• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月26日

THETAで撮影した360°全天球動画を共有してみた

THETAで撮影した360°全天球動画を共有してみた 前回のブログを書いたのは先週末だったっけかな~?

なんて思ったら既に半月以上経っていて、歳を取ると時間の流れが
恐ろしく速くなるんだなと再確認した今日この頃、みなさん如何
お過ごしでしょうか。ジロャソです (´ω`)ノ ドモ

やっと購入した全天球カメラの T H E T Aシータ 、ほぼ毎日持ち歩いて
資料映像を撮っては会社の人間に宣伝するという、メーカーの
回し者のような活動をしてマス。

・・・自社製品でもここまで頑張らないのにw



前回のおさらい


ワタクシが購入した全天球カメラは、これ。

RICOH THETA S


ここ最近ずっとAmazonでのコンパクトデジカメ
売り上げ第1位!

スマホのカメラが優秀だからコンパクトデジカメが売れていないということもあるんだろうけど、それでもずっと1位ってのはすごいな。


このカメラ、表と裏に魚眼レンズが1枚ずつ計2枚あって、同時に撮影した2枚の丸い画像を
非常にうまく繋ぎ合わせることで、上下・左右・前後すべてグルッと360°見渡すことができる
画像に仕上げてくれます。



実際の画像は 5,376×2,688 ドットで記録されているので、めちゃくちゃ綺麗。

このままだとただの歪んだ画像なので、これをRICOHが無料で提供しているパソコン用や
スマホ用のアプリ
を使うか、全天球画像用のサイトにアップロードしてWEBブラウザで閲覧
すると、グルッと周りを見渡せるようになりますよ。

↓クリックすると別ウィンドウでサイトが開きます




動画も撮れるんです


さて、今回このカメラを購入するきっかけとなったのは、実はこの全天球の映像をフルHDの
動画でも撮影できるということ。

前のブログでも別の動画を紹介しましたが、公式サイトのサンプルはこんな感じ。
(高画質サンプルはダウンロードすればTHETAアプリで閲覧可能)

↓クリックすると別ウィンドウでサイトが開きます


ただし、公式サイト theta360.com への動画投稿は容量制限があって、すごく短い動画しか
共有できないのが残念。


YouTubeにアップロードしてみる


THETA は第3世代である THETA S になって動画の保存形式が mp4 に変わりました。
なので、そのまんま YouTube へアップロードできます。

ただ、録画された動画ファイルは、本来こんな映像です。 ⇒ サンプル動画
共有化したつもりですけど、観れるかな?

これを全天球動画として YouTube にアップロードするには ひと工夫 必要・・・

・・・かと思ってましたが、おそらく THETA S になってからは自動的に必要なメタデータが
付加されてるっぽいです。

なので、アップロード直後は上のサンプル動画のような映像になっていますが、
ほどなく自動的に変換されてちゃんと全天球動画として表示されるようになりますよ。



・・・って書いたけど、ここのブログに埋め込むと歪んだ映像が表示されてるかも。
右下の YouTube ボタンを押して、YouTube のサイトで観てください。



映像の左上に パンボタン と呼ばれる丸いものが表示されていれば完成。

このボタンを使ってもいいし、キーボードの [W] [A] [S] [D] キーでも操作できるし、
映像そのものをマウスでドラッグもできます。
もしパンボタンが表示されていなかったら、それはお使いのブラウザが古いからかもしれませんね。

  ・パソコンでは Chrome、Firefox、Internet Explorer、Opera
  ・スマホなら Android と iOS 用 YouTube アプリ

これらで360°の全天球動画を視聴することが可能です。


スマホ用のアプリでYouTubeの全天球動画を観ると


このブログをスマホで観ていて、WebブラウザでYouTubeを開いてしまうと、やはり
サンプル動画のような歪んだ映像になるかもしれません。

その場合は、そのスマホ用の純正の YouTube アプリで開きなおしてみてください。



このように右下に仮面舞踏会的なボタンが表示されればOK。
そのまま一眼のVRモードで表示されます!
これは是非一度試していただきたいくらい楽しい!!

