたふじのスープは熱過ぎて飲み干せ
なかったんだよなー
それがちょっと心残り(´・ω・`)
2011年12月26日 8:48
てか、写してる辺りですやん、早紀ちゃんベンチ。
コメントへの返答
2011年12月26日 12:59
× 早紀ちゃん
○ 早希ちゃん

失格。
関西縦断から出直せ。
2011年12月26日 9:48
この前、他に何も観る番組が無かったので
仕方なく観てました。

トビウオのヤツやったかなぁ。
なんか台本があるようにしか思われへんかったw
コメントへの返答
2011年12月26日 13:01
台本があるようにしか思えないことを
ガチで次々と引き起こすのが彼女の魅力。

DVD観るとその辺のことが分かるけれど、
レンタル盤じゃ分からんのだなー、これが。
2011年12月26日 10:53
真っ先ちゃうわwwwしかも児童の親じゃないわwww
コメントへの返答
2011年12月26日 13:03
最初のコメで書いといて何言ってやがんだっ

ん?
JCって児童にならんの?
2011年12月26日 13:00
うはぁwww早紀ちゃんダレやねんwwwシロートかwww
コメントへの返答
2011年12月26日 13:05
旧広島市民球場の悲劇のごとく
潮岬から出直せ。
2011年12月26日 15:04
JCは生徒ですな。児童じゃないのだ、うむ。
コメントへの返答
2011年12月26日 21:52
あっという間にJKになるんだろうな。
そして、あっという間に嫁いじゃう、と。
2011年12月26日 17:50
そうなんですよね!
だからアスカの真似する早希ちゃんグッズを
探してるんですけどこれが
天下の秋葉にもなっかなか無いんですよねww

むしろ関西の方に売ってるんですかね?
コメントへの返答
2011年12月26日 21:55
アスカを真似した早希チャンを真似したフィギュア
なんてのがあったら、とうとう買ってしまうん
だろうか、ワシ。

関西っつーか吉本のグッズとしてはいくつか
売ってるみたいね。
Amazonでも買えるっぽい。
・・・さすがに買わないけどw
2011年12月26日 17:52
一気再放送www!

激しく観たいのですが
今後もDVDが芦屋の神から届くことを期待して

観れませんっ!
コメントへの返答
2011年12月26日 21:56
あと数時間で始まっちゃうなー
どうすっかなぁ・・・
でもヤパ、DVDを心待ちにしながら観る方が
好きなんだよね。

実は去年も同じ企画があったけど、とうとう
最後まで観なかったんだよ。
意外と決心したら固いのだ(`・∀・´)エッヘン!!

プロフィール

「桃栗3年、鬼12年 http://cvw.jp/b/139073/40489052/
何シテル?   09/28 00:14
ツッコミ専門です。 打たれ弱いので優しくして下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストレス発散 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 10:34:56
金谷多一郎プロの「ゴルフのホント」 
カテゴリ:ゴルフ
2009/06/14 08:39:14
 
【自作】Topasblau Cabriolet【脱出できないっ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:37:12
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ フっくん (BMW 4シリーズ グランクーペ)
2016年10月9日、長く乗ると決心していたX1の乗り味がどうしても我慢できずDラーに突 ...
BMW X1 イワシくん (BMW X1)
2012年10月6日、歴代で最も気に入っていた黒の320iクーペと引き換えに、自身初とな ...
BMW 3シリーズ クーペ クニちゃん (BMW 3シリーズ クーペ)
オープンカーの楽しみと、大排気量の余裕ある運転を教えてくれた青カブを ショップに預けた1 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 青カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
愛して止まなかった前車318iがドナドナされて9日後の2005年11月18日、 ついに憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation