2日連続でのブログアップに挑戦してみますよジロャソです。(´ω`)ノ ドモ
んで、
前回のブログの通り、結局新型のX1を契約してきました。
本当にハンコをついたのは、つい先ほど。
てかね・・・
本物を見てないどころか、まだカタログすら出来ていない内に契約するなんて
どういうことなんだ、と。
内部資料をもらってなけりゃ、まず有り得ない話だな、と。
てことで、自分用の備忘録のためにも、その資料から分かる今回のマイナーチェンジの
内容を記録しておこうかな、なんて思ったり。
モデル・ラインナップ
・2012年7月生産分からフェイスリフトし、内外装のデザイン変更
要するにカールおじさんじゃなくなったのが7月生産分から。
・新モデルとして
sDrive20i を追加。
(←ここ重要)
・xLine と Sport のデザイン・ラインを追加
エクステリア・デザイン
・フロントおよびリアバンパーでボディカラー塗装面が拡張され、黒色部分を削減
・ヘッドライトの上部にLED式アクセントライトを採用
・イカリングの白色LED化
・サイドターンインジケーター(サイドマーカー)を廃止し、ドアミラーへ移動
・リアは、エプロンおよびアンダーガードのデザイン変更
・LEDテールライトの形状を変更
・M Sport はヘッドライトの変更とキドニーグリルの変更のみ
って書いてあるけど、写真を見る限りウィンカーはドアミラーに移動してる気がする・・・
インテリア・デザイン
・センターコンソールのセレクターレバー回りおよびカップホルダーにクロームトリム装着
・ヘッドライトスイッチにもクロームエレメントを装着
・iDriveのディスプレイのサイドトリムにもクロームアクセントを追加
パワー・トレイン
・sDrive20i、xDrive20i、xDrive28iにエンジン・オート・スタート/ストップ機能を追加
●xLine(エックスライン)
エクステリア
・フロントおよびリアエプロンに装着されたアンダーガード(シルバー)
・サイドシルパネル(シルバー)
・マットシルバー仕上げのエアインテークバーとキドニーグリルバー
・サテンアルミニウムルーフレール
・専用デザインのYスポーク・スタイリング322アロイホイール
(8J x 18+225/45 R18 ランフラットタイヤ)
インテリア
・「BMW xLine」のロゴ入りエントランスプレート
・マルチファンクション・スポーツレザーステアリングホイール
・照明色を白からオレンジに切り替えることのできるアンビエント・ライト
・専用ハイグロス・ダーク・コッパー・インテリアトリム
・カラーマッチングされたパイピング付きフロアマット
・専用カーヴクロス・レザーコンビネーションインテリア
●Sport(スポーツ)
エクステリア
・フロントおよびリアエプロンに装着されたアンダーガード(黒)
・サイドシルパネル(黒)
・ハイグロスブラック仕上げのエアインテークバーとキドニーグリルバー
・ブラッククロームのテールパイプカバー
・専用デザインのVスポーク・スタイリング421 アロイホイール
(8J x 18+225/45 R18 ランフラットタイヤ)
インテリア
・「BMW Sport」のロゴ入りエントランスプレート
・アンソラジットにコーラルレッドのアクセント付きスポーツシート
・赤いステッチ入りスポーツレザーステアリングホイール
誤植かと思われるけど、マルチファンクションのはず
・ハイグロス・ブラック仕上げのインテリアトリム
・赤いパイピング付きフロアマット
・照明色を白からオレンジに切り替えることのできるアンビエント・ライト
●標準装備の変更点
全モデル共通
・クロームテールパイプに変更
・エアコンの風量ボタンに「OFF」の表示を追加
・エアコンの雪マークを「A/C」に変更
・エアコンのAUC/内気循環切替ボタンに「M」の表示を追加
・iDriveのダイレクトメニュー・コントロールボタンのCDボタンを「MEDIA」に変更
sDive18i
・サーボトロニック追加
いわゆる車速感応型パワステ
・ブレーキエネルギー回生システム追加
xDive20i
・エンジンオートスタート/ストップ機能追加
・ECO PROモード追加
・メーターパネル内にエンジンオートスタート/ストップの作動可能状況を表示
sDive20i
・駆動方式(sDriveはFR)およびHDCを除きxDrive20iと同じ標準装備
・それに加えて、サーボトロニック追加
(←ここも重要)
xDive28i
・エンジンオートスタート/ストップ機能追加
・ECO PROモード追加
・メーターパネル内にエンジンオートスタート/ストップの作動可能状況を表示
・クローム仕上げサイドウィンドーフレームモールディング下部を標準装備から削除
●ホイール
新規設定
・ダブルスポーク スタイリング225M (M Sport のみオプション選択可能)
これ、まさに
クニちゃんが履いてるホイールですね
廃止
・スタースポーク スタイリング319
変更
・Yスポーク スタイリング322 (xLineに標準装置)
●オプション装備
新規設定
・iDriveナビゲーションパッケージにスピーチコントロールを追加し、価格を減額
・ハイグロス・ブラックミラー (Sportのみ選択可能)
・クロームライン・エクステリア (スタンダードモデルとxLineのみ選択可能)
廃止
・X-Line エクステリア
・Hi-Line パッケージ
・デザイン・クール・エレガンス
変更
・ルーフレール(サテンアルミニウム)は全モデルに装着可能(xLineには標準装備)
・マルチファンクションレザーステアリングホイールのファンクションボタンの外側に
クロームアクセントを追加
・リアビューカメラは、PDC(前後)とセットでパーキングサポートパッケージに変更
・ハンズフリーテレフォンシステムは、スピーチコントロールがiDriveに標準装備と
なったことによりオプション変更
インテリアトリム
シート・インテリアカラー
ボディ・カラー
この資料の色見本、ミッドナイト・ブルーとミネラル・グレーって
逆じゃないだろか・・・?
とまぁ、いろいろ変わってはいるわけですよ。エェ
今まさにX1の購入を考えている方の参考になれば・・・