もしVRメガネをお持ちなら、その仮面舞踏会ボタンを押して視聴してみてください。
ワタクシに肩車されながら一緒にお散歩してる気分になれますw


【番外編】 動画を QUIK で編集してみる


全天球動画からは話が逸れますが、先ほどの5分近くもあるお散歩動画をダラダラと
観てるのは苦痛だというせっかちなアナタには、こんなのは如何でしょうか。

↓クリックすると別ウィンドウでサイトが開きます



これはアクションカメラで一躍有名になった GoPro が無料で配布している QUIK
というアプリで編集したもの。

「編集」 なんつっても、実はほとんど何もせずに上のような動画にしてくれます。



アプリを起動したら一番下にある 「 作成する 」 を押して・・・



編集したい動画を選んだら右上の 「 OK 」 を押して・・・



下に30種類くらい並んでる効果の中から好きなのを選んだら右上の 「 保存 」 を
押すだけ。

これだけでカッコイイ動画に仕上げてくれます。


設定を変更することで横長の動画も作れるんだけど、デフォルトの正方形のままで作ると
ちょうど全天球動画の左右の歪みがカットされていい感じに。

ちなみに上の動画でワタクシが行ったのはタイトル用の文字を追加しただけですよ。

お試しあれ。


ブログ一覧 | お買い物♪ | 趣味
Posted at 2016/06/26 18:24:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

T10到着
V-テッ君♂さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

この記事へのコメント

2016年6月26日 19:01
じろやんがブログアップを続けてしてる!
コメントへの返答
2016年6月26日 19:07
我ながら驚き!
2016年6月26日 19:01
2げと!!
コメントへの返答
2016年6月26日 19:08
ま、新しいオモチャを手に入れた時
だけのイベントみたいなもんです。

またすぐ潜伏しますよw
2016年6月26日 19:03
そう言えば、自宅のパソコンからその
写真?画像を見ようとしたら
お使いのブラウザでは見れません
だっておwww
コメントへの返答
2016年6月26日 19:13
マヂで?
どんだけ古いパソコン使ってんのよww

あ、アレか。
未だにMeを使ってんの?
2016年6月27日 8:46
このカメラにビタイチ興味のないボクは
むしろ勝ち組かもしれません
コメントへの返答
2016年6月27日 13:38
そりゃそーだよ
このカメラ、スマホ前提だもん。

ガラケーの人はいつまでも
ガラパゴスっててください。
2016年6月27日 11:59
おおっ!

あぁ~~ん!

うっふん🎵

Googlemapもこの手のカメラなんすかね?

ギャフン(´Д`)
コメントへの返答
2016年6月27日 13:40
Googleストリートビューはもっと
たくさんのレンズを積んでるけれど、
原理は一緒。

てか、そのGoogleの仕様に合わせたのが
この3世代目のTHETAなのよ。

なので、ストビューにTHETAの全天球
画像をアップロードできるんだな。

(・∀・)ニヤニヤ
2016年6月27日 12:07
まだ頭頂部は大丈夫みたいですね
↑この方が撮影したら・・・

(°∀°)アヒャヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2016年6月27日 13:44
そんなことよりも、アナタのために、
っちゅーかスターのために空手の
サンプル動画を貼ったんだからね!

スマホからでも観れるよ。

・・・と、ショウパパと間違えて
返信してるワシがここにw
2016年6月27日 21:44
宝塚動画いいね!

全天球動画、こちらも無事にUPしたダよ~
今日やっとスマホからまとめてPCにデータ移動したとこ
コメントへの返答
2016年6月27日 23:54
序盤で追い抜いた老夫婦、
振り返ってみると分るけれど実は
手つなぎデート中なのよね。カワユス

・・・ま、「花のみち」といいながら
ほとんど花なんか無いんだけどさw
2016年6月29日 13:29
まよいこんだいりゅーじょときをとめたらーくーえーん
コメントへの返答
2016年6月29日 14:05
Aカップですからー 好きさお前がー
2016年6月29日 16:35
ライザップやるからー好きさ死ぬほどー
コメントへの返答
2016年6月29日 16:49
期待通りの返しで涙が出そうです

アラビュ ノンノンノン

プロフィール

「桃栗3年、鬼12年 http://cvw.jp/b/139073/40489052/
何シテル?   09/28 00:14
ツッコミ専門です。 打たれ弱いので優しくして下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストレス発散 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 10:34:56
金谷多一郎プロの「ゴルフのホント」 
カテゴリ:ゴルフ
2009/06/14 08:39:14
 
【自作】Topasblau Cabriolet【脱出できないっ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:37:12
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ フっくん (BMW 4シリーズ グランクーペ)
2016年10月9日、長く乗ると決心していたX1の乗り味がどうしても我慢できずDラーに突 ...
BMW X1 イワシくん (BMW X1)
2012年10月6日、歴代で最も気に入っていた黒の320iクーペと引き換えに、自身初とな ...
BMW 3シリーズ クーペ クニちゃん (BMW 3シリーズ クーペ)
オープンカーの楽しみと、大排気量の余裕ある運転を教えてくれた青カブを ショップに預けた1 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 青カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
愛して止まなかった前車318iがドナドナされて9日後の2005年11月18日、 ついに憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation