• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろゃん(*^、^)ノのブログ一覧

2007年05月18日 イイね!

おにぎりをオカズに御飯を食う、みたいな

おにぎりをオカズに御飯を食う、みたいなここ数ヶ月、頭ン中で米米CLUBの歌がぐるんぐるん
と回り続けることが多いんですよ。

米米CLUB・・・
今の若い子らにとっては「むかし流行ったバンド」とか
「小学校の頃に聞いたような・・・」的な扱い。
10年くらい前に解散したけど、最近になって解散撤回。
ぼちぼち活動をし始めてるんでしょうか?


その米米CLUBがメジャーデビューしたのが1985年の秋。

その頃僕は駿台の予備校生で、文化学院の目の前にある校舎に毎朝向かい、
すぐ近所にある TOM TOM CLUB という喫茶店を溜まり場としてモーニングを
食べながら仲間を待ち、昼食の時間あたりから街に繰り出して遊び呆けるという
浪人生らしからぬ毎日を送っていたわけです。


ここで「文化学院」「TOM TOM CLUB」っていうキーワードにピンッと来た人は
なかなかの米米CLUB通かも。

米米の中心メンバーであるカールスモーキー石井ジェームス小野田などなど、
多くは文化学院出身なんですよね。


1983~84年ってあたりは尾崎 豊TM Networkがデビューした頃で、
そのままJ-POPを傾聴していた僕にとって米米CLUBの存在を知ることになるのは必然。
心待ちにしたデビューアルバムは、発売日前日に秋葉原の石丸電気まで歩いて
買いに行ったことを覚えてます。


そんな東京カルチャーどっぷりな僕が、関西カルチャーで一番理解できないのが
写真の「お好み焼き定食」(-公ー;)

お好み焼きをオカズに御飯を食べるだと?

関西じゃ、ごくごく当たり前のことだと??

晩飯でタコ焼きをオカズに御飯を食べることもあるだと???

おまいら、どんな味覚しとんねんっ ヽ(`Д´)ノ



お好み焼きってのはね、もぅそれだけで完結した世界なんですよ。
そこに御飯と味噌汁と漬物をつけて定食にするなんて、お好み焼き様に失礼じゃね?


・・・なぁんて、お好み焼き崇拝主義者じゃないんでそんなことは思ってませんけど。
お好み焼き定食があるなら、じゃあこんなのはどうなんだ、と。


ホットケーキ定食

  味噌汁をコーンポタージュに変更するくらいなら許しますけどね。
  ホットケーキに御飯ですよ。
  漬物なんて、どうしたらいいんですかね?


カツ丼定食

  「そんなん、どこでもあるじゃん」とか思ってます?
  カツ丼と味噌汁と漬物に、さらに茶碗飯が付くんですよ?
  カツ丼の中に茶碗飯をあけて、大盛りのつもりで喰う、なんてのは却下。


ハンバーガー定食

  ハンバーグ定食じゃないですよ。ハンバーガー、ね。
  漬物はピクルスでもいいですよ、お好きならば。


チャーハン定食

  もぅね、想像しただけでグダグダですよ。
  チャーハンをレンゲで掬いつつ御飯を箸で食べてる内に、気付いたら
  箸でチャーハン食べながらレンゲで味噌汁を飲んでるでしょうね、アナタは。


サンドイッチ定食

  ・・・え? もぅ充分?ww


要するに、おにぎりをオカズに御飯を食べるような気分になるわけです。


米をオカズに米を喰うのか、と。













米米かっ



・・・・・結局それが言いたかっただけかよ、とか言わないように。
どこかで見た画像なのは気のせいですので内緒にね♪




で、と。
そんな僕も関西に住んで随分と長くなってきましてね。
そろそろ試してみてもいいかな、と思ったわけですよ、お好み焼き定食


てことで、冒頭の写真は拾い画像じゃなく、実は今日の僕の昼食
出先の駅ビルで、ふらっと入った軽食コーナーっぽい所で食べてみたんです。


ふつーに(*´∇`*)旨いじゃん

え~、食わず嫌いな関東人もお試しあれ(ぉ



p.s.
とてもショッキングな出来事のお陰で、ヘビーローテーションしていた米米の歌は
すっかり止まってしまいました。ありがとうございました。お幸せに。
Posted at 2007/05/18 16:06:07 | コメント(39) | トラックバック(0) | 美味いもんは美味いっ | 日記
2006年10月21日 イイね!

あぁ、待望の蛤ラーメン・・・

あぁ、待望の蛤ラーメン・・・ひでおかさんのアリエネー納車オフは他の方が書いている
でしょうから割愛して、今日はこれからぺーちゃん家で
お泊りオフ(*´∇`*)

たった今、途中の湾岸長島PAに着いたんで、ちょうど
晩飯の時間だからと、待望の湾岸長島名物
「蛤ラーメン」を食べることに(〃▽〃)

おっと、その前に一応ぺーちゃんに電話を。
・・・えっ? 飯を食わずに待ってる??

とほほ~ん(´・ω・`)
Posted at 2006/10/21 20:09:22 | コメント(34) | トラックバック(0) | 美味いもんは美味いっ | モブログ
2006年07月17日 イイね!

母とお出かけ 最近の羊風味

母とお出かけ 最近の羊風味ちょwwwまたハンバーグwwwktkrwww
Posted at 2006/07/17 21:06:27 | コメント(19) | トラックバック(0) | 美味いもんは美味いっ | グルメ/料理
2006年06月24日 イイね!

母とお出かけ DION風味w



よく晴れた休日。

W杯期間中ということで、明け方までTVに噛り付いてる僕は当たり前のようにお寝坊w
こんな時間から出かけてもしょうがないね、と思ってたんだけど、嫁ちゃんブログ
読んでいて「なるほど、せmしゃだっ!」と思い立った夕暮れ。

ホントはお気に入りのJAVAに行こうかと思ったんだけど、あまりにもホイールが
汚いので、昔よく行ったコイン洗車場へ。



こんな感じで洗ってたら、ちょっとだけ車内に浸水ww
まぁ、アレだね。
カブリオーレっちゅうものは、そういうもんだ、と。知ってたんだけど(´・ω・`)



洗ってる間に、すっかり陽が暮れちゃったよ。
なので、細かい汚れは無視々々www

ホイールだけはガシガシ洗ってきたんだけど、たぶんまだ汚れがこびり付いてる悪寒。
んでも、この時間なら結構綺麗に洗車できたように見えるからラッキーだねん♪


さて、気分よく洗車したところで、お袋を連れて外食に出かけましたよぅ。
・・・・・・・もちろん、徒歩でwww
だって、せっかく洗車したんだもん。汚したくないじゃん(゚∀゚;



つーことで、やって来ました、定番の神戸屋レストラン芦屋店

まずは、お気に入りの白ワイン、ソアヴェ・クラシコで乾杯。
僕は肉料理だろうが魚料理だろうが、必ず白ワインを注文します。
だって、赤ワインって生ぬるいんだもん。
ちなみに家で飲む時は、赤ワインでも冷やしちゃいますよ(・∀・)



神戸屋と言えば、パン
今日は訪れたのが遅過ぎたのか、焼きたてのパンには巡り合えず(TωT)ザンネン
んでも、やっぱり神戸屋に来たらパンを食べないとねー
252円で食べ放題です。



こちらは、セットメニューのミネストローネ
これ、セットものだと思って侮るなかれ。
かなーり美味しいんだよ(*´∇`*)



本日のメインディッシュは、えむやん♪
・・・じゃなかった、ハンバーグステーキ♪

やっぱり美味しいねぇ(´ρ`*)
欲を言えば・・・(」゚д゚)」<ちょっと焼き過ぎですぅ!
せっかく牛肉100%って謳ってるんだから、もうちょっと肉汁が溢れるようなのを・・・



食後は、アイスコーヒーで〆。



・・・と思ったんだけど、ちょっと物足らなかったんで、帰り道にコンビニに寄って
こんなものを買ってきましたよ。

これ、美味しいねぇ♪
皮のパリパリ感が絶妙な気がする。(*´Д`)ハァハァ


さぁ、ドイツvsスウェーデンを観戦しよっと♪
Posted at 2006/06/25 00:09:14 | コメント(31) | トラックバック(0) | 美味いもんは美味いっ | グルメ/料理
2006年05月14日 イイね!

今夜は母の日ディナー

今夜は母の日ディナーてことで、我が家からほど近いお気に入りの和食店
むらかみへ。

豆腐屋が始めた店だけど、極端に豆腐を前面に
押し出さずに、とても美味しい料理を格安で提供して
くれますよ。

写真はコース料理(4,200円)の八寸。
いわゆるオードブルといえばいいのかな?

まいう~♪(*´▽`*)
Posted at 2006/05/14 20:39:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 美味いもんは美味いっ | 旅行/地域

プロフィール

「桃栗3年、鬼12年 http://cvw.jp/b/139073/40489052/
何シテル?   09/28 00:14
ツッコミ専門です。 打たれ弱いので優しくして下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ストレス発散 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 10:34:56
金谷多一郎プロの「ゴルフのホント」 
カテゴリ:ゴルフ
2009/06/14 08:39:14
 
【自作】Topasblau Cabriolet【脱出できないっ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:37:12
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ フっくん (BMW 4シリーズ グランクーペ)
2016年10月9日、長く乗ると決心していたX1の乗り味がどうしても我慢できずDラーに突 ...
BMW X1 イワシくん (BMW X1)
2012年10月6日、歴代で最も気に入っていた黒の320iクーペと引き換えに、自身初とな ...
BMW 3シリーズ クーペ クニちゃん (BMW 3シリーズ クーペ)
オープンカーの楽しみと、大排気量の余裕ある運転を教えてくれた青カブを ショップに預けた1 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 青カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
愛して止まなかった前車318iがドナドナされて9日後の2005年11月18日、 ついに憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation