• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月20日

主役を張るのは難しいんです

主役を張るのは難しいんです 先週の木曜日、3/13
朝からなぁんか嫌な悪寒と虫唾が走る日だなと思ってると
1通のメールが。
新大阪辺りで一晩限りのアバンチュールどっすか?
                   by 無所属
>┼○ バタッ
諸悪の根源は、おまぃかwwwwwwwww

国外強制退去を命じられ、パンツも持たずに帰国したムタソが、失意のまま地元に引き上げる
前にどうしても僕に会いたいと泣きついてきたんで、しぶしぶ呑みに行くことに。

さすがの奴も、かの地では暴れなかったんだと主張してたけど、どうだろ?
素直に信じていいもんですかね舛添厚労相。
年金と同じく誤魔化しまくりまくりまくりすてぃですかね?


あ、いや、嘘です。 ご馳走さまでした。m(。。)m



翌3/14、金曜日。 そうホワイトデーの日。
貰ったチョコのお返しをすっかり忘れてた僕は、そんなことは
お構いなしに、会社帰りに某パチスロ店へ。

ここって金曜日になると青ドンに設定が入るし、しかも客層が甘いから
設定Hが平気で捨ててあったりで、随分とお世話になってるんスよ。

で、入店しようとするとこんなポスターが・・・

3月16日
京本政樹さん来店決定!


こりゃ、日曜日はこの店に来なきゃいけないぜっ m9(・∀・)ビシッ!!
と、来店を決心する僕。 何か忘れてる気もするけど(゚ε゚)キニシナイ!

この日の収支?
もちろんサクッと1箱ほど戴いて帰りましたよ(・∀・)ニヤニヤ



さらに翌3/15、土曜日。

さんざん何にするか迷ってたおもゃんへの結婚祝いを決心したんで、ショップへ向けて
高速をばびゅーん♪

この日の関西は、めちゃ快晴♪
でも最近の僕はヘタレなので、こんな日でもオーポンにせず(´・ω・`)

何か勿体無いよなぁ、とは思うんだけどさ。


辿り着いたのはココ、りんくうプレミアム・アウトレット

いや、別にアウトレットで安くあげようと思ったんじゃないよ。
検索したら関西のショップは、ココか姫路にしかないってんだもん。
でも・・・・・思ってた商品が売ってなかったっっ >┼○ バタッ

他に何かいいものが売ってないかと隅から隅まで見て回った
けれど、もひとつピンとくるものが無く・・・
ネットで調べまくってでも見つけてやる!と心に決めてUターン。

途中、珍しくミウラなんかに出会ったんでパチリ。

「そういや、おもゃんに送ったお菓子、久し振りに食べたいなぁ」
と思い立ったが吉日で、そのまま店に向かうも・・・・
お目当てのお菓子は店頭で販売してないっっ ○┼< バタッ

何だよー、ツイてない日だなー

ついでに、忘れてたチョコのお礼を買いにアンリへ。
イカ姐ゃんが美味しかったと言ってたお菓子を買う安直な僕。

ちなみに、さっきの店で狙ってたお菓子は買えなかったけれど、ちゃんと別のを購入。
で、これがバリ(゚Д゚)ウマー
同じケーキを2つも一気に食べるなんて珍しいことしちゃった。



ん?

いっぱい食べる・・・??

食べ歩き・・・・・・・・・???









(;゚Д゚)ァ......










やっと3/16という日にちに感じた心の引っ掛かりを思い出した
僕、ジロャソ。 時は既に深夜3時

パタャソタロちんの2人は、もぅそろそろ広島を出発する頃だなぁ。
心配だから電話してやろうかなぁ。

ま、大の大人なんだから大丈夫だわな。
気をつけて芦屋まで来てね~

  <⌒/ヽー、___ おやすみ♪
/<_/       /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



3/16、大阪・喰い倒れオフ当日。
そろそろ起きて集合場所のロイホへ向かわなきゃなー、と思いながら何気なく携帯に
目をやると・・・




>┼○ バタッ




今なら高速の深夜割引が40%OFFだっつーのに、もったいないことを。

まぁ、いいや。
一緒に待ち合わせしてるたけよん君には直接新大阪に向かってもらうことにして、
僕はあと一時間ゆっくりと二度寝しよっと♪



プルルルル  プルルルル

(;´д`) 「あのー、もう芦屋に着いてるんスけど」
(*^、^)ノ 「あっそ」

ガチャ  ツーツーツー

とまぁ、そんな邪険なことができるわけもなく、当初の予定通り
たけよん号でロイホへ向か・・・・・向か・・・・ おい!
さっさとドアを開けんかいっ! え? ロック解除ボタンが分からん?
弄ってばっかで乗ってないからじゃwwwwヴォケwwwwwww

ロイホではスープセットを。
後の食い倒れに備えた大人の選択ってやつね。

ふと窓の外に目をやると、何やら違和感が。

ん? んん??


ちょwwwwwwwww
ハイオク171円ktkrwwwwwwww
いくら芦屋価格だっつっても、高過ぎでしょーががggg!!!


ほどなく広島組、到着。 パタャソは既にグロッキー気味。

そもそも我が家に前泊の予定が、嫁チャンの飲み会を忘れてて
当日移動になっちゃったのは、おまぃ自身のせいなんだからねっ
美味しい飲み屋は、今度タロちんと二人で行っちゃうんだからっ

で、新大阪駅到着。
さらりと書いてるけど、紆余曲折があり過ぎて疲労困憊な僕。
詳細はこちら参照。
つか、この↑オフレポに全部書いてあるんで、後は端折っても
良さげw

ここで、関東から新幹線で来たおにぎり夫妻と、茨木から在来線で
来たしょうωと合流。

て言うか、おにぎり夫妻って意味が分からなくなってるじゃんよ、と。

新米夫ことと、その嫁ののりお師匠
夫の米と、嫁の海苔。
米と海苔・・・・・・おにぎり!  ばんざーいっ

で、全員集合。
師匠、可愛いよ、(*´д`*)ハァハァ

師匠に会わせろ」と羊に言い続けて、早や2年。
ま、そうは言っても初めましてじゃないだけどね、僕は。
ただ前回は5秒くらいしか顔を拝んでないんで、あやうく顔を
忘れそうになってたけれど、とあるルートから何枚も写真を入手して
ちゃぁんと復習してたんだからw

そんなこんなで、まず目指すは大阪のシンボルの
通天閣

東京人が東京タワーに登らないように、大阪人も
通天閣なんて登らないんじゃなかろうか、ふつーは。

両方登ったことになる僕は、貴重な存在、か?

通天閣に登るには45分待ちと言われドン引きする僕をよそに
ノリノリで列に並ぶたけよん君。

まぁ、今回はコテコテの大阪がテーマだから、これくらい
並んででも登るかね。

横で売ってる土産もコテコテ。
こんな土産を買うヤツなんて、いるんだろうか・・・?

さすがに東京タワーに比べたら随分と低い
のね、通天閣。 ・・・って、あれ?
大阪タワーって、何だ?
通天閣のどこがシンボルやねん。

眺めは、こんな感じ。
うん、低い! 低いぞ、通天閣っ

でも高所恐怖症のたけよん君は涙目w
さっきまでのノリノリは、いずこへ。

後ろを振り返るとパタャソがいたので、取り敢えずド突く。
あれ? 妙に固い??

おぉー、パタャソかと思ったらビリケンさんじゃんっ
パタャソ似じゃご利益は無さそうだけど、とりあえず拝む。

その頃、おにぎり夫妻は夫婦揃ってみっくちゅじゅーちゅ購入。
だからどーした、のバナナ味。

イラストのフリフリをネタにしようとしたが、これが後に
痛い目に遭うきっかけとなるとは知る由もなく。

予定を2時間ほどオーバーしながらも、ここから大阪のダークサイド、
新世界の中心部へ向かう。

道中、ビリケンさんの販売。
やっぱりご利益なしとみた。



ほどなく大阪の最暗部、ジャンジャン横丁
到着。

途端に変わる人並みの雰囲気。
歩く人がみんなヤ○ザに見えr(ry

ホントは道すがらの店でアレコレと買い食いするような
のがいいのかもなんだけど、一見さんを簡単に受け入れてくれるような街でもなく。

ここは、30分並んででも、きっと観光客馴れ
してるであろうという僕の強い薦めで人気店の
八重勝へ。

ここは有名な「ソースの二度づけ禁止」発祥の店。

車だから呑めないパタャソのことなんか全く気にせず、すぐさま生中を注文する僕w

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
どて焼き、3本300円。
マヂで美味過ぎるよ、これ。(〃▽〃)♪

焼き」と言ってもパタャソの写真でも分かるように煮込みだね。

牛串も、ウマ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!!
こちらも、3本300円。
この2品がメインの売れ筋ってことになるっぽいな。

あ、もちろん生キャベツは食べ放題ね。

最初はバラバラだったんだけど、店員さんの計らいで、気付けば
7人並んで座れちゃった。

店に入るまでは「次の食い倒れがあるから、生一杯、軽く4~5本
食べたら出よう」なんて示し合わせていたのに、次々と追加注文
し始めるアホ7人

後で調べたら、某有名サイトでは店員の態度が酷評されててさ。

でも、この日は違ったね。 眼鏡の店員さん、ありがとー
お陰で楽しく美味しく食べられましたよ(・∀・)

ま、他の串カツ屋だと1本80円が相場っぽいから、八重勝は若干高め。
でも、あれだけ満足するほど食べても一人2千円くらい。安いっ

ただ名残惜しかったけど、食い倒れツアーが危うくこの店だけで終わりに
なっちゃいそうだったんで、次へ向かう。
だいぶ時間を費やしちゃったんで、シチューうどん千成屋コーヒー
なんかをパスして天保山へ向かうことに。

と、駐車場へ向かう途中で、やたらと行列のできてる店が。

おぉ!
ここは僕がチェック済の有名なたこ焼き屋
かんかんじゃん!

大阪一うまい、と評する人もいるようだ。

有名人も来るし、撮影でも使われたらしい。

そういうのってそんなに信用できるもんでもないけれど、たこ焼き
みたいな大阪B級グルメで赤井英和が来てるっていうのは、
うん、まぁ、信用しておこう。

買ってる間にみんながどっか行っちゃってたせいで、
せっかくの「外がカリッ」てのがなくなっちゃってたけど、
大きくて中がフワフワで熱々! うまいっ

ちなみに、のりお師匠の奢りでした。(-人-)ゴチソーサマー

スパワールド前の階段に座って食べる。
横は、3セクで200億注ぎ込んで破綻したフェスティバルゲート
この一帯だけ人通りが全くなくガラガラ。

破綻してるのにエスカレーターが動き続けてるのは、何で?

車も律儀に横断歩道を渡る怪しげな町
新世界を離れ天保山マーケットプレースへ向かう。
ここは大阪南港なんだけど、大阪ベイ
エリアと呼んで欲しいらしいw

この日は、ホントに良い天気。

と言うか、雨が降った時のことなんて、これっぽっちも考えてなかったんで助かった。

雨が降ってたら・・・・
八重勝から一歩も動かなかったかも。

天保山といえば、海遊館
ところが、ここまで来て、羊がカミングアウト。
((((っ´・つ・`)っ「 水族館、苦手(´・ω・`)
ちょwwwwwwwwwww

そんなこと言われたら、ますます行きたがる面々。
当然の如く入場。

海遊館、久し振りだなー
こんな水中トンネルなんて、あったっけ??

後ろにタッキー阿部寛を従えたタロちんは、ナマケモノが観れて満足。

その頃僕は、師匠に横恋慕中♪


イグアナ





ヒトデとナマコ?





カラフルな何か





さっき食べたタコ





ひつじの「つ」の字は、こー書くのっ

が自慢げなアシカ







え? 魚はいないのかって?





さかな





カラフルな何かと、さかな





メンチ切るマンボウ





実は素で見惚れてたイワシの大群






海遊館は、真ん中にメインとなる大きな水槽があってね。
それを水上から徐々に下って、最後は最深部まで見せるのが順路。
で、大きなジンベイザメがいるのがウリ。

残念ながら数年前にでっかいヤツが死んじゃって、今はそこそこの大きさの
ジンベイザメしかいないんだけど。



デカい水槽なもんだから、かかる水圧も凄いらしい。
こんなにブ厚いアクリルガラスを使っt・・・・・・

ちょwwww対象物が写ってないから、厚みが分からんw
ルービックキューブかっ 限定版のクリスタルバージョンかっっ

最後はクラゲ


〆にクラゲを持ってくるあたり、絶妙な演出ですなぁ(ぇ


天保山に来たのは海遊館に行きたかったわけじゃなく、
実はなにわ食いしんぼ横丁が目的。

この手の集合施設って今イチな店が集まってることが多いけど、
店舗一覧を見る限りなかなかのラインナップ。

中は、ありがちと言えばありがちな昭和レトロの演出。

天保山は車じゃなきゃ来にくいから、
飲酒運転の取り締りが厳しくなる前は
もっと人が多かったかも知れないね。

さっそくいか焼きを喰う。

阪神百貨店にある有名ないか焼きをイメージしてたんで、
ちょっと戸惑う。

ここで二手に分かれる。
しょうωとおにぎり夫妻は、かの有名な自由軒名物カレーを。

食後の印象は「ドライカレーに生卵入れてねっとりさせた感じ」
・・・って、見たまんまやん。 でも美味しいんだって。

残りのオサーン4人は、たけよん君が塩ラーメンお薦めの麺哲へ。
壁に貼られている写真を見ると・・・おぉ!
僕がイチ押しする段七と関連のある店なのかっ

たけよん君曰く、同じ師匠から暖簾分けされた同士だとか何だとか。

4人とも塩ラーメンを注文。
うん、うまいっ

ただ僕個人的には、いろんな面で段七の方が上。
日頃、食べ慣れてるってことかもね。

もっとアレコレと食べ歩きたかった気もしながら、そもそも最初の
八重勝でガッツリ行き過ぎた僕らは、おにぎり夫妻の新幹線の
時間に間に合わせるために一路新大阪へ。

途中、たけよん君が見知らぬオサーンと喧嘩してたらしいw



そんなこんなで夕闇迫る新大阪駅。

お名残り惜しゅうのりお師匠を見送り、羊にバイバイし、ぽつんと残されたオサーン5人は
本日2杯目の塩ラーメンに突入。


新大阪駅構内のらーめん屋、上方 段七(だんしち)
僕が週に2回くらい昼食に訪れる店。

僕にとっちゃ、ちっとも珍しくない(ぉ


いつもなら、これに煮卵半チャーハンを付けるんだけど、
さすがにこの時は素の塩ラーメンを。

いやぁ、やっぱうめーべさー
お腹の空いてる時に食べて欲しかったねー



とまぁ、喰い倒れオフと称しながらも、訪れた店は少なかったわけで。
て言うか、それぞれでしっかり食べ過ぎたw

八重勝は、是非とも今度は本腰入れて夜に食べに行きたいなと思わせる店。
食いしんぼ横丁は、腹を空かせた状態でアレコレ食べ歩きたいね。


でも、まぁ、思えばさ。
おにぎり夫妻が千葉から、ぱた・タロが広島から来てくれて、ね。
その間って1,000kmくらい離れてるんだよね。

ネットでの出会いって不思議だな、と改めて思ふ。



お土産物コーナー♪ どんどんぱふぱふ♪

前の日にあちらこちらと買い物に行ったくせに何もお土産を用意しなかった僕は、
一方的に貰うばっかりになっちゃいました。

広島組からは、あの日にパタャソがケツから火を噴いた激辛つけ麺
ま、あの店のじゃないみたいだから激辛じゃないだろうけど。

購入場所は、サービスエリア in 岡山。 >┼○ バタッ


おにぎり夫妻からは、ぬれ煎餅
僕も師匠を想い、毎晩枕をぬれ煎餅。

それと雷門もっこり
気分爽快なくらい思い切ったぱちもん。
420円也。

それとは別に、のりお師匠からは誕生日プレゼントを。
・・・・・いや、貴女の誕生日の方が直前だったでしょーに。

随分と大きな箱で、振ると何やらカラカラ音がする。

ドキドキしながら包みを開けると・・・

おぉぉ!
僕が最近ゴルフにはまってるのを知っててくれたのね♪
パターの練習グッズかぃな?

んん??


ちょwwwwwwwwww



今度のゴルフは、これで100を切れそうです。












・・・・ふと。


そもそも、何で集まろうって話になったんだっけー











(;゚Д゚)ァ......










長期療養中のしょうωの元気な顔でも拝みに行こうっつーのが話の発端だった希ガス。




























ま、ふつーに元気そうだったから、いっか。
ブログ一覧 | オフレポ | 旅行/地域
Posted at 2008/03/20 19:15:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

大阪土産のその後について。 From [ 絵画会の描いた海外の貝の絵画が買いです。 ] 2008年3月20日 20:30
先日の大阪遠征で買ってきたこれ↓ 海遊館のアイドル。ジンベイザメのぬいぐるみ。 その名も<span style="font-size:20px;li
ブログ人気記事

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

山へ〜
バーバンさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

当選!
SONIC33さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2008年3月20日 20:11
ちょwwwwwwwww
コメントへの返答
2008年3月20日 20:17
よんぴるwwwwwwwwww
2008年3月20日 20:12
余裕の1ゲトwwwww
コメントへの返答
2008年3月20日 20:18
こういう人目につかないタイミングで
ブログを上げるのもジロャソクオリティ♪

ゆっくり飯も喰えたし、煙草買いに行こっと
2008年3月20日 20:26
ってwwwwwwww

>┼○ バタッ
コメントへの返答
2008年3月20日 21:08
っおwwwwwww

あのね。
そんなにバタバタ倒れてたら
メタボになるんだからね。

あ、今さら遅いか。
2008年3月20日 20:27
こらwwwwwwww
シトの嫁に横恋慕すなwwwwwww
コメントへの返答
2008年3月20日 21:10
シトの嫁だから横恋慕するんでしょーがっ

うん、やっぱり勿体無いと再確認した
3月中旬の彼岸の入り
2008年3月20日 20:27
つか「してたらしい」てwww


がっつり1m以内にいたじゃんぬーwww
コメントへの返答
2008年3月20日 21:11
すっかり寝落ちしてたんだな、これが。

あー、喧嘩してるなーzzzzz
って感じw
2008年3月20日 20:28
突っ込みどころ満載過ぎるので

とりあえず師匠にこれ見せてくるおー( ´Д`)ノ
コメントへの返答
2008年3月27日 20:31
(〃▽〃)ィャン♪

僕の熱い想いが師匠にバレちゃうじゃんっ
2008年3月20日 20:30
ふと思ったんですけど

虎張るブログ間違えてないかっwwwww
コメントへの返答
2008年3月20日 21:12
トラバっつーのは、ブログ内でリンクを
張ったヤツに張るのが基本だ(`・ω・´)b

おまぃのクソオフレポなんかに張ってn(ry
2008年3月20日 20:42
師匠からよろしくとのことですwwwww


>┼○ バタッ
コメントへの返答
2008年3月20日 21:14
冷てぇなー、師匠。・゚・(ノД`)・゚・。
いや、そんな冷めた貴女も素敵♪

貴女のためなら、僕はM男にもなりましょう!
羊に教えてもらいますよ、M男のなり方。
2008年3月20日 21:04
これ、1日間の話じゃないですよね?
3年間の話を、まとめてあるんですよね?
コメントへの返答
2008年3月20日 21:15
ちゃんと日付を入れてあるだろうががggg
4日分の話じゃっ

えぇ、前半の導入部なんて、すっかり
記憶にゃ残ってないだろうけどねー
(´・ω・`)
2008年3月20日 21:05
あ、そーいやメールもらってたキガス
気が付いたら、2日ほど過ぎてたキガス

すまんこってス
コメントへの返答
2008年3月20日 21:17
ッ ゚  (ヘホコ(┗┐(゚Д゚#)ノ

せっかくオンタイムで楽しませてやろーと
思ったのに。

ま、ムタソの写真なんて大したネタでも
ないからおk
2008年3月20日 21:05
ちなみに、うちのおにぎりには
海苔がついてませんwwwww
コメントへの返答
2008年3月20日 21:18
米かwww米だけなのかwwww
塩むすびってヤツかwwwwwww

1号機が立派な山下清になることを
願ってやみません。
2008年3月20日 21:14
しょうωー、がんばれしょうちーーーん
コメントへの返答
2008年3月20日 21:20
しょうωはがんがった、うん、がんがった。
でも影が薄かったのは周りのメンツが
ケインだからです。

あ、濃過ぎってことね(c)狩野英考
2008年3月20日 21:14
まぁアレだな

まだキレが戻ってないなあたし。
コメントへの返答
2008年3月20日 21:23
最近、美味しい美少年を食べてないからじゃ
ないですかね?

徹平くんも鳴かず飛ばずな感じだし(ぉ
2008年3月20日 21:23
スタッフゥー
スタッフゥーーー
コメントへの返答
2008年3月20日 21:24
彼は割りと見所があると思ってますよ。
次のネタを作れるかどうかが分岐点だな。

ニコ動じゃ大人気だけどw
2008年3月20日 21:24
のりお師匠カワユス…

うちの師匠と交換してくれんかなー
コメントへの返答
2008年3月20日 21:26
松たか子と魚住アナを足した感じ。
2年前の記憶より小っちゃくてカワユス(〃▽〃)

うちの師匠? リンダ?
まずは働け、と。
2008年3月20日 21:25
>僕が主役だったはずなのに…

ポストのセリフにも見えます
コメントへの返答
2008年3月20日 21:27
ちょwwwwww確かにwwwwww

いや、ポストが主役のオフって
どないやねん。
文通オフかっ
みんなで黙々と手紙を書きまくりまくりまくりすてぃかっ
2008年3月20日 21:45
おおおお!皆さん相変わらずで何よりでございます。

兄弟としては参加したかったであります。
コメントへの返答
2008年3月20日 21:57
四国っつーのは微妙に遠いよな、
そう思うと。

ハゼドソには、もも@を引き摺って来て
欲しかったぜぃ
2008年3月20日 21:55
なげぇぇwwwww

ツッコムところ忘れたwww
コメントへの返答
2008年3月20日 22:00
これでも、ブログ1個。
プリン食べても、ブログ1個。

何かこう、努力を数量化する方法ってのが
ないもんかね?
2008年3月20日 21:56
①割りばしで目が隠せるなんて
 むーたんて切れ長の目なんですね

②ボクの写真があるんじゃないかと
 ヒヤヒヤした

③ひつやんのパーカの模様って
 シミにしか見えない

④ビリケンってだれ? 宇宙人?
コメントへの返答
2008年3月20日 22:03
①チソコも隠せると自慢してた。
 よくそれでおねぃちゃんを満足させr(ry

②なげぇぇwwwww
 あぅとさんの写真入れ忘れたwww

③よくそんな細かいトコをw
 食べこぼしを誤魔化す手段らしい

④ビリケンはビリケンじゃいww
 パタャソが似過ぎ
2008年3月20日 21:57
⑤赤の他人の顔が晒しまくり

えーとえーと
コメントへの返答
2008年3月20日 22:05
新聞やニュースがそうであるように、
通行人なんて(゚ε゚)キニシナイ!

つか、何のために顔を隠すのだ、と。
ただの風景の一部じゃまいか、と。
2008年3月20日 22:22
行きたかったなぁーー(;´Д`)

だって、住所がわからないから
行けなかったんだもんwwww

つか、病で倒れてました、マジで(;´Д`)

楽しそうで、いいないいないいなぁ♪

タロチンの・・・・・
コメントへの返答
2008年3月20日 22:32
住所てww
新大阪駅の住所なんて、僕も知らんわぃw

病で倒れてた?
ぴかっちともあろう人が?
踏んずけてもくたばりそうにないチミが?

でも、アレだよ。
真面目な話、また夏には山ちゃんオフ
しよーぜ!
何か、山ちゃんは暑い夏に行きたいな、
って感じがするもん。(・∀・)
2008年3月20日 22:37
えーっと、
んーっと、

楽しかったんですね♪
コメントへの返答
2008年3月20日 22:44
もちろんだともっ

久し振りにたこ焼き食いながら呑めたしね、
むーたんと(ソッチカ
2008年3月20日 22:38
なんてゆーかー、なぜじろやんさんと
二人きりで海遊館を巡ったのか
謎でしょうがないwwww
コメントへの返答
2008年3月20日 22:45
嫌なんかぃっ ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)д) ゚ ゚

つか、そーいえばそーだったな。
魚の写真を撮りまくりで、しょうωと
一緒にいたことを忘れてた
2008年3月20日 22:39
いや、知らんオサーンとの喧嘩は
僕らわざとふれないようにしてたんですwwww
写真撮ろうかと思ってたんですけどねwww
コメントへの返答
2008年3月20日 22:47
爆睡中の僕は事の発端が分からず、
そのまま爆睡を続けたという。

まぁ、あの手のバカは相手にしても
しょーがないからね。
タロちんと3人でボコるのも簡単だったし。
2008年3月20日 22:40
自由軒のカレー食った後の
ひつやんの腹は確実に妊娠8ヶ月でしたね
コメントへの返答
2008年3月20日 22:49
普段が妊娠7ヶ月だから、ちょっとだけ
成長したのねー

もぅすぐ臨月だな。
師匠に似た娘が生まれたら、僕が羊を
お父さんと呼ぶ日も近い・・・
2008年3月20日 22:40
僕は主役だった気が一ミクロンもしません
(T∀⊂
コメントへの返答
2008年3月20日 22:49
参加者全員、同じ気持ちです
( ´,_ゝ`)プッ
2008年3月20日 22:41
みんなのオフレポかき集めたら
全員の顔がわかる気がするwww
コメントへの返答
2008年3月20日 22:50
まぁ、別に、どーっちゅーことないよ。

これ見てファンレターが殺到することもないから
安心しとけ
2008年3月20日 22:43
八重カツの肉って書いてた
串カツってほんとに牛ですか?
コメントへの返答
2008年3月20日 22:51
牛串って頼んで出てきたんだから、
そうなんじゃね?
衣がデカい割に、身は小さいから
100円でも元は取れるんだろうね。

ともかく、美味いから何でも許すっ
2008年3月20日 22:43
>ぬっぽこさん
僕いつもこんな扱いなんですけど・・・
コメントへの返答
2008年3月20日 22:52
これで(*´Д`)ハァハァするっちゅーんだから
めんどくさいよね、チミ
2008年3月20日 22:47
答えは、「りんご病」でした(;´Д`)
詳細は、「みぃ」でwwwwww
ちょwwww○┼< バタッ
コメントへの返答
2008年3月20日 22:53
りんご病?
それって子供がなるんじゃないの?
子供にうつされたん?

つか、mixiのIDとか、すっかり忘れて
ログインもでけん。>┼○ バタッ
2008年3月20日 22:50
携帯でスクロールしながら一生懸命読んで
最後唯一見れる写真がむーたんでした。

うぜえぇぇえぇええ(´Д`)
コメントへの返答
2008年3月20日 22:55
あほかwwwwwww
ワシのオフレポを携帯で読むやつがあるかwww

まぁ、でも、そのお陰でむーたんが
登場してたことを唯一思い出した
ブログの閲覧者になったわけだ。
(・∀・)オメデトー
2008年3月20日 23:31
むーたんの画像、先週の水曜日
ボクがラーメン食べながら見た画像だね

んで、今日このブログを
カップ麺食べながら見てる、と
コメントへの返答
2008年3月20日 23:36
水曜日ちゃうし、木曜ね木曜。
ちょうど一週間前の出来事だ。
・・・って思うと、随分と前の話
なんだなぁ、これ。

シーフードは美味いけど、体調が今イチ
だと、食べた後で吐き気がするのは
何でなんだろ?
2008年3月20日 23:32
ってか、むーたんの画像の
肌がやたらとツルツルなのは
例によって加工してるからですか?
コメントへの返答
2008年3月20日 23:37
この方が、よりキモイかな、とw

つか、デジカメって画像が荒れるから
ツルツル加工をしてしまうんだよなー

ぁぅとさんのだって、ちゃんとツルツル加工
してあげたんだからねっ

あ、ツルツルって禁句だった?
2008年3月20日 23:33
ってか、黄色いワイシャツに
シマシマのネクタイなんか
してて欲しくなかったね

ジャケットの下は全裸が基本だろ
コメントへの返答
2008年3月20日 23:39
実はこの日は、僕も似たような黄色い
シャツを着てたという・・・
危うくオソロだと思われそうだったんで、
二人で記念写真を撮るのはやめた。

全裸が基本?
しまむらってシャツ売ってないの?
2008年3月21日 0:29
タバコちゃうんじゃああああああ

コレでよかですか?(;´д`)
コメントへの返答
2008年3月21日 0:48
タバコちゃうわwwwww
じゃなかったっけ?

いずれにしても、アレって一大イベント
だったのに、オフレポに登場させるのが
難しいのよねー

動画で撮りゃよかった(´・ω・`)
2008年3月21日 0:41
うはぁwwwwwwwwwwwwwww

今なら行ける状態wwwwwwwwww

>┼○ バタッ
コメントへの返答
2008年3月21日 0:50
遅いわwwwww

ウンチ夫人も来れば楽しめたのに。
呑まないから貴重なドライバーに抜擢
できたのになー

・・・・あ。
少食だから喰い倒れは㍉か?
2008年3月21日 1:31
うんうん!喰い倒れはムリポ(´・ω・`)
最後のラーメンなんて絶対に㍉www
コメントへの返答
2008年3月21日 1:34
どっしりと串カツ屋だけに腰据えてっていう
感じだったらいいかもね。
自分の食べられる量だけ食べりゃいいし。

ま、でも、串カツもいいけど、山ちゃんに
また行きたいねぇ。(〃ρ〃)ジュル~
2008年3月21日 1:41

ぴかっちが、幹事をしてくりるでしょ♪
わしも、楽しみじゃぁ~♪(*´д`;)ハァハァ

で、いつにする?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年3月21日 1:43
上のぴかっちへのレスで書いたけれど、
やっぱ暑い夏ってぇのが山ちゃんの
イメージなんよね。
生ビールをぐびぐびやりながらが最高♪

でも、アレだね。
GWの北海道話が立ち消えになってるから、
それとも絡めて調整したいねー
2008年3月21日 1:54
忘れかけてたぁぁぁあああーーーー

>┼○ バタッ

今、お財布が寂しいんですけどwww

>┼○ バタッ
コメントへの返答
2008年3月21日 2:00
>┼○バタ

土地をキャッシュで買ったりするからじゃwwwwwww

どうしよっかねー
山ちゃんが一番行きたかったり
するんだよなー、今は。

まぁ、またボチボチみんなで
考えながら決めよう(・∀・)
2008年3月21日 8:43
群馬には串カツやさんがありません
(T-T)
まわりに聞いても誰も食べたことがないって、、、。

じろにゃん 群馬で開業どうっすか?
きっと「関西の串カツがきた!」って評判になるかとw
コメントへの返答
2008年3月21日 12:54
うそ~ん。
関西の串カツとか串揚げみたいな
立ち飲みスタイルは分からないけど、
小洒落た串カツ屋は絶対あるって。

・・・と思ってググッてみたけど、
よく分かんなかった(´・ω・`)
イカ姐ゃんのことだから、新橋あたりまで
お散歩感覚で行って食べてみれば?w
2008年3月21日 10:34
むーたん、思ってたのと印象違うww
もうちょっと あのーそのーなんだ

F1解説の川井なんちゃらに似てる。
コメントへの返答
2008年3月21日 12:55
あれ? そう?
スーツ姿だからじゃね?

川井チャンかぁ。
鈴木保奈美を抱いた男だな。ウラヤマシス
似てるかといえば・・・・全然似てないw
2008年3月21日 10:37
あんたらどんだけ喰うねんw

あ、食い倒れツアーだから当然かっ。

よくそんなにお腹に入るね。
その半分で充分ですよ、ホント。
コメントへの返答
2008年3月21日 12:57
いや、これでも喰い倒れというには
ちょっと物足らないかと思ってるんだが。
ラーメン2杯が物量的に多いのが失敗
だったかなー
もっとお祭りの屋台めぐりみたいな感じに
すればよかったんかもね。

この半分?
それじゃアンニュイな休日のブランチ
レベルじゃん。却下。
2008年3月21日 12:12
GWは真ん中オフなん?(・∀・)ワクワク
コメントへの返答
2008年3月21日 12:59
GWは色々と制約があるからなぁ。

会社の引越しもあるから、うちはカレンダー
通りに出勤(飛び石を埋められない)に
なりそうなんだよね(´・ω・`)

ま、おいおい話をしていこっかね
2008年3月21日 15:06
携帯からじゃ読み切れんwwwwwww
コメントへの返答
2008年3月21日 15:09
携帯からは、やめれwwwwwww
おうちに帰ってから低速回線で
ひーこら言いながら見なさいね(^Д^)ギャハ
2008年3月21日 15:33
美味しかったですねー
でも僕は大阪駅のあそこでいいです。
いや、あそこがいいかな?
やっぱ、さっと食って、はい次!
みたいな感じが好き。
並ばなくていいならまた行きたい。
でも山ちゃん行きたい。
コメントへの返答
2008年3月21日 16:08
結局「行きたい」ばっかりかww

立ち飲みは立ち飲みの魅力が満点
だったもんねー
注文せずに具が何か分からんまま
目の前の串を食べたり、注文したら
したで他人の目の前のバットから
持って来たりw

八重勝も、あそこまで並ぶのは
ちょっとなぁとは思ったよ。
でも客の少ない店は少ないなりの
理由があるだろうから、一見で
飛び込むのは、ねぇ。

平日の会社帰りに軽く引っ掛ける
って感じが最高なんだろうなー
2008年3月25日 14:32
ちゃー(・∀・)

すっげー楽しそうですね♪
見てるだけで
料理の匂いが・・・
んな訳ないですねーそうですねー

ホント、陸が繋がってればなー
コメントへの返答
2008年3月25日 15:18
中途半端に繋がってない方が、飛行機で
ひとっ飛びなんじゃね?
イカ姐ゃんは違うだろうけど(^Д^)ギャハ

ホントに楽しくて美味しかったよー
是非とも大阪に遊びに来て欲しいねぇ

つか、GWの北海道旅行の話って、
どーしたらいいんだろ?(汗
2008年3月25日 15:34
GWの北国ですね!

皆さんのスケジュールは大丈夫なんですか?
来道できるなら是非!1!!!
オイラも確り空けますからぁぁあああ
えっ!?オイラが行った方が早い?(汗
コメントへの返答
2008年3月25日 16:22
そう!
ぁぽチン家とショパ家が来る方が話は
ぜったい簡単じゃんw

つかね。
会社の引っ越しがGWに入っちゃって
カレンダー通りになるのよ、休みが。
チト苦しいなぁ、と思ったり。

う~む・・・
2008年3月26日 20:48
そうなんですかぁ
引越しでイソガシスなんですねー

オイラも行きたいのですがピンでは多分許されないしぃ
さすがに家族行動では・・・
大阪に2人従兄弟がいるのですがオイラの従兄弟なモノで(汗

aki姐がGWは来道されるし・・・

世間が連休なトキは基本的に仕事なもので(涙
コメントへの返答
2008年3月26日 23:54
会社自体が大きく変わるから、ちょっと
しばらくはイソガシスになるかも知れないし、
仕事が無くて暇々になるかもw

GWは、今回は難しいかなぁ・・・
日帰りなら充分できると思うけど、
北海道を日帰りじゃ勿体無いもんねぇ
(´・ω・`)

まぁ、アレか。
別に物価の高いGWじゃなくても、
どっかの連休に示し合わせて行けばいい
っていうことかもだねー

ともかく、北海道行きは何とか実現は
したいな、やっぱ。
2008年3月27日 0:58
つ【BMW1シリーズ・カブリオレ:434万円】
コメントへの返答
2008年3月27日 1:01
せやねんな。
4発を真っ先に出すとはね。

んで、これの中古を2年待って買う、と。
200万くらいにならんかね(ナラン
2008年3月27日 1:00
つ【カブレラ:150億(8年)】
コメントへの返答
2008年3月27日 1:03
(゚Д゚;)
どうやって使うんだ、そんな金。
500万分の1で6億とか言ってるのが
恥ずいな(〃▽〃)
2008年3月27日 1:00

あぁあぁww51にしちゃったwwww

>┼○ バタッ
コメントへの返答
2008年3月27日 1:04
イチロー大好きだから51でいいんだが・・・

結局52になってるじゃまいかっ
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛))))っ´ つ `) ・  ・
2008年3月27日 18:04
お疲れちゃーん
コメントへの返答
2008年3月27日 18:10
ヽ(´ω`)オチカレー

・・・って、何いきなり
暴れとんねんwwwwwwwww
2008年3月27日 18:05
どーにもこーにもならんばい
引継ぎってなかなか難しー
コメントへの返答
2008年3月27日 18:12
引継ぎなんて、真面目に考える方がアホ。

社員なんて急にいなくなっても、ちゃんと
現場はノンストップで動き続けるし、
一生懸命引き継いだって、その人が
社内にいるんなら都度々々質問しに
くるんだしw
2008年3月27日 18:06
ちゅーか
楽しかったですね、大阪♪
師匠もカワイかったし
師匠もカワイかったし
師匠もk(ry
コメントへの返答
2008年3月27日 18:13
いや、その気持ちは充分分かる。

あの日は師匠に会えたことが全てだ。
遠くから眠たい思いまでしてやってきた
オサーン連中なんて、実はどーでもヨカッタ(ぉ
2008年3月27日 18:07
主役のしょうωはドコですかw
コメントへの返答
2008年3月27日 18:15
1ヶ月早く実施してりゃ、彼も多少は
主役っぽい扱いを受けたかも知れない
なんて言わないよぜったいぃ~♪
2008年3月27日 18:08
むしろ「ようこそおにぎり夫妻」的なブログw
コメントへの返答
2008年3月27日 18:15
しかもサブ的な海苔が一番メインな件
2008年3月27日 18:09
今度は道に迷わないでね(うはは
コメントへの返答
2008年3月27日 18:17
迷ったとは言わないのだっ
ネタのネ申の御心には逆らえないっつーか、
羊のネ申パワーの凄さに驚いたのだっ
2008年3月27日 18:11
あぁ、返す返すも前泊したかったな
(つд⊂)
コメントへの返答
2008年3月27日 18:18
広島のオサーン2人とは、そっちで盛り上がり
たかったねぃ。(´・ω・`)
チョイと上品で焼き鳥の旨い店があったのに・・・
2008年3月27日 18:12
久し振りに暴れてスッキリ♪
また潜りまーす(´∀`*)ノシ
コメントへの返答
2008年3月27日 18:19
>┼○バタッ
言うだけ言って、とっとと去るなwww

まぁ、よい。
引継ぎなんてテケトーにしとけよー
ヾ(・∀・)
2008年8月23日 18:38
あぁ
楽しかったな

...( = =) 遠い目
コメントへの返答
2008年8月23日 18:41
僕としても新世界で串焼きを食べた
っていうのは貴重な経験だし、今でも
行きたくて仕方がなくなる時があるな。

つか、USJに遊びに来るんじゃ
なかったのかよwwww

あ、30日はゴルフを入れられちゃったぞ。
仕事でそれどころじゃないかもだけど。
2008年8月23日 20:17
そうなんですよね。
USJ、勢いがついてたんですけど
8月中はムリっぽいですー。
多分9月の連休あたりかな。

唐突ですが親子の会話。
子「大阪って飛行機で行くん?」
親「なんでやねんwwww離陸した直後に着陸せなあかんやんwww」

実話です。

なので新幹線でピューと行きます。
コメントへの返答
2008年8月23日 22:44
>┼○ バタッ

9月の3連休は仕事の可能性高スwww
・・・晩飯くらい行けるかな?
どうかな?

ん?
大阪に飛行機で来ないん?
飛行機と言えばジェット機だと決めつけちゃ
だめなんだな、うん。
セスナ機みたいなので来なさいね。

あ、そしたら八尾空港かもだけど。
2008年8月24日 13:19
嫌だwwwプロペラ機www
コメントへの返答
2008年8月24日 13:25
子供達との思い出、プライスレス。

少なくとも、いいブログネタにはなるな。
うん、なるなる。

プロフィール

「桃栗3年、鬼12年 http://cvw.jp/b/139073/40489052/
何シテル?   09/28 00:14
ツッコミ専門です。 打たれ弱いので優しくして下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストレス発散 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 10:34:56
金谷多一郎プロの「ゴルフのホント」 
カテゴリ:ゴルフ
2009/06/14 08:39:14
 
【自作】Topasblau Cabriolet【脱出できないっ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:37:12
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ フっくん (BMW 4シリーズ グランクーペ)
2016年10月9日、長く乗ると決心していたX1の乗り味がどうしても我慢できずDラーに突 ...
BMW X1 イワシくん (BMW X1)
2012年10月6日、歴代で最も気に入っていた黒の320iクーペと引き換えに、自身初とな ...
BMW 3シリーズ クーペ クニちゃん (BMW 3シリーズ クーペ)
オープンカーの楽しみと、大排気量の余裕ある運転を教えてくれた青カブを ショップに預けた1 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 青カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
愛して止まなかった前車318iがドナドナされて9日後の2005年11月18日、 ついに憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation